| 賃料 | 3.5万円 | 管理費等 | なし |
|---|---|---|---|
| 敷金 | なし | 礼金 | なし |
| 保証金 | なし | 敷引・償却 | - |
| 更新料 | 10000円 | 契約期間 | 2年 |
| カード決済 | - | ||
| 所在地 | 宮城県白石市字不澄ケ池周辺地図 | ||
| 交通 | |||
| 建物名 | サンコーポ | ||
| 間取り | 1DK(洋 10 DK 6.9) | 築年月(築年数) | 1993年3月(築32年9ヶ月) |
| 専有面積 | 33.13㎡ | 所在階/階数 | 1階/2階建 |
| 建物構造 | 木造 | 方位 | 南 |
| 現況 | 空 | 駐車場 | 有 無料 |
| 入居可能時期 | 相談 | 住宅保険 | あり借家人賠償責任 2年 16000円 |
| 情報提供元 | アットホーム[6965249588] | 情報公開日 | |
| 情報更新日 | - | 次回更新予定日 | 随時 |
| 2階以上 | - | 最上階 | - | 角部屋 | ○ |
|---|---|---|---|---|---|
| 駐車場(近隣含) | ○ | エアコン付き | ○ | バス・トイレ別 | ○ |
| 室内洗濯機置き場 | ○ | 追焚機能 | ○ | オートロック付き | - |
| モニタ付インターホン | ○ | フローリング | ○ | バルコニー | ○ |
| ガスコンロ可 | ○ | 浴室乾燥機 | - | 24時間セキュリティ | - |
| 宅配ボックス | - | ペット相談可 | - | 二人入居可 | - |
| 設備 | エアコン・給湯・バルコニー・バス・トイレ別・トイレ・収納スペース・洗濯機置場・室内洗濯機置き場・シャワー・追焚機能・プロパンガス・フローリング・ガスコンロ可・温水洗浄便座・モニタ付インターホン・シューズボックス・浴室に窓あり・リフォーム | ||||
| リフォーム履歴 | ■内装 2025年06月実施 壁・天井(クロス・塗装等) ■外装 2023年10月実施 屋根/外壁 ※実施年月は、施工箇所の中で最も古いものを表示しています |
||||
| リノベーション履歴 | - | ||||
| 備考 | 居室は仕切りなしで和洋室現況優先駐車場1台分賃料に含む短期契約不可(1年未満)・賃貸保証等:加入要(アーク賃貸保証:保証料は初回のみで賃料の80%、毎月決済サービス料330円)・追い炊き・エアコン・ウォシュレット・モニターホン付!駐車場は1台分家賃に含まれています! | ||||
| 特記事項 | 角部屋・保証人不要/代行 | ||||
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
| お問い合わせ先 | 商号:(有)後藤不動産 免許番号:宮城県知事免許(13)第1873号 所在地:白石市字大畑一番66 TEL:0224-25-3842 取引態様:仲介 管理コード: 所属協会など:(公社)宮城県宅地建物取引業協会会員、東北地区不動産公正取引協議会加盟 |
共有する |
|
|---|
| 世帯数 | 12472世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 31229人 |
| 転入者数 | 803人
|
| 転出者数 | 1044人
|
| 土地平均価格 |
|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)小学生までの子どもが天候を気にせず安心して遊べる子どもの屋内遊び場「こじゅうろうキッズランド」の活用により子育て環境の充実を図る。(2)市内に住所があり、保育園を利用する子どもを養育している方の保育料を算定する際、申請に基づき、婚姻歴のない父または母について、寡婦(夫)控除があるものとみなして保育料負担の減免を行う。(3)1歳6ヶ月健診時にお子様の成長に合わせた知育絵本を贈呈。 | ||
|---|---|---|---|
| 出産祝い | あり | ||
| 公立保育所数 | 5所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
| 私立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
| 保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
| 認定こども園数 | 1園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:0園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
| 公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小原中学校にて小規模特認校制) | ||
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 白石市6105円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 白石市4235円 |
| 下水道普及率 | 68.9% |
| 建物火災出火件数 |
10件
|
|---|---|
| 刑法犯認知件数 |
158件
|
| ハザード・防災マップ | あり |
| 一般病院総数 | 2ヶ所 |
|---|---|
| 一般診療所総数 | 25ヶ所 |
| 小児科医師数 |
4人
|
| 産婦人科医師数 |
0人
|
| 介護保険料基準額(月額) | 5600円 |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
|---|---|
| 家庭ごみの分別方式 | 9分別14種〔可燃ごみ 不燃ごみ ビン(無色透明、茶色、その他の色) カン ペットボトル 容器包装プラスチック その他のプラスチック 紙類(新聞紙、段ボール、雑誌・本、雑紙類) 衣類〕 拠点回収:使用済小型家電 充電式電池 水銀含有製品 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
| 粗大ごみ収集 |
なし
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
旭町|字延命寺北|字大畑一番|字大畑二番|字北無双作|字沢目|字清水小路|字十王堂前|字不澄ケ池|字銚子ケ森|字寺屋敷前|字堂場前|字長町|字祢宜内|字東大畑|字東小路|字柳川原|大鷹沢三沢|大平中目|大平森合|上久保|郡山|沢端町|新館町|城南|城北町|鷹巣|鷹巣西|鷹巣東|田町|西益岡町|八幡町|東町|福岡蔵本|福岡長袋|福岡深谷|松ケ丘|緑が丘|南町