住所 | 埼玉県和光市下新倉3 |
---|---|
交通 | 東京メトロ有楽町線「和光市」歩13分~14分、東京メトロ副都心線「地下鉄成増」歩18分、東武東上線「成増」歩20分 |
価格 | 販売価格未定(土地価格のみ) |
~トラストステージ~
東京メトロ和光市駅に開発分譲地の全7邸!
住所 | 埼玉県和光市下新倉3 |
---|---|
交通 | 東京メトロ有楽町線「和光市」歩13分~14分、東京メトロ副都心線「地下鉄成増」歩18分、東武東上線「成増」歩20分 |
価格 | 販売価格未定(土地価格のみ) |
~トラストステージ~
東京メトロ和光市駅に開発分譲地の全7邸!
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
地盤調査済 / 2沿線以上利用可 / スーパー 徒歩10分以内 / 陽当り良好 / 南側道路面す / 閑静な住宅地 / 角地 / 始発駅 / 整形地 / 緑豊かな住宅地 / 都市ガス / 小学校 徒歩10分以内 / 開発分譲地内 / 建物プラン例有り
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
■見学会タイムスケジュール■
~下記(1)~(4)をお客様のご希望でアレンジできます~
(1) フリープラン(自由設計)の仕組みを説明
(約30分)
☆どのような流れで打ち合わせしていくのか。
☆どこまで自由にできるのか、、、など
(2) 現地でご希望の家が建築できるかご説明と体感!
(約60分)
☆その他無料のサービスとして・・・
実際に完成した建物のご内覧。
現地周辺には多数のモデル棟がございます。
ご希望にピッタリなお家が見つかるかも!
(3)住宅ローンの資金計画とご提案
(約30分)
☆どれくらいまで借入ができるのか?
☆金利ってどれくらい?
☆私が住宅ローン通るの?、、、など
(4)最寄駅周辺の他の販売中物件のご見学
(約30分~120分)
☆広告出稿できない貴重な販売物件情報もあります。
ご希望があれば営業スタッフにお申し出ください。
*スタート時間につきましては、
お問い合わせ時にご指定いただけます。
*必要のないイベントは省略をして
お時間を短縮することができます。
*お客様のお時間に合わせたご案内をお約束。
お問い合わせの際、営業スタッフに
「何時から何時まで」とお申し出ください。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | トラストステージ 和光市下新倉3丁目13期 全7区画 ◇販売予告◇第1期1次分譲/予告広告 | ||
---|---|---|---|
価格 | 販売価格未定 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 | - |
土地面積 | 100.1m2~103.07m2(30.28坪~31.17坪)(実測) | 諸費用 | - |
販売区画数 | 未定 | 総区画数 | |
販売スケジュール | 4月30日より販売開始 予告広告 この広告は予告広告です。価格は未定です。確定情報は新規分譲広告において明示いたします。 販売開始まで契約または予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。 |
||
住所 | 埼玉県和光市下新倉3 | ||
交通 | 東京メトロ有楽町線「和光市」歩13分~14分 東京メトロ副都心線「地下鉄成増」歩18分 東武東上線「成増」歩20分 | ||
土地状況 | 更地 | 造成完了時期 | - |
敷地権利 | 所有権 | 引き渡し時期 | 相談 |
建築条件 | 一部建築条件付 | 私道負担・道路 | 道路幅:4.5m~4.9m、アスファルト舗装 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ペい率:60%、容積率:200% | 特記事項 | 担当者:近藤 健一、設備:公営水道・公共下水・都市ガス・東京電力、開発許可番号:指令和建第R6-00030号、土地のみをご購入の場合、別途水道分担金16万7000円(税込及び手数料含)あり ※No1、No.4~No.7:標準建物プラン木造2階建95.0m2/1540万円(税込) ※No.2、No.3:標準建物プラン木造2階建80.0m2/1320万円(税込) |
その他制限事項 | 景観法による規制有、日影制限有、法22・23条区域、都市計画区域、土地区画整理事業(中央土地区画整理)、まちづくり条例 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 39826世帯 |
---|---|
人口総数 | 84728人 |
転入者数 | 7875人
|
転出者数 | 7187人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | わこう版ネウボラ事業(妊娠期から子育て期にかけての切れ目のない支援)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
私立保育所数 | 15所(うち0歳児保育を実施している保育所:13所) | ||
保育所入所待機児童数 | 3人 | ||
認定こども園数 | 4園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:2園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(3校中1校) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 和光市2222円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 和光市1262円 |
下水道普及率 | 97.3% |
建物火災出火件数 |
13件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
480件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 4ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 41ヶ所 |
小児科医師数 |
29人
|
産婦人科医師数 |
18人
|
介護保険料基準額(月額) | 5880円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
一部有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別12種〔燃やすごみ 不燃ごみ(不燃ごみ、有害ごみ) 資源ごみ(プラスチック、ペットボトル、びん、缶、新聞紙、段ボール、雑紙、紙パック、布)〕 拠点回収:乾電池 小型充電式電池 インクカートリッジ |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(介護保険受給者証を交付され要介護状態にある方、65歳以上で日常のごみ出しが困難な方、障害等があるため日常のごみ出しが困難な方が対象。該当課に申請後、一定の審査を要する) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、