住所 | 埼玉県行田市棚田町1 |
---|---|
交通 | JR高崎線「行田」歩17分~18分 |
価格 | 950万円(土地価格のみ) |
歴史とみどりの街行田市で全12区画の分譲プロジェクト
住所 | 埼玉県行田市棚田町1 |
---|---|
交通 | JR高崎線「行田」歩17分~18分 |
価格 | 950万円(土地価格のみ) |
歴史とみどりの街行田市で全12区画の分譲プロジェクト
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
陽当り良好 / 平坦地 / 区画整理地内
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | スマートハイムシティ行田市棚田町【セキスイハイム】 | ||
---|---|---|---|
価格 | 950万円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 | - |
土地面積 | 184.24m2~184.63m2(登記) | 諸費用 | - |
販売区画数 | 3区画 | 総区画数 | 12区画 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 埼玉県行田市棚田町1 | ||
交通 | JR高崎線「行田」歩17分~18分 | ||
土地状況 | 更地 | 造成完了時期 | - |
敷地権利 | 所有権 | 引き渡し時期 | 即引渡し可 |
建築条件 | 付 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m~12m、アスファルト舗装、接道1:一方 公道 南西 接面8.9m 幅員6m/接道2:一方 公道 北西 接面10.1m 幅員12m/接道3:一方 公道 北西 接面10.2m 幅員12m/私道無 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 地目:宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率・容積率:60%・200% | 特記事項 | 設備:■水道負担金:直径20mmの場合、264000円(税込)。別途、設計審査手数料が1500円、工事検査手数料が1500円必要となります。 ガス:都市ガス 水道:公営水道 汚水:公共下水、開発面積:2158.34m2、■公式HPでプレゼント企画実施中!詳しくは公式HPへ! ■休業情報等については公式HPをご覧ください。 ■ご来場について:営業時間内でも、分譲地にスタッフが不在の場合もございます。 ■まちなみガイドラインがあります。■建物仕様について、太陽光発電システム・HEMS・EVコンセントの設置を条件とします。■先着順申込受付中の物件は、申込済・契約済の場合がありますので、ご了承下さい。■お申込の際には、お認印・収入証明書(給与収入のみの方:直近2年分源泉徴収票、給与収入のみ以外の方:確定申告書一式の写し[直近3期分]・身分証明書(運転免許証等)が必要です。■掲載の図面は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合があります。また、施工上やむをえない変更が生じた場合は、建物竣工時の状態を優先します。■まちなみ画像・CGには販売済区画を含む場合がございます。■家具・調度品等は販売価格に含まれません。■お引渡時期については、諸手続き完了後となります■別途、共用持分としてごみ置場3.93m2(雑種地)の1/12持分あり ■建築条件付土地分譲のご案内:この土地は土地売買契約締結後3ヵ月以内に東京セキスイハイム株式会社と住宅の建築工事請負契約を締結していただくことを条件として販売いたします。この期間中に建築工事請負契約が成立しなかった場合は、土地売買契約は白紙となり受領した金銭は全額無利息にてお返しいたします。 |
その他制限事項 | ■土地面積誤の誤表記:これまでHPへ掲載しておりました土地面積の一部に誤りがございました。ここにお詫びを申し上げるとともに、訂正させていただきます。 「変更内容」土地面積(変更前)No.6/土地面積:162.89m2(49.27坪)No.7/土地面積:165.60m2(50.09坪)No.8/土地面積:168.10m2(50.85坪)(変更後)No.6/土地面積:167.29m2(50.61坪)No.7/土地面積:170.14m2(51.47坪)No.8/土地面積:167.11m2(50.55坪) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年5月27日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 31821世帯 |
---|---|
人口総数 | 78416人 |
転入者数 | 3101人
|
転出者数 | 2612人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 行田市ひとり親家庭等児童養育手当。3歳未満児保育料無償化。未就園1・2歳児子育て家庭支援給付金。おうち子育て支援金。こどもまんなか駐車場制度。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
私立保育所数 | 8所(うち0歳児保育を実施している保育所:8所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 2園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:7園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 行田市3179円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 行田市2035円 |
下水道普及率 | 57.8% |
建物火災出火件数 |
18件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
497件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 2ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 39ヶ所 |
小児科医師数 |
4人
|
産婦人科医師数 |
3人
|
介護保険料基準額(月額) | 5720円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別15種〔可燃ごみ 不燃ごみ 有害ごみ(電池、蛍光灯・蛍光管・電球、体温計、ライター) 資源物(缶類[アルミ缶、スチール缶]、ビン類[ビールビン・一升ビン、その他のビン]、紙類[新聞、雑誌、段ボール、紙パック]、布類)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、