住所 | 広島県福山市新涯町4 |
---|---|
交通 | JR山陽本線「東福山」歩68分、JR山陽本線「福山」歩74分、JR福塩線「備後本庄」歩91分 |
価格 | 2680万円~3180万円 |
☆ 福山市新涯町第5 ☆
~ 季節の移ろいを身近に感じる閑静な住宅街 ~
住所 | 広島県福山市新涯町4 |
---|---|
交通 | JR山陽本線「東福山」歩68分、JR山陽本線「福山」歩74分、JR福塩線「備後本庄」歩91分 |
価格 | 2680万円~3180万円 |
☆ 福山市新涯町第5 ☆
~ 季節の移ろいを身近に感じる閑静な住宅街 ~
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | 福山市新涯町第5|新築戸建|全6棟|都市ガス物件|性能表示物件|リビング広々 |
---|---|
価格 | 2680万円~3180万円 |
間取り | 3LDK~4LDK+S(納戸)間取り・区画 |
土地面積 | 155.54m2~223.57m2(登記) |
建物面積 | 100.44m2~107.32m2(登記) |
住所 | 広島県福山市新涯町4 |
設計住宅性能評価書 / 建設住宅性能評価書(新築時) / フラット35・S適合証明書 / 省エネルギー対策 / フラット35Sに対応 / 地盤調査済 / 駐車2台可 / 土地50坪以上 / 山が見える / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 南側道路面す / LDK15畳以上 / 前道6m以上 / 和室 / 整形地 / 庭 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / ワイドバルコニー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 複層ガラス / オートバス / 温水洗浄便座 / 床下収納 / 浴室に窓 / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 緑豊かな住宅地 / 通風良好 / ウォークインクローゼット / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 都市ガス / シューズインクローク / 全室2面採光 / ルーフバルコニー / 平坦地 / 開発分譲地内 / 区画整理地内 / 納戸 / 周辺交通量少なめ / 整備された歩道 / 浄水器 / スマートキー / 高機能トイレ
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | 福山市新涯町第5|新築戸建|全6棟|都市ガス物件|性能表示物件|リビング広々 | ||
---|---|---|---|
価格 | 2680万円~3180万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 2800万円台(3戸) |
間取り | 3LDK~4LDK+S(納戸)間取り・区画 | 諸費用 | - |
土地面積 | 155.54m2~223.57m2(登記) | 建物面積 | 100.44m2~107.32m2(登記) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 広島県福山市新涯町4 | ||
交通 | JR山陽本線「東福山」歩68分 JR山陽本線「福山」歩74分 JR福塩線「備後本庄」歩91分 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 6戸 |
完成時期 | 2025年5月 | 入居時期 | 即引渡可 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m~6.3m、アスファルト舗装 |
構造・工法 | 木造2階建 | 施工 | - |
用途地域 | 第一種住居地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:60%、容積率:200% | 特記事項 | 担当者:信岡 優希、設備:公営水道、本下水、都市ガス、建築確認番号:第R06SHC126983号他 |
その他制限事項 | 景観法による規制有 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年12月10日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 192976世帯 |
---|---|
人口総数 | 458192人 |
転入者数 | 14811人
|
転出者数 | 14463人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)妊娠・出産・子育てに関する総合相談窓口(福山ネウボラ相談窓口「愛称:あのね」)を13ヶ所開設。(2)市の子育て支援施策を網羅したガイドを作成。(3)インフルエンザ予防接種費用の一部助成。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 43所(うち0歳児保育を実施している保育所:19所) | ||
私立保育所数 | 20所(うち0歳児保育を実施している保育所:20所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 56園 | 預かり保育実施園数 | 公立:7園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 実施(新入学時のみ) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 広島ガス株式会社5505円 福山瓦斯株式会社5279円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 福山市2761円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 福山市2926円 |
下水道普及率 | 76.3% |
建物火災出火件数 |
53件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2653件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 35ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 344ヶ所 |
小児科医師数 |
81人
|
産婦人科医師数 |
44人
|
介護保険料基準額(月額) | 6483円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 9分別13種〔燃やせるごみ 不燃(破砕)ごみ 容器包装プラスチックごみ 資源ごみ(ガラスビン類・金属類・缶類・ストーブ類、スプレー缶・カセットボンベ) 蛍光灯 使用済み乾電池(乾電池、充電式電池) ビデオテープ類 ライター類 紙類(新聞、雑誌、段ボール)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
曙町|伊勢丘|今津町|駅家町大字上山守|駅家町大字近田|駅家町大字中島|駅家町大字万能倉|沖野上町|春日台|春日町|春日町浦上|神村町|加茂町|川口町|神辺町|神辺町大字川北|神辺町大字川南|神辺町大字新徳田|草戸町|新市町大字宮内|新涯町|瀬戸町大字山北|瀬戸町大字地頭分|瀬戸町大字長和|千田町|高西町川尻|多治米町|田尻町|大門町|大門町大門|長者町|津之郷町大字津之郷|坪生町|手城町|寺町|奈良津町|西桜町|西新涯町|西深津町|沼隈町大字草深|能島|東川口町|東深津町|引野町|引野町北|日吉台|古野上町|本庄町中|幕山台|松永町|御門町|南今津町|南蔵王町|南手城町|南本庄|南町|箕島町|水呑町|水呑町三新田|御船町|御幸町大字下岩成|御幸町大字中津原|三吉町|三吉町南|柳津町|山手町|横尾町
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、