東京都豊島区(としまく)の暮らしデータ
町の特徴
豊島区は、ソメイヨシノ桜発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、昼夜を問わず賑わいをみせる池袋、歴史と文化の雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘マンガミュージアム」が所在する南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGsによるまちづくりをすすめ、人や産業を惹きつける「国際アート・カルチャー都市」を目指しています。
市区役所住所
豊島区南池袋2-45-1
TEL:03-3981-1111
この市区の駅
池袋、 目白、 巣鴨、 大塚、 駒込、 北池袋、 下板橋、 椎名町、 東長崎、 東池袋、 千川、 要町、 雑司が谷、 西巣鴨、 新庚申塚、 庚申塚、 巣鴨新田、 向原、 都電雑司ヶ谷、 学習院下、 大塚駅前、 東池袋四丁目、 鬼子母神前
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
出産祝い |
あり
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)としまもっと見る知る(アプリ)による出産子育て情報の提供。(2)ゆりかご・としま事業(妊娠期からの継続的なサポート)等実施。(3)生涯学習保育者登録制度(区民グループの学習活動中の保育者派遣)。(4)地域がつながるプロジェクト(支援対象児童等見守り強化事業)。(5)妊産婦歯科健診、1歳児歯科健診・総合相談の実施。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担なし
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
19ヶ所
0歳保育を実施 19ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1986人 |
公立保育所在籍児童数 | 1878人 |
私立保育所数 |
73ヶ所
0歳保育を実施 64ヶ所 |
私立保育所定員数 | 4808人 |
私立保育所在籍児童数 | 4148人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
33,800円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 1園 |
預かり保育実施園数-公立 | 3園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
預かり保育実施園数-私立 | 15園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 3園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 9園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 60.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 28.8人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 31.8人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理) |
公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時のみ) |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)20万円(2)15万円(3)150万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | なし |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
安心・安全 | |
---|---|
刑法犯認知件数 |
3193件
人口1000人当たり 10.59件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 14ヶ所 |
一般診療所総数 | 471ヶ所 |
小児科医師数 |
471ヶ所
小児人口10000人当たり 33.05人 |
産婦人科医師数 |
39人
15~49歳女性人口1万人当たり 5.47人 |
介護保険料基準額(月額) | 6200円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 4分別14種〔可燃ごみ 不燃ごみ 可燃系資源(新聞、雑誌、段ボール、厚紙製の箱、包装紙、牛乳パック、古布)、不燃系資源(ビン、カン、ペットボトル、プラスチック容器、トレー)〕 拠点回収:小型家電 蛍光灯 乾電池 廃食油 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(高齢者、障害者等の世帯で、自力でごみを集積所まで出すことが困難であり、身近な人の協力を得ることができない世帯については、自宅までごみの収集を実施) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
人口などの統計情報
概要 | 豊島区は、ソメイヨシノ桜発祥の地駒込、「おばあちゃんの原宿」の巣鴨、昼夜を問わず賑わいをみせる池袋、歴史と文化の雑司が谷、緑豊かで格調ある目白、「トキワ荘マンガミュージアム」が所在する南長崎、池袋モンパルナスの面影残る長崎・要町・千早など、さまざまな顔を持っています。多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かしながら、SDGsによるまちづくりをすすめ、人や産業を惹きつける「国際アート・カルチャー都市」を目指しています。 |
---|---|
総面積 | 13.01km2 |
世帯数 | 183687世帯 |
人口総数 | 283342人 |
年少人口率(15歳未満) | 9.18% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 70.73% |
高齢人口率(65歳以上) | 20.09% |
転入者数 |
29318人
転入率(人口1000人当たり) 103.47人 |
転出者数 |
29318人
転出率(人口1000人当たり) 110.15人 |
主な祭り・行事 | ふくろ祭り 東京よさこい 東京大塚阿波おどり 染井よしの桜まつり 長崎獅子舞 御会式 すがも中山道菊まつり 東京フラフェスタin池袋 大塚バラまつり 池袋ジャズフェスティバル 池袋フォーク&カントリーフェスティバル 商人まつり 池袋モンパルナス回遊美術館 フェスティバル/トーキョー 池袋演劇祭 池袋オータムカルチャーフェスティバル 東京アニメアワードフェスティバル 「夢の虹」イベント にゅ~盆踊り 大田楽いけぶくろ絵巻 東京芸術祭 池袋めんそ~れ祭り |
市区独自の取り組み | 総合窓口・福祉総合フロア(一部)の祝日・年末年始除く通年開庁 公民連携による庁舎跡地活用 「国際アート・カルチャー都市構想」推進 「わたしらしく、暮らせるまち。」推進室の設置 豊島区狭小住戸集合住宅税条例 豊島区マンション管理推進条例 豊島区危険ドラッグその他の危険薬物撲滅条例 豊島区客引き行為等の防止に関する条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 魅力ある施策に対する寄付金の活用。主な活用先の例は、がん対策基金(がんに関する普及啓発事業に活用)。トキワ荘関連施設整備寄附金(トキワ荘再現施設の整備・運営。3万円以上の寄附者に対し、区立南長崎花咲公園に設置する寄附者銘板に氏名を記載)。総合高齢社会対策推進基金(高齢社会対策の総合的な推進に要する経費に充てる)。子ども若者応援基金(子ども・若者、子育て家庭への支援に活用。お礼状を全員にお送りする)。 |
地方債現在高 |
22,970,201千円
1人当たり 81千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
豊島区のおすすめ新築マンション
更新あり Brillia(ブリリア) Tower 池袋 West 先着順
-
6840万円~1億450万円
東京メトロ丸ノ内線「池袋」歩5分
- JR山手線「池袋」歩10分
- 東京メトロ副都心線「要町」歩3分
東京都豊島区池袋3
更新あり ザ・ライオンズ池袋 先着順受付中住戸
-
7350万円~1億2580万円
東京メトロ丸ノ内線「池袋」歩7分
- JR山手線「池袋」歩10分
- 東京メトロ有楽町線「池袋」歩7分
東京都豊島区池袋3
グランドシティタワー池袋 第1期
-
未定
東京メトロ有楽町線「東池袋」歩1分
- 東京メトロ丸ノ内線「池袋」歩8分
- JR山手線「池袋」歩9分
東京都豊島区南池袋2
シティハウス南大塚レジデンス 先着順販売
-
8000万円・1億500万円
JR山手線「大塚」歩3分
- 都電荒川線「大塚駅前」歩3分
- 東京メトロ丸ノ内線「新大塚」歩5分
東京都豊島区南大塚3
シティハウス西池袋 第2期・第3期
-
9100万円~1億1300万円
東京メトロ有楽町線「要町」歩4分
- 東京メトロ丸ノ内線「池袋」歩11分
- JR山手線「池袋」歩15分
東京都豊島区西池袋5
豊島区のおすすめ新築一戸建て
[ MIRAKURAS千早Ⅱ ] -【売主】タカマツハウス- ミラクラス千早Ⅱ
-
8480万円
東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩3分
- 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩8分
- 西武池袋線 東長崎駅 徒歩15分
東京都豊島区千早4
有楽町線・副都心線要町駅徒歩6分の南向き新築戸建
-
6380万円
東京メトロ有楽町線 要町駅 徒歩6分
- JR山手線 池袋駅 徒歩15分
- 東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩10分
東京都豊島区要町1
建築条件付土地
巣鴨5(西巣鴨駅) 6980万円~7880万円
-
6980万円~7880万円
※土地価格のみ
都営三田線 西巣鴨駅 徒歩7分
- JR山手線 巣鴨駅 徒歩15分
- 都電荒川線 新庚申塚駅 徒歩4分
東京都豊島区巣鴨5
千早3(千川駅) 8080万円~8280万円
-
8080万円~8280万円
東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩11分
- 西武池袋線 東長崎駅 徒歩10分
- 東京メトロ副都心線 要町駅 徒歩12分
東京都豊島区千早3
建築条件付土地
□■目白五丁目・JR山手線「目白」駅徒歩圏■□全3区画整形地!参考プラン有!
-
8380万円
※土地価格のみ
JR山手線 目白駅 徒歩13分
- 東京メトロ副都心線 雑司が谷駅 徒歩22分
- JR総武線 東中野駅 徒歩30分
東京都豊島区目白5
東京都豊島区の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。