東京都渋谷区(しぶやく)の暮らしデータ
町の特徴
渋谷区は、1932年10月1日に渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併し、ほかの79町村とともに大東京35区の一環として誕生しました。渋谷や原宿周辺の都市部は、ファッション関係の店舗をはじめ、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、WITH HARAJUKU、MIYASHITA PARKなどさまざまな商業ビル・施設があり、区民だけでなく多くの来街者が集まるエリアです。また、都心でありながらも明治神宮や代々木公園など自然豊かな場所にも恵まれている区です。
市区役所住所
渋谷区宇田川町1-1
TEL:03-3463-1211
この市区の駅
恵比寿、 渋谷、 原宿、 代々木、 千駄ケ谷、 初台、 幡ヶ谷、 笹塚、 神泉、 南新宿、 参宮橋、 代々木八幡、 代々木上原、 代官山、 代々木公園、 明治神宮前、 北参道
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
あり
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)待機児解消のため区立保育室を2ヶ所設置。(2)認可外保育施設に待機児専用の受入枠を36名分確保。(3)スマートフォンアプリ「LINE」を活用した子育て情報の配信サービス。(4)渋谷区子育てネウボラ事業。妊娠から出産そして子育てまでの切れ目のない支援を行う、フィンランド発祥の出産・子育て支援の場「ネウボラ」にならい、それらの支援機能を担う関係所管を1ヶ所の施設「渋谷区子育てネウボラ」に集約。保健師をはじめとするさまざまな専門職員や関係職員が連携して、妊娠、出産、子育て期のさまざまな悩み、不安などの相談に応じたり、健診を行ったり、地域のみんなで子育てをする場として設けている。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担なし
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
18ヶ所
0歳保育を実施 13ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1724人 |
公立保育所在籍児童数 | 1478人 |
私立保育所数 |
38ヶ所
0歳保育を実施 27ヶ所 |
私立保育所定員数 | 3337人 |
私立保育所在籍児童数 | 2526人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
10,960円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 10園 |
預かり保育実施園数-公立 | 5園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
預かり保育実施園数-私立 | 13園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 92.9% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 0.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 8園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 57.1% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 28.1人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 29.0人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入(調理) |
公立中学校の学校選択制 | 実施(選択希望制) |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)10万円(2)150万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
なし
|
移住支援制度 | なし |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東京都下水道局2068円 |
下水道普及率 | 100.0% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
85件
人口10000人当たり 3.49件 |
刑法犯認知件数 |
2932件
人口1000人当たり 12.02件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 16ヶ所 |
一般診療所総数 | 673ヶ所 |
小児科医師数 |
673ヶ所
小児人口10000人当たり 34.52人 |
産婦人科医師数 |
69人
15~49歳女性人口1万人当たり 11.75人 |
介護保険料基準額(月額) | 5960円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別13種〔可燃ごみ 不燃ごみ(金属類、割れ物・刃物などの危険物、ライター) 資源(新聞、雑誌、段ボール、びん、缶、ペットボトル、スプレー缶・カセットボンベ、蛍光管、プラスチック)〕 拠点回収:小型家電、衣類、紙パック、食品用発泡スチロールトレイ、食用油 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 渋谷区は、1932年10月1日に渋谷町・千駄ヶ谷町・代々幡町が合併し、ほかの79町村とともに大東京35区の一環として誕生しました。渋谷や原宿周辺の都市部は、ファッション関係の店舗をはじめ、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷スクランブルスクエア、WITH HARAJUKU、MIYASHITA PARKなどさまざまな商業ビル・施設があり、区民だけでなく多くの来街者が集まるエリアです。また、都心でありながらも明治神宮や代々木公園など自然豊かな場所にも恵まれている区です。 |
---|---|
総面積 | 15.11km2 |
世帯数 | 149856世帯 |
人口総数 | 229013人 |
年少人口率(15歳未満) | 10.63% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 70.54% |
高齢人口率(65歳以上) | 18.83% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -6.48人 |
転入者数 |
23126人
転入率(人口1000人当たり) 100.98人 |
転出者数 |
23126人
転出率(人口1000人当たり) 105.78人 |
特産・名産物 | ハチ公ソース 渋谷最中 シブヤフォント製品 |
主な祭り・行事 | 渋谷区くみんの広場 渋谷・鹿児島おはら祭 原宿表参道元気祭スーパーよさこい 全恵比寿納涼盆踊り大会 春の小川合唱祭 忠犬ハチ公慰霊祭 渋谷盆踊り大会 おとなりサンデー 渋谷カウントダウン 渋谷・表参道Women's Run |
市区独自の取り組み | 渋谷区安全・安心でやさしいまちづくり条例 渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保に関する条例 渋谷区ラブホテル建築規制条例 渋谷区ワンルームマンション等建築物の建築に係る住環境の整備に関する条例 渋谷区震災対策総合条例 渋谷区公契約条例 渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例 しぶやおとなりサンデー 高齢者デジタルデバイド解消事業 一般社団法人渋谷ユナイテッドとの連携による部活動改革 スタートアップ支援 スマートシティ推進事業 |
ふるさと納税に対する取り組み | ふるさと納税ポータルサイトにて実施。使用用途は区政全般。ほかに、クラウドファンディング型のふるさと納税を実施(2021年度はスポーツ分野で実施)返礼品については、寄付額に応じて総務省基準に基づいた約260種類の返礼品を用意している。 |
土地平均価格 |
住宅地
1212300円/m2
商業地 5646111円/m2 |
地方債現在高 |
4,717,123千円
1人当たり 21千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
渋谷区のおすすめ新築マンション
プラウドタワー渋谷
-
未定
東京メトロ銀座線「渋谷」歩5分
- 東急東横線「代官山」歩14分
- JR山手線「恵比寿」歩15分
東京都渋谷区渋谷3
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス
-
未定
東京メトロ千代田線「代々木上原」歩7分
- 小田急線「代々木上原」歩7分
- 京王新線「幡ヶ谷」歩11分
東京都渋谷区大山町
リビオレゾン参宮橋 先着順
-
5450万円~1億2880万円
小田急線「参宮橋」歩7分
- 京王新線「新宿」歩14分
- 京王新線「初台」歩9分
東京都渋谷区代々木4
グランドヒルズ恵比寿 先着順販売
-
1億1500万円~2億5000万円
JR山手線「恵比寿」歩8分
- 東京メトロ日比谷線「恵比寿」歩10分
- 東京メトロ日比谷線「広尾」歩13分
東京都渋谷区恵比寿1
パークホームズ渋谷松濤 先着順
-
2億8300万円
京王井の頭線「神泉」歩9分
- 東京メトロ半蔵門線「渋谷」歩14分
- 東京メトロ千代田線「代々木公園」歩15分
東京都渋谷区松濤2
もっと見る
渋谷区のおすすめ新築一戸建て
幡ヶ谷3(幡ヶ谷駅) 9990万円
-
9990万円
京王新線 幡ヶ谷駅 徒歩9分
- 京王線 笹塚駅 徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅 徒歩19分
東京都渋谷区幡ヶ谷3
建築条件付土地
神泉町(神泉駅) 3億2680万円
-
3億2680万円
※土地価格のみ
京王井の頭線 神泉駅 徒歩2分
- JR山手線 渋谷駅 徒歩10分
東京都渋谷区神泉町
建築条件付土地
西原1(幡ヶ谷駅) 4億4800万円
-
4億4800万円
※土地価格のみ
京王新線 幡ヶ谷駅 徒歩7分
- 東京メトロ千代田線 代々木上原駅 徒歩9分
- 小田急線 代々木上原駅 徒歩9分
東京都渋谷区西原1
建築条件付土地
セキュレア表参道II (建築条件付宅地分譲)【ダイワハウス】
-
4億3000万円
※土地価格のみ
東京メトロ半蔵門線 表参道駅 徒歩7分
- 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
- JR山手線 原宿駅 徒歩15分
東京都渋谷区神宮前3
建築条件付土地
更新あり
渋谷区本町2丁目 土地
-
8280万円
※土地価格のみ
京王新線 初台駅 徒歩7分
- 都営大江戸線 西新宿五丁目駅 徒歩10分
- 京王新線 幡ヶ谷駅 徒歩17分
東京都渋谷区本町2
もっと見る
東京都渋谷区の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。