アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

新築一戸建てポラスの分譲住宅 LAUGHラフ北浦和 空と暮らす街 新築一戸建て・分譲住宅 [周辺環境・地図]

情報提供元
SUUMO
住所 埼玉県さいたま市浦和区木崎5
交通 JR京浜東北線「北浦和」歩32分、JR宇都宮線「さいたま新都心」バス22分道祖土二丁目歩6分、JR宇都宮線「大宮」バス30分東下木崎歩7分
価格 5690万円

【ポラスの分譲】
最終1邸/「北浦和」駅利用/長期優良住宅の全2邸

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
(株)中央住宅不動産開発部

情報の見方

地図さいたま市浦和区木崎5 周辺地図情報

地図
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
    正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
(株)中央住宅不動産開発部

周辺環境

  • 周辺環境
    小学校
    大東小学校まで210m 「みんなキラキラ さわやか笑顔の大東小を目指して」をキャッチフレーズにしています。タブレットを活用した授業や、自宅の端末からリモート授業に参加できる取り組みを行っています。
  • 周辺環境
    中学校
    木崎中学校まで1070m 「よく考えて行動する生徒 思いやりのある生徒 はつらつとした生徒」を学校教育目標に掲げています。対面の一斉授業と一人一台のタブレット型PCを活用した授業で、効果的な学習指導を行っています。
  • 周辺環境
    幼稚園・保育園
    木の実幼稚園まで110m おもいっきり体を動かして遊べる広い園庭をはじめ、アスレチックや森もあり、植物・虫とのふれあいを体験できます。園舎は明るく広々としていて、調理室でつくる出来立てのおいしい給食が人気です。
  • 周辺環境
    幼稚園・保育園
    さいたま市立大東保育園まで510m 1歳~小学校就学前までの幼児を預かる認可保育園です。一人ひとりの子どもを大切に、人とのかかわりの中で社会性や人に対する愛情、信頼感をのばす保育を実践しています。
  • 周辺環境
    スーパー
    コモディイイダ 北浦和店まで630m 生鮮食品からお惣菜、日用品を取り扱うスーパーです。2階には衣料品フロアがあります。営業時間は9:00~21:00(衣料品フロアは9:00~20:00)。
  • 周辺環境
    ドラッグストア
    ウエルシア 浦和木崎店まで640m 医薬品・化粧品・ベビー用品・介護用品・食品など様々な商品を取り扱っています。営業時間は9:00~24:00。調剤薬局が併設されています。
  • 周辺環境
    ホームセンター
    ヤマダデンキテックランド 浦和店まで1570m 最新のパソコンやスマホ、大型の家電用品はもちろん、生活雑貨の取扱いや様々なサービスを行っています。通常営業時間は10:00~21:00です。
  • 周辺環境
    ショッピングセンター
    クイズゲート浦和まで1660m 「ロピア」「ニトリ」「西松屋」「スシロー」などの店舗が入った複合施設。歯科やクリーニング店もあり、生活用品の購入から身の回りのケアまで、一箇所で様々な用事が済みます。
  • 周辺環境
    ショッピングセンター
    コクーンシティまで3920m 「さいたま新都心」駅すぐの場所にあり、コクーン1、コクーン2、コクーン3に多くの商業施設が集結。ベビールームも用意されているので小さな子どもを連れていても安心して買い物や食事ができます。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
(株)中央住宅不動産開発部

案内図

現地案内図
【快適な暮らしをサポートする住環境】
商業施設や学校、公園など生活関連の施設が身近に揃い、暮らしやすい環境が住まい周辺に広がっています。
現地案内図
【子育て世帯に嬉しいロケーション】
小学校まで徒歩3分をはじめ、スーパーやコンビニ、公園、医療施設などが徒歩8分圏内に点在しています。小さなお子さまがいるご家庭にも嬉しい住環境です。

交通アクセス図

交通アクセス図
【バスアクセス】
最寄りの東武バス「東下木崎」停よりJR京浜東北線「北浦和」駅へスムーズにアクセスできます。悪天候や荷物が多い際にも便利です。

路線図

路線図
【都心へ軽快アクセス】
JR京浜東北線「北浦和」駅より、「大宮」駅へ6分、「上野」駅へ27分、「新宿」駅へ33分で到着します。※電車の所要時間はいずれも乗換・待ち時間を含んでいます。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
(株)中央住宅不動産開発部

見学可能な日程

現地見学会(事前に必ず予約してください)
日程/公開中
●○●○●○●○●○●○●○●○
【現地見学会開催/現地モデルハウス公開中!♪】
※見学予約ボタンよりお申し込みください

●みどころポイント●
・天井高2.7mの広々リビング
・暮らしを快適にする高品質な設備仕様
・心地よさを演出する天然木のフローリング
●○●○●○●○●○●○●○●○


◆そのほか各種ご相談承ります
・不動産売買の仕組みはどうなっているの?
・住宅ローンのお借入れ、銀行や金利商品選びはどうすればいいの?
不動産に関する事でしたらどんな些細なことでもご相談ください!

◆お問い合わせ方法◆
『来場予約する』もしくは電話番号から♪
『資料請求する』からもご連絡可能です!

≪ご案内に掛かる時間の目安は下記を参照ください≫

1) サクッと現地見学コース(所要時間:~30分)
「気になる建物を一つだけ見たい!」などのお忙しい方向けのご案内です。

2) じっくり見学コース(所要時間:~1時間半)
物件の雰囲気だけでなく、間取り、設備、性能もしっかりと確認されたいお客様向けです。
物件の周辺環境も含めて気になる点もしっかりとご案内させて頂きます。

3) 納得見学コース(所要時間:~3時間)
気になる物件のご案内はもちろん、小学校・中学校などの近隣施設や資金計画のお得な組み立て方などの
詳しいご相談も含めて御案内させて頂きます。

その他、店舗にご来店頂き『ご希望条件のご相談』や『資金計画ご相談』、
『土地・家探しのご相談』のみのご案内ももちろん可能です♪(所要時間30分~)

カーナビご利用の方

カーナビをご利用の方は「埼玉県さいたま市浦和区木崎5丁目27-2」付近でご入力ください。

その他周辺環境

  • ■【小学校】大東小学校(約210m・徒歩3分)
  • ■【中学校】木崎中学校(約1070m・徒歩14分)
  • ■【幼稚園・保育園】木の実幼稚園(約110m・徒歩2分)
  • ■【幼稚園・保育園】さいたま市立大東保育園(約510m・徒歩7分)
  • ■【スーパー】コモディイイダ 北浦和店(約630m・徒歩8分)
  • ■【ドラッグストア】ウエルシア 浦和木崎店(約640m・徒歩8分)
  • ■【ホームセンター】ヤマダデンキテックランド 浦和店(約1570m・徒歩20分)
  • ■【ショッピングセンター】クイズゲート浦和(約1660m・徒歩21分)
  • ■【ショッピングセンター】コクーンシティ(約3920m・徒歩49分)
  • ■【ショッピングセンター】浦和PARCO(約4360m・徒歩55分)
  • ■【公園】大東北児童公園(約80m・徒歩1分)
  • ■【ショッピングセンター】伊勢丹 浦和店(約4670m・徒歩59分)
  • ■【その他環境】さいたまスーパーアリーナ(約4650m・徒歩59分)
  • ■【公園】大東東児童公園(約380m・徒歩5分)
  • ■【公園】大東南児童公園(約520m・徒歩7分)

ポラスの分譲住宅 LAUGHラフ北浦和 空と暮らす街 販売概要

物件名 ポラスの分譲住宅 LAUGHラフ北浦和 空と暮らす街
価格 5690万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 4LDK+スキップSOHO+SORAバルコニー+室内物干+セカンドシンク+プライベートガーデン+ウォークインクロゼット間取り・区画 諸費用 -
土地面積 110.02m2(登記) 建物面積 101.01m2
販売スケジュール 先着順申込受付中■現地モデルハウス堂々完成!実際の家をご見学いただけます。ご予約は見学予約ボタン、またはフリーコール〈0120-208-069〉までお問合せください♪
住所 埼玉県さいたま市浦和区木崎5
交通 JR京浜東北線「北浦和」歩32分 JR宇都宮線「さいたま新都心」バス22分道祖土二丁目歩6分 JR宇都宮線「大宮」バス30分東下木崎歩7分
販売戸数 1戸 総戸数 2戸
完成時期 2025年2月1日 入居時期 2025年9月中旬予定
敷地権利 所有権 私道負担・道路 道路幅:4m、アスファルト舗装、[私道負担]なし [道路]公道 南 4m
構造・工法 木造2階建(在来工法) 施工 ポラテック(株)
用途地域 第一種中高層住居専用地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率60% 容積率200% 特記事項 担当者:企画設計 飯塚、設備:公営水道、東京電力・他、都市ガス、本下水、カースペース、外構、植栽その他付帯設備一式、建築確認番号:第SJK-KX245625440号(2024年8月9日)1号棟、※上記金額には建物の消費税10%分、水道分担金が含まれております。 ※灯かりのいえなみ協定(R)がございます。営業担当にご確認ください。 ※「フラット35S」の金利Aプランに標準対応しています。 ※1号棟はモデルハウスとして使用するため、契約後も2025年8月24日(日)まで内覧させていただきます。詳細はモデルハウス確認書をご覧ください。 ■その他の設備 公営水道/東京電力・他/都市ガス/本下水/カースペース/外構/植栽その他付帯設備一式
その他制限事項 -
お問い合わせ先
  • (株)中央住宅不動産開発部
  • TEL:0120-208069お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<売主>
(株)中央住宅不動産開発部(株)中央住宅不動産開発部のその他の物件情報を見る
埼玉県越谷市南越谷2-14-38
国土交通大臣(13)第002401号
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 / (一社)全国住宅産業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年5月14日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
(株)中央住宅不動産開発部
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

さいたま市浦和区の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 581501世帯
人口総数 1345012人
転入者数 83362人
転入率(人口1000人当たり)
61.98人
転出者数 73089人
転出率(人口1000人当たり)
54.34人
土地平均価格
住宅地
205305円/m2
商業地
715276円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)父親の子育て参加の推進(父親等の1日保育士・幼稚園教諭体験の実施、父親向け子育て応援冊子「父子手帖」の配布)。(2)のびのびルーム事業(3歳未満の子どもと保護者の集い・遊びの場として、放課後児童クラブの空き時間を開放)。(3)三世代子育て応援事業(「孫育て講座」の実施、祖父母と子育て世代の関係をより円滑にするため「祖父母手帳」の配布)。(4)子どもの社会参画推進事業(「子どもがつくるまち」の実施)。(5)のびのび赤ちゃん応援金、多子世帯子育て応援金の給付。
出産祝い あり
公立保育所数 59所(うち0歳児保育を実施している保育所:36所)
私立保育所数 268所(うち0歳児保育を実施している保育所:253所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 17園 預かり保育実施園数 公立:- 私立:85園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 一部実施(特定地域選択制)
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

さいたま市浦和区の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
東彩ガス株式会社(越谷・春日部地区)4893円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) さいたま市3498円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) さいたま市2459円
下水道普及率 95.1%

安心・安全

建物火災出火件数 193件
人口10000人当たり
1.46件
刑法犯認知件数 8745件
人口1000人当たり
6.60件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 35ヶ所
一般診療所総数 1028ヶ所
小児科医師数 318人
小児人口10000人当たり
18.64人
産婦人科医師数 80人
15~49歳女性人口1万人当たり
2.82人
介護保険料基準額(月額) 6406円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
備考
-
家庭ごみの分別方式 5分別17種〔資源物1類(びん、かん、ペットボトル、容器包装プラスチック) 資源物2類(新聞、ダンボール、牛乳パック、雑誌類、その他の紙、繊維) 有害危険ごみ(蛍光管、乾電池、スプレーかん・カートリッジ式ボンベ、水銀体温計、ライター) もえないごみ もえるごみ〕 拠点回収:使用済小型家電
家庭ごみの戸別収集 一部実施(ふれあい収集)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集。事前申込制。納付券払。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額
20000円
上限比率
50.0%

さいたま市浦和区の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~

さいたま市浦和区内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 134,724円/月 155,279円/月 184,073円/月 227,287円/月 299,341円/月 443,492円/月
5万円 125,639円/月 146,303円/月 175,206円/月 218,529円/月 290,689円/月 434,947円/月
10万円 116,553円/月 137,327円/月 166,340円/月 209,770円/月 282,038円/月 426,402円/月
15万円 107,468円/月 128,352円/月 157,473円/月 201,011円/月 273,386円/月 417,857円/月
20万円 98,382円/月 119,376円/月 148,606円/月 192,252円/月 264,735円/月 409,312円/月
25万円 89,297円/月 110,400円/月 139,739円/月 183,494円/月 256,083円/月 400,766円/月
30万円 80,211円/月 101,425円/月 130,873円/月 174,735円/月 247,432円/月 392,221円/月
支払い利息合計 4,705,850円~ 4,019,160円~ 3,337,600円~ 2,661,360円~ 1,990,710円~ 1,325,260円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
(株)中央住宅不動産開発部
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード