

 
| 価格 | 3480万円 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 神奈川県小田原市蓮正寺周辺地図 | ||
| 交通 | |||
| 間取り | 5LDK | 築年月(築年数) | 2020年5月(築5年6ヶ月) | 
| 建物面積 | 120.06m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 | 
| 土地面積 | 148.96m2(公簿) | 土地権利 | 所有権 | 
| 私道面積 | 借地期間・地代 | ||
| 接道状況 | 東4m公道接面12.5m 一方道路 | ||
| セットバック | 無 | 駐車場 | |
| 用途地域 | 1種中高 | 都市計画 | 調整区域 | 
| 建ぺい率/容積率 | 60%/150% | 現況 | 居住中 | 
| 地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 相談 | 
| 情報提供元 | LIFULL HOME'S [1070760017716] | 情報公開日 | |
| 情報更新日 | 次回更新予定日 | 2025年11月2日 | |

| 1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | - | 
|---|---|---|---|---|---|
| 駐車2台以上 | - | 平屋 | - | 本下水 | - | 
| 都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - | 
| ウォークインクローゼット | - | バリアフリー | - | ||
| 設備 | 床下収納・バルコニー・フローリング・クローゼット | ||||
| リフォーム履歴 | - | ||||
| リノベーション履歴 | - | ||||
| 備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・買い物 スーパー(600m)、コンビニ(270m)、ドラッグストア(710m)、商店街(6,140m) ・その他施設 螢田駅(小田急 小田原線)(490m) 【設備・特記事項備考】専用バス・専用トイレ・全居室収納 国土法届出:不要 述べ床面積:120.06m2/南 | ||||
| 特記事項 | |||||
| エネルギー消費性能 | - | 
|---|---|
| 断熱性能 | - | 
| 目安光熱費 | - | 

| お問い合わせ先 | 商号:株式会社クリップ クリップハウジング 免許番号:国土交通大臣免許(1)第10086号 所在地:神奈川県平塚市花水台15-11 取引態様:媒介 管理コード:17716 | 共有する | 
 | 
|---|

| 世帯数 | 81622世帯 | 
|---|---|
| 人口総数 | 187040人 | 
| 転入者数 | 7388人 
 | 
| 転出者数 | 6595人 
 | 
| 土地平均価格 | 
 | 
| 子育て関連の独自の取り組み | - | ||
|---|---|---|---|
| 出産祝い | あり | ||
| 公立保育所数 | 5所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
| 私立保育所数 | 26所(うち0歳児保育を実施している保育所:25所) | ||
| 保育所入所待機児童数 | 3人 | ||
| 認定こども園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 公立:2園 私立:10園 | 
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
| 公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 小田原瓦斯株式会社4489円 | 
|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 小田原市2255円 神奈川県営水道2509円 | 
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 小田原市2636円 | 
| 下水道普及率 | 83.6% | 
| 建物火災出火件数 | 33件 
 | 
|---|---|
| 刑法犯認知件数 | 928件 
 | 
| ハザード・防災マップ | あり | 
| 一般病院総数 | 11ヶ所 | 
|---|---|
| 一般診療所総数 | 152ヶ所 | 
| 小児科医師数 | 32人 
 | 
| 産婦人科医師数 | 15人 
 | 
| 介護保険料基準額(月額) | 5990円 | 
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) | 無料 
 | 
|---|---|
| 家庭ごみの分別方式 | 8分別17種〔燃せるごみ 紙・布類(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、その他紙、布類) ペットボトル トレー類・プラマーク表示のあるもの かん類 びん類 燃せないごみ スプレー缶など(スプレー缶・カセットボンベ、蛍光灯、乾電池、ビデオテープ・カセットテープ、廃食用油)〕 | 
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(紙・布類について高齢者世帯、障がい者世帯を対象に、紙・布類の登録制戸別収集を実施) | 
| 粗大ごみ収集 | あり 
 | 
| 生ごみ処理機助成金制度 | なし 
 | 
| 利子補給制度 | なし | 
|---|---|
| 補助/助成金制度 | なし | 
| 利子補給制度 | なし | 
|---|---|
| 補助/助成金制度 | あり 
 
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
穴部|新屋|飯泉|飯田岡|石橋|板橋|扇町|小竹|小船|上町|鴨宮|栢山|北ノ窪|久野|桑原|国府津|寿町|小八幡|酒匂|下堀|城山|曽我光海|曽我原|曽比|高田|田島|千代|中里|中新田|中町|中村原|永塚|成田|根府川|羽根尾|浜町|東町|別堀|本町|前川|南町|矢作|蓮正寺
南足柄市|中郡二宮町|足柄上郡中井町|足柄上郡大井町|足柄上郡松田町|足柄上郡山北町|足柄上郡開成町|足柄下郡箱根町|足柄下郡真鶴町
