アルファステイツ高天
中古販売中
2件
マンション名
アルファステイツ高天
交通
松浦鉄道西九州線
中佐世保駅より徒歩で9分
乗り換え検索
JR佐世保線 松浦鉄道西九州線
佐世保駅より徒歩で16分
乗り換え検索
長崎バス「勝富町」バス停より(徒歩)で1分
住所
長崎県佐世保市高天町112番1号
佐世保市の暮らしデータを見る
佐世保市の暮らしデータを見る
総戸数 | 41戸 | 階建 | 12階建 |
---|---|---|---|
築年月 | 令和3年8月 | 構造 | RC(鉄筋コンクリート) |
主方位 | |||
ルーフバルコニー | なし | 専用庭 | なし |
小学校区 | 佐世保市立祇園小学校 | 中学校区 | 佐世保市立祗園中学校 |
備考 | ■駐車場36台 ■駐輪場28台 ■バイク置き場17台 |
物件概要
種別 | 分譲 | ||
---|---|---|---|
分譲会社 | 穴吹興産 | ||
施工会社 | 池田工業 | ||
設計会社 | 日匠建築設計 | 管理会社 | 穴吹ハウジングサービス |
管理方式 | |||
土地権利 | 所有権 | 用途地域 | 商業地域 |
- ※本物件情報は「マンションレビュー」の情報を元に掲載しています。物件に関する正確な情報、及び最新情報は取扱不動産会社へお問い合わせください。
- ※当情報を基に発生した損害等について弊社は一切の責任を負いかねますのでご理解の上ご利用ください。
アルファステイツ高天の物件情報
中古マンション
周辺の物件情報を探す
近所のマンションライブラリーを見る
- エクレール一番町
- コープ野村一番町
- ニューライフ一番町
- ホーマットイースト
- ライオンズマンション一番町
- ライオンズマンション一番町第2
- ロイアル一番町
- 一番町ハウス
- 一番町パークマンション
- 一番町マンション
- 一番町ロイアルハイツ
- 一番町2パークマンション
- グランドメゾン麹町
- ライオンズステーションプラザ半蔵門
- 麹町ハウス
- カーサ五番町
- サンビューハイツ五番町
- ビラカーサ五番町
- イトーピア三番町マンション
- グラン三番町
他のジャンルから探す
- 新築マンション
-
- 佐世保市の新築マンション
- 中佐世保駅の新築マンション
- 中古マンション
- 新築一戸建て
-
- 佐世保市の新築一戸建て
- 中佐世保駅の新築一戸建て
- 中古一戸建て
-
- 佐世保市の中古一戸建て
- 中佐世保駅の中古一戸建て
同じ路線の物件を探す
佐世保市の特徴
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | あり |
新築購入 | |
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | あり |
中古購入 | |
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | あり |
増築・改築・改修 | |
利子補給制度 | なし |
補助/助成金制度 | あり |
補助/助成金上限金額 | (1)71.1万円(2)40万円(3)70万円 |
出産・子育て
育児 | |
---|---|
出産祝い | あり |
出産祝い-備考 | 佐世保市民の方にお子様が生まれた場合、記念品(選択制)を贈呈している。第1子は「三川内焼 お食い始めセット」と「三川内焼 へその緒入れ」の2品からの選択。第2子以降は、「三川内焼 お食い始めセット」、「三川内焼 へその緒入れ」、「海きらら・森きらら共通(大人ペア)入場券」の3品からの選択。※市内にある「水族館・動植物園」の入場券のこと。 |
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育時間を「保育標準時間」に一本化。保育料の階層区分を国よりも細分化。(2)療育拠点「子ども発達センター」、幼児教育の充実「幼児教育センター」、総合相談窓口「子ども子育て応援センター」を設置。(3)「子育てしやすいまちづくり」を目指して、地域で実施される子育て支援アイデアに奨励金を交付。(4)妊娠~乳幼児期の相談窓口「ままんちさせぼ」を設置し母子保健コーディネーター、ママサポーターの配置、市内医療機関等での産後ケアの実施。(5)陣痛タクシー利用料の一部を助成。 |
乳幼児医療 | |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
乳幼児医療費助成(通院)自己負担 | 自己負担あり |
乳幼児医療費助成(通院)自己負担-備考 | 医療機関ごとに、1日800円、月1,600円までの自己負担あり。院外処方の薬代は自己負担なし。 |
乳幼児医療費助成(通院)所得制限 | 所得制限なし |
乳幼児医療費助成(通院)所得制限-備考 | - |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
乳幼児医療費助成(入院)自己負担 | 自己負担あり |
乳幼児医療費助成(入院)自己負担-備考 | 医療機関ごとに、1日800円、月1,600円までの自己負担あり。院外処方の薬代は自己負担なし。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。 |
乳幼児医療費助成(入院)所得制限 | 所得制限なし |
乳幼児医療費助成(入院)所得制限-備考 | - |