| 賃料 | 3.7万円 | 管理費等 | - |
|---|---|---|---|
| 敷金 | 3.7万円 | 礼金 | なし |
| 保証金 | - | 敷引・償却 | - |
| 更新料 | 22000円 | 契約期間 | 2年 |
| カード決済 | - | ||
| 所在地 | 長野県飯田市上郷黒田周辺地図 | ||
| 交通 | |||
| 建物名 | ササキハイツB棟 | ||
| 間取り | 2DK | 築年月(築年数) | 1990年1月(築35年11ヶ月) |
| 専有面積 | 44.78㎡ | 所在階/階数 | 2階/2階建 |
| 建物構造 | 木造 | 方位 | 東 |
| 現況 | 駐車場 | 有 物件からの距離0m | |
| 入居可能時期 | 即時 | 住宅保険 | 要 |
| 情報提供元 | LIFULL HOME'S[31037240014200] | 情報公開日 | |
| 情報更新日 | 次回更新予定日 | 2025年12月4日 | |
| 2階以上 | ○ | 最上階 | ○ | 角部屋 | ○ |
|---|---|---|---|---|---|
| 駐車場(近隣含) | ○ | エアコン付き | ○ | バス・トイレ別 | ○ |
| 室内洗濯機置き場 | ○ | 追焚機能 | - | オートロック付き | - |
| モニタ付インターホン | - | フローリング | ○ | バルコニー | - |
| ガスコンロ可 | - | 浴室乾燥機 | - | 24時間セキュリティ | - |
| 宅配ボックス | - | ペット相談可 | - | 二人入居可 | ○ |
| 設備 | プロパンガス・バス・トイレ別・シャワー・給湯・エアコン・室内洗濯機置き場・フローリング・温水洗浄便座・洗面所独立・シューズボックス | ||||
| リフォーム履歴 | - | ||||
| リノベーション履歴 | - | ||||
| 備考 | 原状回復費:実費精算 申し込み時、貸主様面談あり。 冷房あり 暖房あり 【設備・特記事項備考】ルームシェア不可/入居時保証料/簡易消火器(課税対象)/消臭・除菌施工(課税対象)/24時間安心サポート(課税対象) 75700円/賃貸戸数:4戸/保証会社の利用:加入要/保証会社名:ジェイリース株式会社/保証会社費用:初回保証料賃料等総額70%(最低保証料35,000円)・毎月保証料550円・継続保証料10,000円(1年毎) | ||||
| 特記事項 | 見学予約可・二人入居可・保証人不要/代行 ・角部屋・最上階 | ||||
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
| お問い合わせ先 | 商号:アパマンショップ飯田上郷店 株式会社 サンポー 免許番号:長野県知事(15)第614号 所在地:長野県飯田市上郷飯沼1564 TEL:0265-56-3080 取引態様:仲介 管理コード:14200 所属協会など:(公財)東日本不動産流通機構 |
共有する |
|
|---|
| 世帯数 | 38806世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 96197人 |
| 転入者数 | 3250人
|
| 転出者数 | 3493人
|
| 土地平均価格 |
|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)市内の各保育園・認定こども園で発達支援プログラムを導入し、要支援児童への個別の指導を行う。(2)地域子育て応援情報冊子(みんなで子育てナビ、いいだパパナビ、まご手帳)の作成、配布及び2022年度より子育て応援アプリの導入。子育て関連ホームページ(子育てネット)運営。(3)幼児教育・保育の無償化以降も従来の3号認定保育料軽減を継続実施。(4)幼児教育・保育の無償化以降、副食費の市独自減免の実施。(5)主食費(パン代等、月額350円/人)の支援(補助)を実施。(6)障がい児保育、地域活動事業への補助金交付。 (7)主任児童委員(民生児童委員)による生後4ヶ月児への家庭訪問(可燃用指定ごみ袋を配布)。 | ||
|---|---|---|---|
| 出産祝い | あり | ||
| 公立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
| 私立保育所数 | 4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
| 保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
| 認定こども園数 | 36園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:- |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
| 公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 信州ガス株式会社6820円 |
|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 飯田市3923円 飯田市(簡易水道)3923円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 飯田市3797円 |
| 下水道普及率 | 83.7% |
| 建物火災出火件数 |
15件
|
|---|---|
| 刑法犯認知件数 |
272件
|
| ハザード・防災マップ | あり |
| 一般病院総数 | 6ヶ所 |
|---|---|
| 一般診療所総数 | 85ヶ所 |
| 小児科医師数 |
23人
|
| 産婦人科医師数 |
3人
|
| 介護保険料基準額(月額) | 5980円 |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
|---|---|
| 家庭ごみの分別方式 | 4分別16種〔可燃ごみ 埋立ごみ 資源ごみ(金属類、紙類[新聞紙、ダンボール、その他の紙類]、資源ごみ[プラスチック製品、容器包装プラスチック]、ペットボトル、ガラスびん[無色透明、茶色、その他色]) 特定ごみ(乾電池、ライター、水銀体温計、本体から外せない充電池の入った小型家電)〕 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(ごみ収集業者による個別収集事業「一部地域のみ実施」。対象、障がい者・高齢者・要介護者等) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
吾妻町|育良町|今宮町|江戸浜町|江戸町|追手町|大久保町|大瀬木|鼎一色|鼎上茶屋|鼎上山|鼎切石|鼎下茶屋|鼎下山|鼎中平|鼎名古熊|鼎西鼎|鼎東鼎|上郷飯沼|上郷黒田|上郷別府|上殿岡|川路|北方|桐林|毛賀|小伝馬町|桜町|座光寺|下殿岡|下久堅下虎岩|下久堅知久平|正永町|鈴加町|砂払町|諏訪町|高羽町|滝の沢|大王路|大門町|駄科|主税町|中央通り|東栄町|時又|常盤町|仲ノ町|中村|長野原|錦町|二本松|白山町|白山通り|羽場赤坂|羽場権現|羽場坂町|羽場町|羽場仲畑|浜井町|馬場町|東中央通|本町|松尾上溝|松尾新井|松尾清水|松尾代田|松尾城|松尾寺所|松尾常盤台|松尾久井|松尾町|松尾水城|松尾明|松川町|丸山町|水の手町|三日市場|箕瀬町|宮ノ上|宮の前|山本|八幡町
下伊那郡松川町|下伊那郡高森町|下伊那郡阿智村|下伊那郡喬木村|下伊那郡豊丘村