新築一戸建て鶴川4 4680万円 新築一戸建て・分譲住宅
住所 |
東京都町田市鶴川4 |
交通 |
小田急線「鶴川」バス8分団地南歩3分、小田急多摩線「黒川」歩38分、小田急多摩線「栗平」歩40分 |
価格 |
4680万円 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)
情報の見方
- 1号棟、4680万円、土地面積161.03m2、建物面積104.95m2
物件名 |
鶴川4 4680万円 |
価格 |
4680万円 |
間取り |
4LDK |
土地面積 |
161.03m248.71坪 |
建物面積 |
104.95m2・105.98m231.74坪・32.05坪 |
住所 |
東京都町田市鶴川4 |
特徴ピックアップ
駐車2台可 / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 全居室収納 / 床下収納 / ウォークインクローゼット / 都市ガス / シューズインクローク
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)
-
- ■家族が笑顔で集まる温かな住まい
-
- ■家族とのお出かけが楽しくなる環境です
-
- ■暮らしを豊かにする充実した仕様設備で快適に
-
- 価格 -
-
- 小田急小田原線「鶴川」駅まで2490m
-
- 町田市鶴川第四小学校まで180m
-
- 町田市立真光寺中学校まで700m
-
- 花の木保育園まで659m
-
- はやし内科クリニックまで1355m
イベント情報
◆住宅ローンアドバイザーによる無料相談会・購入、売却、住み替え相談会実施中!◆
例えば・・・
お住まいのお金の問題すっきり解決いたします!例えば・・・
①住宅ローンでお悩みの方
他の会社さんで断られた方、外国籍でお悩みの方(自己資金、審査、永住権等)
②頭金を0円に抑えたい方、お得に購入したい方!
③住み替え、買い換えに関するご相談!
全て無料にて専門のアドバイザーが、ご提案、サポートします!
※首都圏14店舗で展開するMEグループに全部お任せください
【お子様がいる方に、エムイーPLUS多摩から「プラス」のおもてなし♪】
・ キッズ用の椅子・ベビーベッド・授乳室完備!
・ 無料のフリードリンク・お子様ドリンク・無料おむつ完備!
・ ご案内時は、チャイルドシートも完備しております!
まだまだあります、エムイーPLUS多摩から「プラス」の提案♪
物件の当日予約・当日見学も喜んでお受けいたします♪
お時間のない方にご用意した『ナイト内覧会』の予約・見学も好評につき実施中!
これから掲載する未公開情報もたくさんあります!
他社さんではあり得ない、30以上の金融機関を取扱い出来ます。
あなたに最適な住宅ローンをご用意致します!
ご案内予約は、「 042-312-4722 」まで今すぐお電話♪
スーモを見たとお伝えていただけるとスムーズです♪
(スマートフォンの方は、右下の青色【電話で問い合わせ】をクリック♪)
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)
鶴川4 4680万円 販売概要
物件名 |
鶴川4 4680万円 |
価格 |
4680万円ローンシミュレーション |
最多価格帯 |
4600万円台(2戸) |
間取り |
4LDK |
諸費用 |
- |
土地面積 |
161.03m248.71坪 |
建物面積 |
104.95m2・105.98m231.74坪・32.05坪 |
販売スケジュール |
- |
住所 |
東京都町田市鶴川4
|
交通 |
小田急線「鶴川」バス8分団地南歩3分
小田急多摩線「黒川」歩38分
小田急多摩線「栗平」歩40分
|
販売戸数 |
2戸 |
総戸数 |
2戸 |
完成時期 |
'25年6月予定 |
入居時期 |
'25年6月上旬予定 |
敷地権利 |
所有権 |
私道負担・道路 |
道路幅:6m、アスファルト舗装 |
構造・工法 |
地上2階 木造 |
施工 |
- |
用途地域 |
1種低層 |
地目 |
宅地 |
建ぺい率/容積率 |
建蔽率50% 容積率100%
|
特記事項 |
担当者:秋山瑛美、設備:公営水道 下水 都市ガス、建築確認番号:2号棟:第24UDI1T建03390号1号棟:第24UDI1T建0…
|
その他制限事項 |
- |
お問い合わせ先 |
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)
- TEL:042-312-4722お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
- 免許番号:東京都知事(1)第109973号
- 資料請求をする
|
会社情報 | - <仲介>
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)ME Group/エムイーPLUS多摩(株)のその他の物件情報を見る
- 東京都国分寺市南町2-14-3 ユニエトワール国分寺1階
- 東京都知事(1)第109973号
|
情報提供日 |
|
次回更新予定日 |
情報提供日より8日以内 |
取引条件有効期限 |
2025年5月23日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。
人口などの統計情報
世帯数 |
191703世帯 |
人口総数 |
430380人 |
転入者数 |
18835人
- 転入率(人口1000人当たり)
- 43.76人
|
転出者数 |
16447人
- 転出率(人口1000人当たり)
- 38.22人
|
土地平均価格 |
- 住宅地
- 153542円/m2
- 商業地
- 593091円/m2
|
結婚・育児の助成金
子育て関連の独自の取り組み |
(1)子育て家庭が気軽に相談等を行える場所として、身近な保育園を利用登録する「マイ保育園事業」を実施。(2)認可外幼児教育施設に通う児童(4・5歳児)の保護者に対し、経済的負担軽減のために補助金を交付。(3)市内の待機児童解消と利用者の選択肢拡充のため、2017年度から駅近くに送迎保育ステーションを開設。(4)2021年度から学童保育クラブで高学年児童の受け入れを開始。(5)保育園や幼稚園等の余裕スペースを活用して、小学生を一時的に預かる「学童一時預かり事業」を実施。(6)ひとり親家庭への宅食事業では、ふるさと納税やガバメントクラウドファンディングによる寄附を活用。 |
出産祝い |
あり |
公立保育所数 |
5所(うち0歳児保育を実施している保育所:5所) |
私立保育所数 |
71所(うち0歳児保育を実施している保育所:59所) |
保育所入所待機児童数 |
28人 |
認定こども園数 |
14園 |
預かり保育実施園数 |
公立:- 私立:24園 |
学校給食 |
【小学校】完全給食【中学校】完全給食(1校※小中一貫校) 家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食](19校) 2025年度までに、中学校給食センター方式により、デリバリー形式[運搬:食缶、内容:完全給食]となります。 |
公立中学校の学校選択制 |
実施(自由選択制[受入枠の範囲で選択可能/受入枠のない場合は希望不可]) |
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 |
18歳3月末まで |
子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 |
18歳3月末まで |
町田市の治安・ごみ収集情報
公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) |
東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) |
東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) |
町田市2068円 |
下水道普及率 |
99.1% |
安心・安全
建物火災出火件数 |
93件
- 人口10000人当たり
- 2.16件
|
刑法犯認知件数 |
2396件
- 人口1000人当たり
- 5.56件
|
ハザード・防災マップ |
あり |
医療
一般病院総数 |
16ヶ所 |
一般診療所総数 |
341ヶ所 |
小児科医師数 |
55人
- 小児人口10000人当たり
- 11.11人
|
産婦人科医師数 |
21人
- 15~49歳女性人口1万人当たり
- 2.54人
|
介護保険料基準額(月額) |
6040円 |
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 |
4分別17種〔可燃ごみ 不燃ごみ 有害ごみ(乾電池、蛍光管、水銀体温計、ライター) 資源(剪定枝、ビン、カン、ペットボトル、古紙[新聞、雑誌、ダンボール、雑がみ、シュレッダーにかけた紙、紙パック]、古着)〕【JR横浜線以南地域】5分別18種〔上記+容器包装プラスチック〕ただし、拠点回収は除く。 |
家庭ごみの戸別収集 |
実施(ただし集合住宅は集積所収集) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
- 上限金額
- 20000円
- 上限比率
- 50.0%
|
町田市の住まいの給付金
新築購入
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
町田市の暮らしデータをもっと見る
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
- お問い合わせ先
- ME Group/エムイーPLUS多摩(株)