東京都調布市(ちょうふし)の暮らしデータ

  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする

町の特徴

調布市は、1955年に北多摩郡調布町と神代町が合併し、誕生しました。東京都のほぼ中央に位置し、7市区と隣接、面積は21.58km2で、東西に走る京王線と国道20号線(甲州街道)、中央自動車道を中心に市街地を形成しています。京王線で新宿まで15分という立地のよさに加え、深大寺や国分寺崖線、多摩川など自然にも恵まれています。

市区役所住所

調布市小島町2-35-1
TEL:042-481-7111

調布市のホームページ

この市区の駅

仙川、 つつじヶ丘、 柴崎、 国領、 布田、 西調布、 飛田給、 調布、 京王多摩川

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い なし
備考
-
出産祝い あり
備考
母子健康手帳の交付と同時に行われる「ゆりかご調布」面接を受けられた妊婦さんに、育児ギフトを贈呈。育児ギフトの内容は、絵本・肌着・商品券等。
子育て関連の独自の取り組み (1)子育て支援に関する制度や事業を掲載した子育て支援情報誌「元気に育て!!調布っ子」の配布およびWeb版赤ちゃんおでかけ安心まっぷ事業を実施。(2)ベビーシッター等及び家事・育児支援サービスを利用した保護者に対して、利用料の一部を助成。(3)多胎児がいる児童育成手当受給世帯、就学援助対象世帯、非課税世帯に対して育児用品等の購入を支援する給付金を交付。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで
<通院>自己負担 自己負担なし
備考
-
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで
<入院>自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 8ヶ所
0歳保育を実施 8ヶ所
公立保育所定員数 810人
公立保育所在籍児童数 681人
私立保育所数 64ヶ所
0歳保育を実施 64ヶ所
私立保育所定員数 5416人
私立保育所在籍児童数 5225人
保育所入所待機児童数 13人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 28,600円
備考
-
認可外保育所に預ける保護者への補助 あり
内容
住民税の世帯合計額と年齢に応じて、月5,000円~6.7万円を助成。また、多子世帯支援として第2子以降2万円~2.7万円を加算。対象施設(東京都認証保育所、家庭的保育事業、共同実施型家庭的保育事業、認可外保育施設指導監督基準を満たしている旨の証明書が発行されている施設)に月極め契約で入所している児童の保護者に限る。
認定こども園数 0園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 13園
預かり保育実施園数率-私立 100.0%
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 12園
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 92.3%
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 30.1人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 32.4人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(小学校20校中12校で調理業務等を民間委託、中学校8校中全校で配送を民間委託[親子方式])
公立中学校の学校選択制 一部実施(新入学時のみ)
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)80万円(2)10万円(3)30万円(4)10万円
備考
(1)1981年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震改修工事について、対象工事費の1/2補助(上限80万円)。(2)バリアフリーに適応した住宅の改修をした際に、対象工事費の1/2補助、上限10万円(1,000円未満切捨)。他要件有。(3)耐震性が十分でない木造住宅の1階に耐震シェルターを設置した際に、対象工事費の9/10(上限30万円)。(4)ブロック塀の撤去等工事をした際、(a)撤去工事費の1/2又は1万円×撤去延長(メートル)のいずれか低い額、(b)撤去後の新設工事費の1/2又は1万円×新設延長(m)のいずれか低い額、(c)(b)において木塀を設置した場合は、追加加算※いずれも上限10万円。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
(1)【災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業】高断熱窓は上限100万円。高断熱ドアは上限16万円。外壁・床等への断熱材の設置は上限100万円。高断熱浴槽は9.5万円。蓄電池システムの設置は最大120万円。V2Hは最大100万円。太陽熱利用システムの設置は最大55万円。地中熱利用システムの設置は最大180万円。エコキュート等の設置は最大22万円。太陽光発電設備の設置は最大45万円(陸屋根の住宅への上乗せ補助あり)。リフォーム瑕疵保険へ加入する場合、7,000円。(2)【東京ゼロエミ住宅導入促進事業】東京ゼロエミ住宅の新築 に最大210万円(太陽光発電設備や蓄電池の設置に追加補助あり)。(3)【東京都既存住宅省エネ改修促進事業】省エネ診断上限17万円、省エネ設計等上限36万円。
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【よりよい住まいづくり応援制度】太陽光発電設備取付け等工事の新築住宅については、1kWあたり1.5万円、上限6万円の補助、既存住宅については、1kWあたり2.5万円、上限10万円の補助。蓄電池設備取り付け等工事は、1kWあたり2万円、上限8万円の補助。太陽熱利用機器取付け等は、工事経費の10%相当、上限10万円の補助。
移住支援制度 なし
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 東京瓦斯株式会社(東京地区等)3926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 東京都水道局2816円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 調布市1276円
下水道普及率 100.0%
安心・安全
建物火災出火件数 43件
人口10000人当たり 1.77件
刑法犯認知件数 1097件
人口1000人当たり 4.52件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 6ヶ所
一般診療所総数 211ヶ所
小児科医師数 26人
小児人口10000人当たり
9.02人
産婦人科医師数 12人
15~49歳女性人口1万人当たり
2.27人
介護保険料基準額(月額) 5900円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
指定ごみ袋有料。おむつ、地域清掃は無料。枝草葉は一定量無料。
家庭ごみの分別方式 4分別14種〔燃やせるごみ 燃やせないごみ 有害ごみ 資源(容器包装プラスチック、古紙[新聞、ダンボール、雑紙、牛乳パック]、古布、ビン、カン、ペットボトル、シュレッダーごみ、枝・草・葉)〕 拠点回収:使用済小型家電 牛乳パック(飲料用紙パック)
家庭ごみの戸別収集 実施(障がい者、要介護者等を対象に、玄関前に定期的に収集に伺う「ふれあい収集」も併せて実施)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。事前申込制。特定廃棄物処理券を使用(持ち込み可。持ち込む場合は、従量制による現金での支払い)。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 20000円
上限比率 50.0%

人口などの統計情報

概要 調布市は、1955年に北多摩郡調布町と神代町が合併し、誕生しました。東京都のほぼ中央に位置し、7市区と隣接、面積は21.58km2で、東西に走る京王線と国道20号線(甲州街道)、中央自動車道を中心に市街地を形成しています。京王線で新宿まで15分という立地のよさに加え、深大寺や国分寺崖線、多摩川など自然にも恵まれています。
総面積 21.58km2
世帯数 120790世帯
人口総数 238774人
年少人口率(15歳未満) 12.07%
生産年齢人口率(15~64歳) 66.12%
高齢人口率(65歳以上) 21.81%
人口増減数(人口1000人当たり) 1.13人
転入者数 14489人
転入率(人口1000人当たり)
60.68人
転出者数 13418人
転出率(人口1000人当たり)
56.20人
特産・名産物 深大寺そば そばいなり そばようかん 深大寺ビール 深大寺赤駒 深大寺恋物語 ホッピー だるませんべい ちょう布だるま 調布手ぬぐい 調布野菜カレー 調布お米すうぃーつ 調布ブランド焼酎 ラグビー応援手ぬぐい 妖怪焼き 調布ブラック&調布ホワイト(ドリップバッグ) 「裕さんのパン屋さん」のあんぱん
主な祭り・行事 調布花火 よさこい 市民駅伝 高校生フィルムコンテスト 深大寺(だるま市、そばまつり、ナンジャモンジャ防災コンサート、十三夜観月会、夕涼み謎解き、節分会、手作り市) 布多天神社(節分祭、例大祭) 神代植物公園バラフェスタ(春、秋) 観光フェスティバル 商工まつり 市民スポーツまつり おらほせんがわ夏まつり JAZZ ARTせんがわ 調布国際音楽祭 ゲゲゲ忌 野川の桜ライトアップ 野川灯籠流し シネマフェスティバル 調布和めぐり 國領神社(国領千年乃藤まつり、国領夏まつり、国領秋まつり)
市区独自の取り組み 子ども条例 環境基本条例 生活安全の保持に関する条例 ほっとするふるさとをはぐくむ街づくり条例 市立小・中学校震災時対応シミュレーション 防災教育の日 ESCO事業(省エネルギー化)金賞受賞 調和小学校PFI事業 映画のまち調布 食物アレルギー対策 アレルギー相談窓口 難病相談窓口 中学生学年別カラー防災ヘルメット 全職員救命救急講習受講 子育て応援サイト 子育てカフェ FC東京との連携 受動喫煙防止条例・受動喫煙ゼロの店登録事業 災害協定締結企業と連携した避難所開設訓練 調布っ子応援プロジェクト
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)ふるさとのみどりと環境を守り育てる基金(2)井上欣一社会福祉事業基金(3)子ども・若者基金(4)国際交流平和基金(5)公共施設整備基金(6)都市基盤整備事業基金(7)美術作品等取得基金(8)新型コロナウイルス感染症対策基金(9)財政調整基金(10)市庁舎整備基金に充当。 お礼の品として、5千円以上の寄附をした方に調布市の特産品115品(令和6年5月17日現在)から1品贈呈。
土地平均価格 住宅地 390750円/m2
商業地 747600円/m2
地方債現在高 39,230,631千円
1人当たり 164千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

調布市のおすすめ新築マンション

更新あり イニシア調布ステーションサイト 分譲中

  • 4298万円~7578万円

    • 最寄り駅京王線「調布」歩4分
    住所東京都調布市小島町1

更新あり イニシア調布ステーションサイト 第2期1次

  • 未定

    • 最寄り駅京王線「調布」歩4分
    住所東京都調布市小島町1

更新あり リーフィアレジデンス調布小島町 先着順

  • 9988万円~1億5728万円

    • 最寄り駅京王線「調布」歩5分
    住所東京都調布市小島町2

更新あり リーフィアレジデンス調布小島町 最終期

  • 7608万円

    • 最寄り駅京王線「調布」歩5分
    住所東京都調布市小島町2

更新あり シティテラス多摩川 先着順

  • 4200万円~7400万円

    • 最寄り駅小田急線「狛江」歩20分
    • 京王線「調布」バス21分シティテラス多摩川停歩2分
    • 小田急線「狛江」バス8分多摩川住宅南口停歩4分
    住所東京都調布市染地3

調布市のおすすめ新築一戸建て

国領町4(国領駅) 7080万円

  • NEW
    国領町4(国領駅) 7080万円

    7080万円

    • 最寄り駅京王線 国領駅 徒歩4分
    • 京王線 布田駅 徒歩9分
    • 京王線 調布駅 徒歩18分
    住所東京都調布市国領町4

飯田の分譲住宅 グラファーレ 調布市飛田給3期 全2棟

  • NEW
    飯田の分譲住宅 グラファーレ 調布市飛田給3期 全2棟

    6490万円・6790万円

    • 最寄り駅京王線 飛田給駅 徒歩5分
    • 京王線 武蔵野台駅 徒歩14分
    • 京王線 西調布駅 徒歩15分
    住所東京都調布市飛田給2

入間町2 5680万円~5880万円

  • NEW
    入間町2 5680万円~5880万円

    5680万円~5880万円

    • 最寄り駅京王線 仙川駅 バス2分/稲荷前 停歩4分
    • 京王線 つつじヶ丘駅 徒歩21分
    住所東京都調布市入間町2

調布市菊野台2丁目 全2棟/2号棟 新築分譲住宅

  • NEW
    調布市菊野台2丁目 全2棟/2号棟 新築分譲住宅

    7699万円

    • 最寄り駅京王線 柴崎駅 徒歩7分
    • 京王線 国領駅 徒歩12分
    • 京王線 つつじヶ丘駅 徒歩17分
    住所東京都調布市菊野台2

上石原1(西調布駅) 6580万円~6880万円

  • NEW
    上石原1(西調布駅) 6580万円~6880万円

    6580万円~6880万円

    • 最寄り駅京王線 西調布駅 徒歩8分
    • 京王線 飛田給駅 徒歩8分
    • 京王線 武蔵野台駅 徒歩24分
    住所東京都調布市上石原1
もっと見る

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • Xでシェア
  • facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • はてなブックマークでシェアする
  • メールでシェアする
  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!

お役立ち情報