住所 | 京都府京田辺市興戸地蔵谷 |
---|---|
交通 | 近鉄京都線「興戸」歩12分~13分、JR片町線「同志社前」歩12分~13分 |
価格 | 2880万円~3580万円 |
ZEH断熱仕様×高気密の高性能住宅が標準◇上質なグレーのモデルハウス完成◇
住所 | 京都府京田辺市興戸地蔵谷 |
---|---|
交通 | 近鉄京都線「興戸」歩12分~13分、JR片町線「同志社前」歩12分~13分 |
価格 | 2880万円~3580万円 |
ZEH断熱仕様×高気密の高性能住宅が標準◇上質なグレーのモデルハウス完成◇
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | ZEH断熱×高気密 28区画MIRAIE KYOTANABE DOSHISYAMAE |
---|---|
価格 | 2880万円~3580万円 |
間取り | 3LDK~4LDK間取り・区画 |
土地面積 | 100.11m2~143.22m2(30.28坪~43.32坪) |
建物面積 | 92.34m2~105.7m2(27.93坪~31.97坪) |
住所 | 京都府京田辺市興戸地蔵谷 |
駐車3台以上可 / 2沿線以上利用可 / LDK20畳以上 / 省エネ給湯器 / スーパー 徒歩10分以内 / 南向き / 浴室乾燥機 / 前道6m以上 / 角地 / 始発駅 / 整形地 / 対面式キッチン / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / ウォークインクローゼット / 都市ガス / シューズインクローク / 高台に立地 / 床暖房 / オール電化
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
当社が売主の本分譲地の現地を実際にご見学可能です!!
モデルハウスが完成しましたので是非ご覧ください。
お客様のご都合に合わせてご案内可能ですので事前にお問い合わせの上
街並みの雰囲気を感じてください♪
(現地にスタッフは常駐していない為、ご予約をお願いいたします。)
(ご見学時間は↓↓↓)
〇サクッとご見学の方は 所要時間約30分程度
〇しっかりとマイホーム購入についての詳細や具体的な
資金計画も含めてお話し希望の方は
所要時間 約1時間~1時間30分程度 が目安となります。
ご連絡待ちしております。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | ZEH断熱×高気密 28区画MIRAIE KYOTANABE DOSHISYAMAE | ||
---|---|---|---|
価格 | 2880万円~3580万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3100万円台・2900万円台(各11戸) |
間取り | 3LDK~4LDK間取り・区画 | 諸費用 | その他諸費用:自治会費が必要となる場合がございます。 |
土地面積 | 100.11m2~143.22m2(30.28坪~43.32坪) | 建物面積 | 92.34m2~105.7m2(27.93坪~31.97坪) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 京都府京田辺市興戸地蔵谷 | ||
交通 | 近鉄京都線「興戸」歩12分~13分 JR片町線「同志社前」歩12分~13分 | ||
販売戸数 | 22戸 | 総戸数 | 28戸 |
完成時期 | 契約後8ヶ月 | 入居時期 | 相談 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m、アスファルト舗装 |
構造・工法 | 木造2階・地下0階建(軸組工法) | 施工 | - |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:60%、容積率:200% | 特記事項 | 担当者:阪本 悠香、設備:公営水道、本下水、都市ガス、建築確認番号:第ONEX確建山北2321288号 |
その他制限事項 | 宅地造成工事規制区域、高度地区、法22条区域、 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年12月31日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 31665世帯 |
---|---|
人口総数 | 71865人 |
転入者数 | 3489人
|
転出者数 | 2837人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)京田辺市心身障害児童特別手当、京田辺市特定心身障害等児童特別手当。(2)京田辺市特別児童福祉手当。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
私立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 4園 | 預かり保育実施園数 | 公立:7園 私立:2園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特認校制) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 京田辺市2415円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 京田辺市2141円 |
下水道普及率 | 98.7% |
建物火災出火件数 |
6件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
310件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 4ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 58ヶ所 |
小児科医師数 |
21人
|
産婦人科医師数 |
10人
|
介護保険料基準額(月額) | 5513円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 11分別13種〔燃やすごみ プラスチック容器包装 紙ごみ(新聞紙・チラシ、雑誌・書籍、段ボール) 破砕ごみ 直接埋立ごみ 危険ごみ 空きカン 空きビン ペットボトル 乾電池 スプレー缶〕 拠点回収:紙パック 小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【にこにこ収集】ごみ出しが困難な高齢者・障がいのある方かつ一人暮らしの世帯で、ホームヘルプサービスを現に利用しており、ごみをごみ集積所まで持ち出すことが困難な世帯が対象) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、