まめ知識

家探し

別荘・リゾートマンション名にも規定がある

日頃何となく見過ごしている別荘やリゾートマンションの名前の付け方にも、実は不動産公取協の表示規約による規制がある。名称の中に、地名、名所旧跡、駅などの固有名称を用いる場合には、特定のルールに従わなければならない。たとえば「当該物件の所在地の行政上または地理上の名称を用いること」。いくら旧軽井沢(長野県)に近くても、群馬県吾妻郡にあれば「旧軽井沢」という名前を冠することができないわけだ。また、最寄り駅の名称を使う時はその駅から直線距離で5km以内にあること、海岸・湖・川などの名称を用いる時や温泉地・名勝・旧跡の名前を入れる場合は直線距離で1km以内と決められている。それぞれの名前がついている時は、少なくともこれらの最大距離よりは近いと判断できる。もっとも、直線距離が1kmでも道路が整備されておらず、迂回して一山超えなければならないケースもある。名前だけに吊られないように。
【関連用語】 リゾートマンション表示規約不動産公正取引協議会最寄り駅
近くて遠いは大規模団地
売地・住宅の販売価格に含まれないものは?
家探し 家造り/リフォーム タウン情報 住宅保証
資金計画 ホームセキュリティ 家電/マルチメディア 家具/インテリア
引越 住まいのケアショップ その他関連
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード