東京都東村山市(ひがしむらやまし)の暮らしデータ
町の特徴
東村山市は、武蔵野台地のほぼ中央に位置し、狭山丘陵を背に、東にひろがる自然環境に恵まれた緑あふれるまちです。また1964年の市制施行以来、多摩地区北部に位置する都市として発展をとげています。国宝建造物に指定されている「正福寺地蔵堂」をはじめ、新東京百景に選定された様々な花菖蒲が咲き誇る「北山公園」や「八国山緑地」、「狭山公園」など緑豊かな歴史あるまちです。
市区役所住所
東村山市本町1-2-3
TEL:042-393-5111
この市区の駅
新秋津、 秋津、 久米川、 西武園、 東村山、 八坂、 武蔵大和、 萩山、 多摩湖
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
あり
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)指定管理者制度の活用により民間事業者等と行政が協働して運営を行う「子育て総合支援センター(ころころの森)」事業。(2)地域担当保育士が、6ヶ月~未就学のお子さんがいる家庭を訪問し、子育ての相談等を行う「すくすく訪問」事業。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(通院)自己負担 |
自己負担あり
|
(通院)所得制限 |
所得制限あり
|
(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限あり
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
5ヶ所
0歳保育を実施 5ヶ所 |
公立保育所定員数 | 520人 |
公立保育所在籍児童数 | 555人 |
私立保育所数 |
16ヶ所
0歳保育を実施 16ヶ所 |
私立保育所定員数 | 1627人 |
私立保育所在籍児童数 | 1676人 |
保育所入所待機児童数 | 7人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
29,100円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 4園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数率-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 8園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 8園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 28.8人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 32.1人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当等との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] |
学校給食民間委託 | あり(調理・配送) |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)10万円(2)10万円(3)100万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | なし |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 東京都水道局2816円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 東村山市1936円 |
下水道普及率 | 100.0% |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
21件
人口10000人当たり 1.38件 |
刑法犯認知件数 |
574件
人口1000人当たり 3.78件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 9ヶ所 |
一般診療所総数 | 95ヶ所 |
小児科医師数 |
95ヶ所
小児人口10000人当たり 17.38人 |
産婦人科医師数 |
3人
15~49歳女性人口1万人当たり 1.00人 |
介護保険料基準額(月額) | 5750円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 | 7分別12種〔可燃ごみ 不燃ごみ 容器包装プラスチック 資源ごみ(カン・ビン、ペットボトル) 古紙(新聞紙、段ボール、雑誌・書籍、紙パック、雑紙) 古着 有害ごみ〕 拠点回収:使用済小型家電 インクカートリッジ |
家庭ごみの戸別収集 | 実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 東村山市は、武蔵野台地のほぼ中央に位置し、狭山丘陵を背に、東にひろがる自然環境に恵まれた緑あふれるまちです。また1964年の市制施行以来、多摩地区北部に位置する都市として発展をとげています。国宝建造物に指定されている「正福寺地蔵堂」をはじめ、新東京百景に選定された様々な花菖蒲が咲き誇る「北山公園」や「八国山緑地」、「狭山公園」など緑豊かな歴史あるまちです。 |
---|---|
総面積 | 17.14km2 |
世帯数 | 68340世帯 |
人口総数 | 151695人 |
年少人口率(15歳未満) | 11.76% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 61.24% |
高齢人口率(65歳以上) | 27.00% |
人口増減数(人口1000人当たり) | 0.79人 |
転入者数 |
7296人
転入率(人口1000人当たり) 48.10人 |
転出者数 |
7296人
転出率(人口1000人当たり) 42.20人 |
特産・名産物 | 多摩湖梨 多摩湖ぶどう 赤キウイ 武蔵野うどん 焼だんご 里に八国ブランド認定品 黒焼きそば |
主な祭り・行事 | (春)多摩湖町さくらまつり 東村山駅西口桜まつり 本町桜まつり 久米川さくらまつり 春の緑の祭典 東村山菖蒲まつり 多磨全生園・人権の森散策ツアー (夏)多磨全生園納涼祭 野際神社の夏祭り 猿田彦神社例大祭 八坂神社例大祭 秋津神社例大祭 久米川阿波踊り大会 (秋)多摩湖町氷川神社秋季大祭 金山神社例大祭 秋津町氷川神社例大祭 市民産業まつり 正福寺地蔵まつり 市民大運動会 秋の緑の祭典 (冬)消防団出初式 |
市区独自の取り組み | 東村山市版株主総会 タウンミーティング 東村山市みんなで進めるまちづくり基本条例(まちづくりに関する理念・基本原則を条例化) 人権の森構想(国立療養所多磨全生園の緑や歴史的建造物を後世に残すための取り組み、「いのちとこころの人権の森宣言」、「人権の森構想推進基金の設置・活用」による支援) 公共施設包括管理委託(都内初) 公共施設に公民連携によるジョブシェアセンター東村山開設(全国初) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)トウキョウダルマガエルや希少動植物などがすむ水辺環境と緑の保全(2)国立療養所多磨全生園の豊かな緑と史跡を「人権の森」として守り育てる(3)国宝正福寺地蔵堂や下宅部遺跡などの歴史遺産・伝統文化の保護・振興(4)だれもがいきいきとした暮らしができる福祉の充実(5)子育てするなら東村山推進(6)魅力あるにぎやかな産業・観光振興(7)青少年を健全に育成する教育の充実(8)大好きな東村山を応援。2020年度より新たに「東村山市の新型コロナウイルス感染症対策のために」を設定。市外在住の寄付者に寄付額に応じたお礼の品を贈呈。 |
土地平均価格 |
住宅地
189583円/m2
商業地 356333円/m2 |
地方債現在高 |
39,940,806千円
1人当たり 263千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
東村山市のおすすめ新築一戸建て
東村山市本町4丁目 新築戸建東村山本町6期
-
4190万円~5290万円
西武新宿線 久米川駅 徒歩11分
- 西武新宿線 東村山駅 徒歩15分
- 西武国分寺線 東村山駅 徒歩15分
東京都東村山市本町4
秋津町2(新秋津駅) 4299万円・4799万円
-
4299万円・4799万円
JR武蔵野線 新秋津駅 徒歩12分
- 西武池袋線 秋津駅 徒歩15分
- 西武新宿線 所沢駅 徒歩24分
東京都東村山市秋津町2
東村山市久米川町4丁目 全7棟の分譲住宅!!全棟カースペース2台・駅徒歩12分!!
-
4498万円・4718万円
西武新宿線 東村山駅 徒歩12分
- 西武国分寺線 東村山駅 徒歩12分
東京都東村山市久米川町4
~飯田産業がお届けするハートフルタウン~東村山諏訪町32期~限定1棟!
-
3390万円
西武新宿線 東村山駅 徒歩14分
- 西武国分寺線 東村山駅 徒歩14分
東京都東村山市諏訪町1
久米川町2(東村山駅) 3390万円・3590万円
-
3390万円・3590万円
西武新宿線 東村山駅 徒歩18分
- 西武国分寺線 東村山駅 徒歩18分
- 西武新宿線 東村山駅 バス11分/江戸道 停歩4分
東京都東村山市久米川町2
もっと見る
東京都東村山市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。