物件詳細ページに掲載している項目や用語の説明をご覧いただけます。
No. | 項目 | 説明 |
---|---|---|
1 | [印刷画面を表示] | 印刷用画面が表示されます。 |
2 | [資料請求・お問い合わせをする(無料)] | 物件のお問い合わせフォームを表示します。 |
3 | [お気に入りに追加] | 表示している物件をお気に入りに追加します。 |
4 | 価格 | 物件の価格を表示します。(単位は万円です。) |
5 | 坪単価 | 1坪(3.3平米)あたりの単価を表示します。(単位は円です。) |
6 | 交通 | 物件の主要路線情報(交通機関・最寄り駅等)と物件から最寄駅までの徒歩時間または距離を表示します。 バス便を利用する場合は、物件からバス停までの徒歩時間または距離を表示します。(道路距離80mを1分としています。) |
7 | 乗換案内 | 路線検索を表示します。最寄り駅までの交通手段を調べることができます。 |
8 | 所在地 | 物件の所在地を表示します。(地番は省略されます。) |
9 | 行政データ | 物件の所在市区の行政サービスなどの暮らしデータがご覧になれます。 |
10 | 家賃相場 | 物件の所在市区の家賃相場がご覧になれます。 |
11 | 土地面積 | 物件の当該敷地の水平投影面積を表示します。単位は(平米)です。私道負担の面積は含みません。 |
12 | 用途地域 | 都市計画により定められている土地利用規制を表示します。 これにより建てられる物件の種類や階数・総床面積等が制限を受けます。 |
13 | 建築条件 | 建築条件のあり、なしを表示します。 ありの場合、一定期間内に売主が指定した施工会社に依頼し、住宅を建設することが契約の条件となります。 |
14 | 建ぺい率 | 土地面積に対する建築面積(建物の水平投影面積)の割合(%)を表示します。該当地域に指定されている上限数値を表示します。 |
15 | 容積率 | 当該地域に指定されている土地面積に対する建物延面積の割合の上限(%)を表示します。 |
16 | 現地周辺写真 | 現地及び現地周辺の写真を表示します。 |
17 | 不動産用語集 | 不動産用語集ページへリンクします。 |
18 | 情報の見方 | 情報の見方(このページです)を表示します。 |
19 | ローンシミュレーション | 物件価格・年率・頭金より、住宅ローンの返済額を計算して一覧表示します。 |
20 | 土地権利 | 土地の権利を表示します。 借地権の場合、当該借地権の種類を表示します。 |
21 | 都市計画 | 物件が該当する都市計画の種類を表示します。 都市計画区域には、市街化区域や市街化調整区域、用途地域等、さまざまな区分があります。 |
22 | 借地期間・地代 | 物件が地上権、借地権の場合、借地期間および地代を表示します。 【用語の説明】 借地期間 - 借地契約期間を表示します。定期借地契約の場合、期間満了後に更新は行われず契約は終了します。 地代 - 取引の対象が借地の場合は金額(万円単位)を表示します。 |
23 | 私道面積 | 売買の対象である土地に私道が含まれている場合、その面積を表示します。 私道上に建物を建てることができない、また私道部分の面積が建ぺい率や容積率の計算から除外されるなど、所有者は制約を受けることがあります。 詳しくは情報提供会社へお問い合わせください。 |
24 | 地目 | 登記簿上に記載されている土地の用途上の分類を表示しますが、現状と異なっている場合は備考欄に「畑(現状:宅地)」および「山林(建物竣工後、宅地に変更予定)」のように併記されます。 |
25 | 接道状況 | 物件の土地に接する道路の方位、幅員を表示します。 |
26 | 引渡可能時期 | 契約後の物件引渡し時期を表示します。 |
27 | 現況 | 販売されている土地の現在の状況を表示します。 |
28 | 条件等 | 条件等を表示します。 【用語の説明】 建築条件付 - 売買契約の際、「一定期間内(3ヶ月以上)に住宅の建築請負契約を締結する」ことを条件とするもの。 建築請負締結が成立しなかった場合、契約が白紙となり支払った金額は返却されます。 詳しくは、情報提供会社までお問い合わせください。 更地渡し - 既存家屋を売主負担にて解体整地して引き渡す条件です。 現況渡し - 既存家屋付での引渡し条件。新たに住宅を建てるには解体に伴う費用が必要となります。 |
29 | 設備など | 物件に付帯する設備などを表示します。 詳しくは、問い合わせ先不動産会社へお問い合わせください。 |
30 | 備考 | 物件の補足情報を表示します。 詳しくは、問い合わせ先不動産会社へお問い合わせください。 |
31 | 特記事項 | 物件の特徴を表示していますが、詳しくは問い合わせ先不動産会社へお問い合わせください。 |
32 | 周辺地図情報 | 物件の所在地周辺や、近隣の設備を表示します。 地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合があります。 |
33 | 問い合わせ先 | 物件情報を提供している不動産会社の商号、免許番号、所在地、電話番号、取引態様等を表示します。リンクがはられている場合、その会社の詳細情報を見ることができます。また、不動産会社が管理している物件の番号がある場合、管理コードとして表示しています。 【取引態様の用語の説明】 媒介(専属専任、専任、一般) - 不動産会社が売主と買主の契約の仲立ちを行う形態で、 仲介手数料が必要となります。(その場合は契約に基づく手数料が必要になります。) 売主 - 不動産会社が所有する物件を直接販売する場合です。 代理 - 不動産会社が売主から代理権を得て、売主に代わって販売する場合です。 |
34 | 共有する | 当該物件をスマートフォンで閲覧できるQRコードを表示します。 また、物件情報をメールで共有することができるリンクを表示します。 |
35 | 情報提供元 | 当該物件の情報提供元会社を表示します。 |
36 | 情報公開日 | 物件情報が公開された日を表示します。 |
37 | 次回更新予定日 | 次回の更新予定日を表示します。 |
38 | 建築条件付 | 建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。ただし建物設計費用など、土地契約以外の費用が別途発生する場合があります。 建築請負契約会社が指定される場合が多いですが、指定されない場合もあります。 |
39 | 省エネ性能ラベル | 省エネ性能の高低を比較検討できるようにするために導入されたラベル。2024年4月から売主・貸主・サブリース事業者に広告時にこのラベルを表示することが努力義務化されています。 https://www.mlit.go.jp/shoene-label/ |
40 | 再エネ設備あり | 太陽光等の再生可能エネルギー源を利用して、電気等のエネルギーを創り出す設備が設置されている状態。太陽光発電設備、太陽熱利用設備、バイオマス利用設備等が該当。これらの設備を導入することで家庭内で使用するエネルギーを実質的に削減することができます。 |
41 | エネルギー消費性能 | 国が定める省エネ基準から、どの程度消費エネルギーを削減できているかを見る指標(BEI)を星の数で示しています。新築時の省エネ基準は削減率0%以上(★1つ)で達成、以降★1つごとに10%削減を示します。またキラ★は太陽光発電などの再エネ設備による削減分を示します。再エネ設備のない住宅は★なし~★4つの5段階評価、再エネ設備がある住宅は★なし~★6つの7段階評価となります。 https://www.mlit.go.jp/shoene-label/energy.html |
42 | 断熱性能 | 「建物からの熱の逃げやすさ」と「建物への日射熱の入りやすさ」の2つの点から建物の断熱性能を見る指標を7段階で示しています。新築時の省エネ基準は4で達成となります。 https://www.mlit.go.jp/shoene-label/insulation.html |
43 | ZEH水準 | 現行の省エネ基準よりも一段高い省エネ水準。遅くとも2030年にこのZEH水準が最低の省エネ基準となるため、「誘導水準」とも呼ばれます。エネルギー消費性能が★3以上(基準より20%以上の削減率)かつ、断熱性能が5以上でこの水準の達成となります。 |
44 | 目安光熱費 | ある設定条件の下で、想定される年間の光熱費の目安額を示すものです。住宅の省エネ性能に基づき、算出された電気・ガス等の年間消費量(設計二次エネルギー消費量)に、全国統一の燃料単価を掛け合わせ、年額の光熱費の目安額を算出したもので、実際の光熱費とは異なります。 https://www.mlit.go.jp/shoene-label/utility_costs.html |
45 | ネット・ゼロ・エネルギー | 省エネ化によって使用するエネルギーを削減した上で、さらに太陽光発電などでエネルギーを創り出し、使用するエネルギーと創出するエネルギーを差し引きして、実質ゼロ以下となる住宅を指します。 https://www.mlit.go.jp/shoene-label/net_zero_energy.html |
46 | BELS | 「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略称。建物の省エネ性能を第三者が認証する制度の1つです。 https://www.hyoukakyoukai.or.jp/bels/bels.html |