【行橋市役所】所在地:行橋市中央1-1-1 TEL:0930-25-1111 URL:https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/
行橋市は、福岡県東部に位置し、今川、長峡川、祓川の3本の川が周防灘に流れ込み、市のほぼ全域が平野部で暮らしやすい環境となっています。行橋駅前通りの沿道には商業施設が集中し、駅の西側にはマンションや大型ショッピングセンターが多く建設されています。市の南西部には水田地帯が広がり近郊型農業が行われています。また周防灘にも面しているため漁業も盛んな町です。近年では、市内を通る東九州自動車道、国道201号バイパスが開通し一層インフラの整備が進み、京築地区の中核都市として着実に発展を続けています。
新築建設 | ||
---|---|---|
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | なし | |
新築購入 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | なし | |
中古購入 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | なし | |
増築・改築・改修 | ||
利子補給制度 | なし | |
補助/助成金制度 | あり | |
補助/助成金上限金額 | 60万円 | |
補助/助成金条件・備考等 | 【行橋市木造戸建て住宅耐震改修補助制度】1981年5月31日以前に建築された住宅が対象。耐震改修工事事費用の50%(上限60万円)。 | |
その他 | ||
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | あり | |
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 | (1)【福岡県既存住宅流通・多世代居住リノベーション推進事業補助金】若年世帯又は子育て世帯が行う既存住宅の子育て仕様へのリノベーション工事や親世帯と子世帯が近居・同居を行うためのリノベーション工事に係る費用の一部を補助。子育て対応改修の場合、補助率1/3、限度額25万円。新しい生活様式対応改修の場合、補助率1/3、限度額15万円。さらに高齢化対応改修した場合は補助率1/3、限度額15万円の加算あり。最大55万円を助成。(2)【福岡県既存戸建て住宅断熱改修費補助金】既存戸建て住宅の断熱性能を向上させる改修工事等に要する経費の一部を補助。補助率1/3、限度額120万円。 | |
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 | なし | |
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助内容 | - | |
移住支援制度 | 空き家バンク制度を実施。 | |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
公共料金・インフラ | ||
---|---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - | - |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 行橋市4020円 | 687位(958事業者中) |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 行橋市3520円 | 663位(799事業者中) |
下水道普及率 | 22.4% | 731位(782市区中) |
安心・安全 | ||
建物火災出火件数 | 14件 | 478位(815市区中) |
建物火災出火件数:人口10000人当たり | 1.96件 | 564位(815市区中) |
刑法犯認知件数 | 285件 | 432位(815市区中) |
刑法犯認知件数:人口1000人当たり | 3.99件 | 455位(815市区中) |
ハザード・防災マップ | あり | |
医療 | ||
一般病院総数 | 6ヶ所 | 244位(815市区中) |
一般診療所総数 | 56ヶ所 | 358位(815市区中) |
小児科医師数 | 5人 | 647位(815市区中) |
小児人口10000人当たり | 5.25人 | 782位(815市区中) |
産婦人科医師数 | 3人 | 456位(815市区中) |
15〜49歳女性人口1万人当たり | 2.25人 | 547位(815市区中) |
介護保険料基準額(月額) | 5800円 | 344位(815市区中) |
ごみ | ||
家庭ごみ収集(可燃ごみ) | 有料 | |
家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考 | 指定ごみ袋有料。 | |
家庭ごみの分別方式 | 9分別11種〔可燃ごみ プラスチック製容器包装 缶類(スチール・アルミ) ビン類 缶・ビン以外の不燃ごみ ペットボトル 資源ごみ(ダンボール、新聞、布類) 蛍光灯 乾電池〕 | |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ふれあい収集】家庭ごみを所定のごみ集積所まで持ち出すことが困難な高齢者、障がい者が対象。一部地域のみ実施しているが、段階的に市内全域に拡大予定) | |
粗大ごみ収集 | あり | |
粗大ごみ収集−備考 | 可燃性粗大ごみは年4回、不燃性粗大ごみ月2回、指定のシールを指定の場所に出す。 | |
生ごみ処理機助成金制度 | あり | |
生ごみ処理機助成金額(上限) | 20000円 | 237位(514市区中) |
生ごみ処理機助成比率(上限) | 50.0% | 51位(513市区中) |
概要 | 行橋市は、福岡県東部に位置し、今川、長峡川、祓川の3本の川が周防灘に流れ込み、市のほぼ全域が平野部で暮らしやすい環境となっています。行橋駅前通りの沿道には商業施設が集中し、駅の西側にはマンションや大型ショッピングセンターが多く建設されています。市の南西部には水田地帯が広がり近郊型農業が行われています。また周防灘にも面しているため漁業も盛んな町です。近年では、市内を通る東九州自動車道、国道201号バイパスが開通し一層インフラの整備が進み、京築地区の中核都市として着実に発展を続けています。 | |
---|---|---|
総面積 | 70.06km2 | 599位(815市区中) |
世帯数 | 30405世帯 | 374位(815市区中) |
人口総数 | 72635人 | 386位(815市区中) |
年少人口率(15歳未満) | 13.11% | 117位(815市区中) |
生産年齢人口率(15〜64歳) | 56.79% | 418位(815市区中) |
高齢人口率(65歳以上) | 30.10% | 484位(815市区中) |
人口増減数(人口1000人当たり) | -1.96人 | 185位(815市区中) |
転入者数 | 3231人 | 349位(815市区中) |
転入率(人口1000人当たり) | 44.48人 | 231位(815市区中) |
転出者数 | 2943人 | 361位(815市区中) |
転出率(人口1000人当たり) | 40.52人 | 268位(815市区中) |
特産・名産物 | いちじく 桃 梨 巨峰 菜花 トマト マテ貝 キヌ貝 豊前海苔 豊前海一粒カキ(牡蠣) 豊前本がに(がざみ) | |
主な祭り・行事 | 川渡り神幸祭 蓑島百手祭 入覚念仏楽 下検地楽 今井祇園祭 行橋夏まつり“こすもっぺ” 行橋産業祭“愛らんどフェア” えびすまつり 節分祭 ゆくはしシーサイドハーフマラソン 行橋はしご酒大会 かきフェスタinゆくはし ゆくはし国際公募彫刻展 Yukuhashi Biennale | |
市区独自の取り組み | - | |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)教育・文化に関する事業(2)医療・福祉に関する事業(3)生活環境・都市基盤等の整備に関する事業(4)産業・観光の振興に関する事業(5)市長におまかせ事業。お礼の品として、寄附をいただいた市外在住の方へ特産品を贈呈。 | |
土地平均価格(住宅地) | 26,200円/m2 | 456位(815市区中) |
土地平均価格(商業地) | 69,600円/m2 | 327位(812市区中) |
地方債現在高 | 20,867,384千円 | 272位(815市区中) |
地方債現在高:1人当たり | 287千円 | 183位(815市区中) |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
行橋、南行橋、新田原、令和コスタ行橋、美夜古泉、今川河童、豊津
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。