住所 | 香川県高松市木太町字洲端道下2314-1(地番) |
---|---|
交通 | ことでんバス/国際ホテル前 歩7分、高松琴平電鉄志度線/沖松島 歩8分、JR高徳線/木太町 歩16分 |
価格 | 2780万円~2980万円 |
<実邸公開中>中住戸(69.2m2)2780万円~2980万円。2025年4月よりご入居いただけます(予定)。敷地内平面駐車場150%確保。月額1台目0円~。松島東公園(約220m)近接の落ち着いた住宅街。街中までも好アクセス。
住所 | 香川県高松市木太町字洲端道下2314-1(地番) |
---|---|
交通 | ことでんバス/国際ホテル前 歩7分、高松琴平電鉄志度線/沖松島 歩8分、JR高徳線/木太町 歩16分 |
価格 | 2780万円~2980万円 |
<実邸公開中>中住戸(69.2m2)2780万円~2980万円。2025年4月よりご入居いただけます(予定)。敷地内平面駐車場150%確保。月額1台目0円~。松島東公園(約220m)近接の落ち着いた住宅街。街中までも好アクセス。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 受付時間/10:00~18:00 受付場所/アルファスマート松島東公園マンションギャラリー ※申込の際には、ご印鑑と身分証明書、直近2年分の収入証明書が必要です。 ※先着順につき、ご希望の住戸が売約済みの場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 2780万円~2980万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 69.2m2~70.68m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10m2~12.44m2、ポーチ:4.58m2、アルコーブ面積:2.77m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 54戸 |
完成時期 | 2025年3月完成済 | 引渡可能年月 | 2025年4月下旬 |
管理費 | 1万400円~1万600円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 4600円~4700円/月 | 修繕積立基金 | 34万6000円~35万4000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/05/07 | ||
その他諸費用 | 災害積立金:300円/月、災害積立基金:1万円/一括 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | アルファスマート松島東公園 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 香川県高松市木太町字洲端道下2314-1(地番) | ||
交通 | ことでんバス/国際ホテル前 歩7分 | ||
総戸数 | 54戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 2667.7m2、(確認申請時) |
建築面積 | 607.9m2 | 建築延床面積 | 4516.85m2 |
駐車場 | 敷地内84台(料金0円(20区画)~5000円(24区画)/月、平面/縦列駐車24区画(48台)・来客用2台を含む) | 自転車置場 | 111台収容(料金無)(平置) |
バイク置場 | 6台収容(料金500円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-23031565号(2023年11月16日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)小竹組 | 管理会社 | (株)穴吹ハウジングサービス |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 187144世帯 |
---|---|
人口総数 | 419739人 |
転入者数 | 14093人
|
転出者数 | 14137人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育所や幼稚園等にアーティストを派遣し、子どもたちに芸術と触れる機会を提供する芸術士派遣事業。(2)保険適用開始後の不妊治療を受けた場合に費用の一部を助成する高松市こうのとり応援事業。(3)ひとり親家庭の父母等を対象とし、親子交流の援助を実施する親子交流支援事業。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 25所(うち0歳児保育を実施している保育所:18所) | ||
私立保育所数 | 32所(うち0歳児保育を実施している保育所:32所) | ||
保育所入所待機児童数 | 3人 | ||
認定こども園数 | 38園 | 預かり保育実施園数 | 公立:10園 私立:17園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 四国ガス株式会社7131円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 香川県広域水道企業団(高松ブロック統括センター)4070円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 高松市2506円 |
下水道普及率 | 64.4% |
建物火災出火件数 |
57件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2050件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 29ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 404ヶ所 |
小児科医師数 |
68人
|
産婦人科医師数 |
47人
|
介護保険料基準額(月額) | 6633円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別14種〔可燃ごみ 破砕ごみ 有害ごみ(蛍光管、乾電池、水銀使用製品、ライター) カン・ビン・ペットボトル 紙・布(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装、布類) プラスチック容器包装〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
|
|
|
|
|
さぬき市|木田郡三木町
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、