価格 | 968.8万円 | ||
---|---|---|---|
坪単価 | 8万円 | ||
交通 |
|
||
所在地 | 高知県香南市香我美町下分周辺地図 | ||
土地面積 | 400.34m2 | ||
用途地域 | 無指定 | 建築条件 | あり |
建ぺい率 | 60% | 容積率 | 200% |
価格 | 968.8万円 | ||
---|---|---|---|
土地面積 | 400.34m2 | 坪単価 | 8万円 |
所在地 | 高知県香南市香我美町下分周辺地図 | ||
交通 |
|
||
土地権利 | 所有権 | 都市計画 | 非線引区域 |
借地期間・地代 | 用途地域 | 無指定 | |
建築条件 | あり | 建ぺい率/容積率 | 60% / 200% |
私道面積 | 地目 | 宅地 | |
接道状況 | 一方道路 | 引渡可能時期 | 相談 |
現況 | 更地 | 条件等 |
即引渡し可 | - | 1種低層地域 | - | 売主・代理 | ○ |
---|---|---|---|---|---|
本下水 | - | 都市ガス | - | 角地 | - |
設備 | 上水道・浄化槽 | ||||
建築条件 |
建築条件あり 建築条件付き土地とは、一定期間内(概ね3ヶ月程度)に特定の建設会社と建築請負契約を結ぶことを 条件にしている宅地のことです。建物の内容は、土地購入者の自由意思により決定可能で、土地売買契約後、 建築請負会社と購入した土地に建設する建物について協議することになります。 期間内に建築請負契約が成立しなければ売買契約は白紙となり、支払済みの金銭はすべて返却されます。
|
||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 香我美小学校(900m) 平屋建てプラン例あり 長期優良住宅 耐震等級3 自然の風を取り入れたたくみな家造り、床は無垢の杉を使用。ほんのり温かく柔らかな足触り 全窓LOW-Eペアガラス、防犯ガラス、サッシはサーモスL(内側樹脂サッシ)、フローリングは無垢の杉板、カップボード(w1800)、洗面化粧台およびキッチンはおしゃれな造作家具、キッチンにいてもテレビの音が聞こえるスピーカー付きダウンライト採用、お風呂もパナソニックの 【設備・特記事項備考】建築条件付き 地勢:高台 国土法届出:不要 |
||||
特記事項 |
お問い合わせ先 | 商号:オールワン住宅
免許番号:高知県知事(02)第002843号 所在地:高知県高知市一宮中町1丁目6-23 取引態様:売主 管理コード:350 所属協会など:所属団体未加入 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [32203080000350] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/06/04 |
世帯数 | 13106世帯 |
---|---|
人口総数 | 32902人 |
転入者数 | 1414人
|
転出者数 | 1217人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | 特定教育・保育施設に同時入所している場合の第2子保育料の無料化。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 6所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
私立保育所数 | 0所(うち0歳児保育を実施している保育所:-) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 2園 | 預かり保育実施園数 | 公立:3園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 香南市2330円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 香南市(野市・香我美区域・夜須区域)2420円 |
下水道普及率 | 26.5% |
建物火災出火件数 |
2件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
96件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 1ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 25ヶ所 |
小児科医師数 |
7人
|
産婦人科医師数 |
2人
|
介護保険料基準額(月額) | 5740円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別14種〔可燃ごみ 金属類(カン類、その他) ビン類(透明びん、茶色びん、その他色びん) ペットボトル プラスチック製容器包装 紙・布類(衣類、毛布、新聞・チラシ、段ボール、飲料用紙パック、雑誌類)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
赤岡町|香我美町上分|香我美町岸本|香我美町口西川|香我美町下分|香我美町徳王子|香我美町山北|野市町兎田|野市町大谷|野市町下井|野市町土居|野市町中ノ村|野市町西野|野市町東野|野市町父養寺|野市町本村|野市町母代寺|夜須町千切|夜須町手結山|夜須町西山