アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

建築条件付土地コモンステージ西諫早そだちの杜【積水ハウス】 【建築条件付土地】

情報提供元
SUUMO
住所 長崎県諫早市貝津町
交通 JR長崎本線「西諫早」バス1分日大高校前歩4分~7分
価格 1300万円~1767万円(土地価格のみ)

買い物便利な街。ダイレックスや「黒潮市場」など近接の街。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

情報の見方

諫早市の特徴と積水ハウスの想いをプラス。地区計画とは地区の特性にふさわしい良好な環境を整備保全するため、市が建築物の建築形態や公共施設等の配置などを都市計画に定め、まちづくりを進めるものです。
諫早市の特徴と積水ハウスの想いをプラス。地区計画とは地区の特性にふさわしい良好な環境を整備保全するため、市が建築物の建築形態や公共施設等の配置などを都市計画に定め、まちづくりを進めるものです。
販売スケジュール

「先着順受付中」

特徴ピックアップ

整形地 / 前道6m以上 / 土地50坪以上 / 市街地が近い / 陽当り良好 / 周辺交通量少なめ / 地盤調査済 / リバーサイド / 開発分譲地内 / 平坦地 / 駅まで平坦 / 緑豊かな住宅地

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
  • 近隣商業施設まで290m 徒歩4分。西諫早駅方向へ向かうバス停やコンビニをはじめ、新鮮な魚や海産物が豊富に並ぶ「黒潮市場」及び商業施設予定地があります。 □分譲地内公園 (現地から10m~230m)
    近隣商業施設まで290m 徒歩4分。西諫早駅方向へ向かうバス停やコンビニをはじめ、新鮮な魚や海産物が豊富に並ぶ「黒潮市場」及び商業施設予定地があります。 □分譲地内公園 (現地から10m~230m)
  • 近隣商業施設まで290m 徒歩4分。商業施設予定地には、生鮮の融合店舗ダイレックス・ドラッグスコスモスがオープン
    近隣商業施設まで290m 徒歩4分。商業施設予定地には、生鮮の融合店舗ダイレックス・ドラッグスコスモスがオープン
  • まちの一部には、諫早石の石積みや石たたみを採用し、「ヒゼンマユミ」の植樹を計画し諫早の風景になじむまちづくりを計画します。緑豊かな住環境と各住戸には夜間のあかり計画なども計画していきます。
    まちの一部には、諫早石の石積みや石たたみを採用し、「ヒゼンマユミ」の植樹を計画し諫早の風景になじむまちづくりを計画します。緑豊かな住環境と各住戸には夜間のあかり計画なども計画していきます。
  • 徒歩5~8分の 高速バス停から高速シャトルバス利用で長崎市内へアクセス。県庁前まで37分~48分、長崎駅前まで41分~46分(日中平常時32分)で到着します。
    徒歩5~8分の 高速バス停から高速シャトルバス利用で長崎市内へアクセス。県庁前まで37分~48分、長崎駅前まで41分~46分(日中平常時32分)で到着します。
  • 東大川沿いのリバーサイドに広がる分譲地まで80m 徒歩1分。大村湾に続くゆったりと流れる東大川。高く晴れた空、視界いっぱいに広がる景観は川沿いならではの「川風」と言われる涼風が生まれこのまちに開放感と陽当りが生まれます。
    東大川沿いのリバーサイドに広がる分譲地まで80m 徒歩1分。大村湾に続くゆったりと流れる東大川。高く晴れた空、視界いっぱいに広がる景観は川沿いならではの「川風」と言われる涼風が生まれこのまちに開放感と陽当りが生まれます。
  • 長崎県の中央に位置する諫早市。昔から交通の要衝とし発展してきた街は、お車でのアクセスも良く、高速や有料道路も整備され長崎市内へのアクセスが良いです。
    長崎県の中央に位置する諫早市。昔から交通の要衝とし発展してきた街は、お車でのアクセスも良く、高速や有料道路も整備され長崎市内へのアクセスが良いです。
  • 「黒潮市場」北側
    「黒潮市場」北側
  • 長崎自動車道のインターチェンジより右車線の諫早方向へ向かい900m~1120mの距離に位置します。
    長崎自動車道のインターチェンジより右車線の諫早方向へ向かい900m~1120mの距離に位置します。
  • 2024年2月より販売開始
    2024年2月より販売開始
  • 日大高校前「高速シャトルバス」バス停まで620m 徒歩8分。□長崎市内へアクセスに便利 □長崎県営バス停留所が分譲地南側にありJR諫早駅方向にもスムーズにアクセスできます。
    日大高校前「高速シャトルバス」バス停まで620m 徒歩8分。□長崎市内へアクセスに便利 □長崎県営バス停留所が分譲地南側にありJR諫早駅方向にもスムーズにアクセスできます。
  • 西諫早駅[JR長崎本線]まで1070m 徒歩14分。長崎方面へは朝7時台に一時間に最大6本運行。(2023年11月時点) □JR諫早駅[長崎本線](現地から3600m~3820m)
    西諫早駅[JR長崎本線]まで1070m 徒歩14分。長崎方面へは朝7時台に一時間に最大6本運行。(2023年11月時点) □JR諫早駅[長崎本線](現地から3600m~3820m)
  • 真津山小学校まで1720m 徒歩22分。全生徒735名の諫早市トップクラスの生徒数であり一年生109名となっています。(2023年7月時点)
    真津山小学校まで1720m 徒歩22分。全生徒735名の諫早市トップクラスの生徒数であり一年生109名となっています。(2023年7月時点)
  • 西諫早小学校まで1720m 徒歩22分。同距離で選択可能な学校です。
    西諫早小学校まで1720m 徒歩22分。同距離で選択可能な学校です。
  • 西諫早中学校まで1660m 徒歩21分。生徒数504名(2023年4月時点)
    西諫早中学校まで1660m 徒歩21分。生徒数504名(2023年4月時点)
  • ファミリーマートまで520m 徒歩7分。西諫早ニュータウン店(コンビニ名称) □黒潮市場(現地から180m~400m) □マックスバリュー溝陸店(現地から1900m~2120m)
    ファミリーマートまで520m 徒歩7分。西諫早ニュータウン店(コンビニ名称) □黒潮市場(現地から180m~400m) □マックスバリュー溝陸店(現地から1900m~2120m)
  • 2ー9号地 現地は北側は東西に12.7m、西側は南北に15.7mの土地です。西側隣地は平屋建てとなっています。
    2ー9号地 現地は北側は東西に12.7m、西側は南北に15.7mの土地です。西側隣地は平屋建てとなっています。
  • 6-11号地 土地広さは57.79坪
    6-11号地 土地広さは57.79坪
  • 3-1号地 土地広さは56.55坪
    3-1号地 土地広さは56.55坪
  • 高低差のある宅地に、石積み(諫早石)を設置しています。
    高低差のある宅地に、石積み(諫早石)を設置しています。

イベント情報

現地案内会

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

コモンステージ西諫早そだちの杜【積水ハウス】 【建築条件付土地】販売概要

物件名 コモンステージ西諫早そだちの杜【積水ハウス】
価格 1300万円~1767万円
(土地価格のみ)ローンシミュレーション
最多価格帯 -
土地面積 186.96m2~198.94m2(56.55坪~60.17坪) 諸費用 -
販売区画数 7区画 総区画数 59区画
販売スケジュール 「先着順受付中」
住所 長崎県諫早市貝津町
交通 JR長崎本線「西諫早」バス1分日大高校前歩4分~7分
土地状況 更地 造成完了時期 完成済
敷地権利 所有権 引き渡し時期 -
建築条件 私道負担・道路 道路幅:6m~7m、アスファルト舗装、私道負担なし
用途地域 市街化調整区域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率:50%/容積率:80% 特記事項 設備:○電気/九州電力(株)※他の小売電気事業者の選択も可能、ガス/都市ガス(九州ガス)、上水道/市営水道、汚水・雑排水/公共下水道、雨水/U字型側溝、建築許可理由:開発許可等による分譲地、開発面積:41434.25m2、3-2号地の一部上空には高圧線がございます。137.96m2に地役権が設定されています。○別途費用/水道加入金13mm口径の場合55000円(税込)、20mm口径の場合143000円(税込)○その他の制限/航空法、地区計画(貝津北地区計画)○良好なまちなみの形成を図るため「まちなみガイドライン」を作成しています。市街化調整区域内の開発物件○本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
その他制限事項 地区計画(貝津北地区計画)
お問い合わせ先
  • 積水ハウス株式会社
  • TEL:095-811-2000お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<土地売主>
積水ハウス(株)西九州支店積水ハウス(株)西九州支店のその他の物件情報を見る
佐賀県佐賀市駅前中央1-14-40 ニッセイ佐賀駅前ビル7階
国土交通大臣(16)第000540号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年5月15日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

諫早市の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 53050世帯
人口総数 133938人
転入者数 5475人
転入率(人口1000人当たり)
40.88人
転出者数 5212人
転出率(人口1000人当たり)
38.91人
土地平均価格
住宅地
26829円/m2
商業地
49679円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)夜間(午後8時から午後11時)における小児救急患者に対応できるよう「諫早市こども準夜診療センター」を設置。(2)乳幼児、小学生及び中学生に対するインフルエンザ予防接種費用の一部助成。 (3)子育て支援ガイドの配布。(4)離乳食教室・パパママクラス・プレママクラス、ベビークラスの開催。(5)妊婦や2歳6ヶ月児への歯科健診の実施。
出産祝い あり
公立保育所数 2所(うち0歳児保育を実施している保育所:2所)
私立保育所数 40所(うち0歳児保育を実施している保育所:40所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 19園 預かり保育実施園数 公立:0園 私立:3園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで(ただし、高等学校に在学するものは満20歳になるまで) 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで(ただし、高等学校に在学するものは満20歳になるまで)

諫早市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 九州ガス株式会社6154円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 諫早市3590円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 諫早市3320円
下水道普及率 68.1%

安心・安全

建物火災出火件数 27件
人口10000人当たり
2.02件
刑法犯認知件数 384件
人口1000人当たり
2.87件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 15ヶ所
一般診療所総数 130ヶ所
小児科医師数 41人
小児人口10000人当たり
23.75人
産婦人科医師数 11人
15~49歳女性人口1万人当たり
4.63人
介護保険料基準額(月額) 5970円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
指定ごみ袋有料。
家庭ごみの分別方式 2分別7種〔もやすごみ もえないごみ(空きかん、空きびん、金属・有害ごみ、瓦・陶磁器、ペットボトル、束ねるごみ)〕
家庭ごみの戸別収集 未実施
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。310円/枚(税込)の収集券シール貼付。収集日は収集地区ごとに日にち指定あり(毎月1回収集)。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
40000円
上限比率
33.3%

諫早市の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額
(1)40万円(2)150万円(3)200万円
備考
(1)【3世代同居・近居促進事業】新たに3世代で同居、近居するために新築住宅を購入する者に取得費の1/5補助、上限40万円。その他要件あり。(2)【新生活支援補助金】複式学級のある小学校区域(大草、伊木力、飯盛西)で新生活を始める夫婦や子育て世帯に、最大150万円支援。その他要件あり。(3)【小長井地域新生活支援補助金】小長井地域で新生活を始める夫婦や子育て世帯に、最大200万円支援。小長井地域は単身世帯も対象となる。その他要件あり。
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~

諫早市内の各駅の住みやすさ

他のエリアから探す

諫早市の詳細地域から新築一戸建て物件を探す

泉町上野町永昌町栄田町小川町小船越町貝津町久山町栗面町城見町多良見町化屋多良見町シーサイド天満町原口町日の出町福田町真崎町

近辺の市区から探す

大村市雲仙市

周辺の駅から探す

長崎本線
小江|肥前長田|東諫早諫早西諫早喜々津市布肥前古賀現川

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 20,766円/月 23,935円/月 28,373円/月 35,034円/月 46,141円/月 68,361円/月
5万円 11,681円/月 14,959円/月 19,506円/月 26,276円/月 37,489円/月 59,815円/月
10万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 17,517円/月 28,838円/月 51,270円/月
15万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 42,725円/月
20万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 34,180円/月
25万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
30万円 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可 ローン不可
支払い利息合計 725,500円~ 619,600円~ 514,400円~ 412,400円~ 308,470円~ 207,420円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード