新宿区の新築マンション・分譲マンション 物件一覧

地域

新宿区

変更する

条件

指定なし

変更する
11が該当しました。

  • 1億3490万円

    3LDK / 77.59m2
    総戸数 25戸 入居可能時期 2024年6月下旬予定
    価格帯 -
    • 最寄り駅都営大江戸線「若松河田」歩4分
    • 東京メトロ東西線「早稲田」歩9分
    住所東京都新宿区戸山1
    あと1邸!全邸角住戸、内廊下設計採用の高台レジデンス。東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩9分。2駅2路線利用可×山手線の内側。【コンセプトルームご案内会開催中<完全予約制>来場予約受付中】

  • 未定

    1LDK~3LDK / 42.88m2~208.17m2
    総戸数 280戸 入居可能時期 2025年4月予定
    価格帯 未定
    • 最寄り駅東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」歩4分
    • 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」歩7分
    • 東京メトロ副都心線「新宿三丁目」歩11分
    住所東京都新宿区四谷4
    東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩4分 新宿エリア・山手線内側 住友商事×三菱地所レジデンスが手掛ける地下1階・地上35階建て制震タワーレジデンス <クラッシィタワー新宿御苑>誕生!

  • 未定

    1LDK~3LDK / 43.14m2~143.56m2
    総戸数 54戸 入居可能時期 2025年3月下旬予定
    価格帯 未定
    • 最寄り駅都営大江戸線「牛込柳町」歩5分
    • 都営新宿線「曙橋」歩7分
    住所東京都新宿区市谷薬王寺町
    【新発表】山手線内側エリア_東京都全体のわずか約2.9%※の中心ポジション | 都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩5分 | 1LDK~3LDK(40m2超~140m2超)| 優れた住環境とフットワークを同時に掌握するレジデンスがここに誕生

  • 8990万円・9190万円

    2LDK+S(納戸) / 84.41m2・84.95m2
    総戸数 4戸 入居可能時期 2023年10月末予定
    価格帯 -
    • 最寄り駅都営大江戸線「若松河田」歩5分
    • 東京メトロ東西線「早稲田」歩7分
    住所東京都新宿区原町3
    早稲田駅徒歩7分、若松河田駅徒歩5分、漱石ゆかりの街。閑静な住宅地に次世代住宅登場

  • 8000万円台~2億1400万円台

    1LDK~3LDK / 42.66m2~90.99m2
    ※上記専有面積にはトランクルーム面積(0.56m2~2.17m2)が含まれます。
    総戸数 470戸 入居可能時期 2025年4月上旬予定
    価格帯 1億2900万円台
    • 最寄り駅都営大江戸線「西新宿五丁目」歩6分
    • 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」歩10分
    • JR山手線「新宿」歩19分
    住所東京都新宿区西新宿5
    大江戸線「西新宿五丁目」駅 徒歩6分、丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩10分。地上40階建、総戸数470戸(※2)、住・商複合再開発(※3)超高層ZEH(※4)免震タワーレジデンス「パークタワー西新宿」。物件エントリー受付中。オンラインコンセプトサロン公開中!「パークタワー西新宿」の魅力をご体感ください。

  • 未定

    1R~4LDK / 36.01m2~127.52m2
    (一部トランクルーム面積0.3m2~1.44m2を含む)
    総戸数 325戸 入居可能時期 2025年6月下旬予定
    価格帯 未定
    • 最寄り駅JR山手線「高田馬場」歩7分
    • 東京メトロ東西線「高田馬場」歩7分
    • 西武新宿線「高田馬場」歩8分
    住所東京都新宿区高田馬場4
    山手線「高田馬場」徒歩7分。家族の時間を広げる、自在な都心アクセス。

  • 8390万円~1億790万円

    1LDK+2S(納戸)~3LDK / 68.61m2~80.73m2
    総戸数 30戸 入居可能時期 2023年11月下旬予定
    価格帯 -
    • 最寄り駅都営大江戸線「中井」歩7分
    • 西武新宿線「下落合」歩6分
    • JR山手線「高田馬場」歩17分
    住所東京都新宿区中落合1
    【竣工間近】【対面キッチン・浴室窓付き・40m2超 5350万円/豊富な収納力・工夫を凝らした70m2超 7990万円~(WEST先着順)】4駅3路線利用可。都営大江戸線「中井」駅徒歩7分、東京メトロ東西線「落合」駅徒歩12分(EAST)/徒歩11分(WEST)。西武新宿線利用「新宿」7分(※a)・「池袋」7分(※a)。新宿約3km圏・公園隣接

  • 5350万円~8490万円

    1LDK~3LDK / 40.1m2~73.69m2
    総戸数 30戸 入居可能時期 2023年11月下旬予定
    価格帯 -
    • 最寄り駅都営大江戸線「中井」歩7分
    • 西武新宿線「下落合」歩6分
    • JR山手線「高田馬場」歩17分
    住所東京都新宿区中落合1
    【竣工間近】【対面キッチン・浴室窓付き・40m2超 5350万円/豊富な収納力・工夫を凝らした70m2超 7990万円~(WEST先着順)】4駅3路線利用可。都営大江戸線「中井」駅徒歩7分、東京メトロ東西線「落合」駅徒歩12分(EAST)/徒歩11分(WEST)。西武新宿線利用「新宿」7分(※a)・「池袋」7分(※a)。新宿約3km圏・公園隣接

  • 未定

    1LDK~3LDK / 32.78m2~66.56m2
    総戸数 46戸 入居可能時期 2024年11月下旬予定
    価格帯 未定
    • 最寄り駅東京メトロ東西線「神楽坂」歩7分
    • 東京メトロ有楽町線「江戸川橋」歩7分
    • 東京メトロ南北線「飯田橋」歩11分
    住所東京都新宿区西五軒町
    3駅5路線利用可能。「神楽坂」に1LDK~3LDK、全46邸のデザインレジデンスが誕生

  • 7700万円~2億2000万円

    1LDK~3LDK / 43.61m2~83.79m2
    総戸数 428戸 入居可能時期 2024年4月下旬予定
    価格帯 1億2000万円台(3戸)※1000万円単位
    • 最寄り駅東京メトロ丸ノ内線「西新宿」歩8分
    • 都営大江戸線「西新宿五丁目」歩10分
    • JR中央線「新宿」歩17分
    住所東京都新宿区西新宿5
    【住友不動産のマンション】JR「新宿」駅まで直線約1.2km。国家戦略総合特区内に誕生する、施行地区約2万3500m2、住宅・商業・業務一体の大規模複合開発プロジェクト(※6)。地上35階建・全427邸・超高層免震タワーレジデンス。内廊下や地下駐車場などプライバシーに配慮したホテルライクな仕様。

条件を変更して探せます

  • 未定

    1R~3LDK / 25.59m2~109.67m2
    総戸数 428戸 入居可能時期 2024年4月下旬予定
    価格帯 未定
    • 最寄り駅東京メトロ丸ノ内線「西新宿」歩8分
    • 都営大江戸線「西新宿五丁目」歩10分
    • JR中央線「新宿」歩17分
    住所東京都新宿区西新宿5
    【住友不動産のマンション】JR「新宿」駅まで直線約1.2km。国家戦略総合特区内に誕生する、施行地区約2万3500m2、住宅・商業・業務一体の大規模複合開発プロジェクト(※6)。地上35階建・全427邸・超高層免震タワーレジデンス。内廊下や地下駐車場などプライバシーに配慮したホテルライクな仕様。
  • 1~11

地域

新宿区

変更する

条件

指定なし

変更する

条件を追加する

新宿区の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)新宿区子ども未来基金(子どもの育ちを支援する活動に助成)。(2)しんじゅく子育て応援ナビ(スマートフォンによる子育て情報の提供)。(3)育児支援家庭訪問事業(産前産後支援ヘルパーの派遣)。(4)ホームスタート(地域の先輩ママ、パパが家庭を訪問し子育て支援)。(5)多世代近居同居助成(区内で新たに近居・同居する子世帯と親世帯のうち、移動する世帯に、初期費用を一部助成)。(6)次世代育成転居助成(子育て世帯が区内の民間賃貸住宅に住み替える際に、かかる費用を一部助成)。(7)ひとり親家庭休養ホーム。
出産祝い あり
備考
誕生祝い品(長野県伊那市及び群馬県沼田市で作られた木のおもちゃ等木工製品[8種類から1つを選択]と絵本のガイドブック)を贈呈。
公立保育所数 11ヶ所
0歳児保育を実施 11ヶ所
私立保育所数 51ヶ所
0歳児保育を実施 36ヶ所
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 17園
預かり保育実施園数-公立 4園
預かり保育実施園数-私立 9園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施(新入学時のみ)
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 中学校卒業まで
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
新築購入 利子補給制度 なし
新築購入 補助/助成金制度 なし

その他の条件から探す

  1. goo住宅・不動産
  2. 新築マンション
  3. 東京都
  4. 新宿区の新築マンション 物件一覧

お役立ち情報