佐賀県の家庭ごみ収集

佐賀県内の家庭ごみ収集について、市区の違いを一覧で比較。気になる市区を選択すると、その市区の詳細と、比較が行えます。
※市区の比較は最大3つまでです。

家庭ごみ収集(可燃ごみ)

※最大3件まで同時に比較できます

市区名 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
資源ごみは無料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。
有料
備考
指定ごみ袋有料。

※最大3件まで同時に比較できます

家庭ごみの分別方式

※最大3件まで同時に比較できます

市区名 家庭ごみの分別方式
4分別11種〔燃えるごみ 燃えないごみ 資源物(新聞・ちらし、雑誌・包装紙・箱類、ダンボール、牛乳パック、布類、ペットボトル、ビン・缶)、電池類、有害ごみ等(蛍光管、水銀体温計)〕 拠点回収:廃食用油
【唐津・七山・肥前/4分別14種 鎮西/4分別11種 浜玉・相知・北波多・呼子/4分別10種 厳木/4分別4種】〔可燃 不燃 びん 資源(ペットボトル、【以降、厳木以外】缶類、新聞、段ボール、雑誌、紙パック、布類、【唐津・七山・肥前・鎮西】自動車バッテリー、【唐津・七山・肥前のみ】生きびん、ビールケース、銅線)〕
4分別14種〔可燃ごみ 資源ごみ(スチール缶、アルミ缶、スプレー缶、ペットボトル、一升ビン、ビールビン、無色ビン、茶色ビン、その他の色のビン、廃食用油、蛍光管・電球・乾電池・水銀体温計) 金属ごみ われものごみ〕 拠点回収:新聞紙 雑誌類 段ボール 牛乳パック 白色トレイ 古着 容器包装プラスチック 上記資源ごみ
5分別5種〔可燃ごみ 不燃ごみ(金属類) 不燃ごみ(ガラス類) ペットボトル プラスチック製容器包装〕 拠点回収:古紙類(ダンボール 新聞紙 雑誌類・チラシ等 その他の紙)
5分別〔可燃ごみ ビン類 空き缶・金属類・ガラス類・陶磁器・複合素材 ペットボトル 発泡スチロール製トレイ〕 拠点回収:乾電池 蛍光管 水銀使用製品
6分別8種〔もえるごみ もえないごみ かん類 びん類 ペットボトル 資源物(紙類[新聞、雑紙類、段ボール])〕 拠点回収:使用済乾電池 蛍光管(直管・サークル管・電球型) 使用済小型家電
5分別7種〔可燃ごみ 不燃ごみ(かん類、びん類、その他不燃) ペットボトル 容器包装プラスチック・ビニール類 容器包装紙類〕 拠点回収:蛍光管 乾電池 牛乳パック 食品トレイ 資源物(新聞 雑誌 古着 段ボール アルミ缶 廃油)
3分別12種〔もえるごみ もえないごみ(金物、びん・ガラス・陶器) 資源ごみ(古紙[新聞・チラシ、段ボール、雑誌類、紙パック]、硬質プラスチック、容器包装プラスチック、飲料缶[アルミ・スチール]、発泡スチロール、ペットボトル〕 拠点回収:資源ごみ古布 食用油 ガスライター類 乾電池 水銀体温計類 蛍光管
3分別12種〔可燃ごみ 不燃ごみ リサイクルごみ(缶類、びん類、ペットボトル、廃プラスチック類、新聞チラシ類、ダンボール、雑誌・書籍、その他紙類、紙パック、衣類)〕
3分別20種〔燃えるごみ 燃えないごみ 資源物(スチール缶、アルミ缶、一升ビン、ビールビン、茶色のビン、無色のビン、その他の色のビン、スプレー缶、食用廃油、有害ごみ、発泡スチロール、白色トレイ、容器包装プラスチック、ペットボトル、新聞・チラシ、雑誌・雑紙類、紙パック、段ボール)〕

※最大3件まで同時に比較できます

家庭ごみの戸別収集

※最大3件まで同時に比較できます

市区名 家庭ごみの戸別収集
未実施
一部実施
未実施
実施
未実施
一部実施(障害者世帯等のごみの路上排出。許可を受けた者のみ実施)
一部実施(モデル地域での戸別収集[一部地域のみ]。高齢者世帯や障がい者世帯など、自力でのごみ出しが困難な世帯を対象にごみの戸別収集を2022年度より実施。2023年度は、ニーズ調査で要望があった地区を「モデル地域」として選定の上、対象者を絞って実施)
未実施
未実施
未実施

※最大3件まで同時に比較できます

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

佐賀県について、ほかのテーマを見る

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

住まいの給付金(補助金・助成金)

公共サービスや治安

人口などの統計情報

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

お役立ち情報