まめ知識

家探し

オーダーメイド・マンションの落とし穴

 できあいの間取りではなく、自分だけのオーダーメイドの間取りにしたいというニーズがマンションでも高まっている。未完成売りの分譲マンションでは、こうした希望に応えるフリープランを謳っている例も少なくない。ただ、自由に間取りを変えられるマンションで注意すべきポイントがある。本人としては自由度が高いほうがありがたいが、みんなが勝手に作ると騒音トラブルが発生するおそれがあるという点だ。一番大きいのは給排水騒音。そのため、水回り設備は一定の範囲内に限るなど、自由にしすぎないほうが望ましい。また、リビングダイニングルームのように比較的人の動きが多かったり、テレビやオーディオの音が響くところの下階住戸や隣戸に寝室が来たりすると、安眠できないかもしれない。デベロッパーの設計者が、こうした遮音性などの問題に配慮しつつ、どれだけ客の希望を採り入れられる能力があるかどうかが重要なポイントになるといえる。
【関連用語】 遮音等級
マンションの戸境壁は18cm以上ほしい
フローリングへのリフォームに要注意
家探し 家造り/リフォーム タウン情報 住宅保証
資金計画 ホームセキュリティ 家電/マルチメディア 家具/インテリア
引越 住まいのケアショップ その他関連
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード