価格 | 299万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 三重県伊賀市岩倉19番1周辺地図 | ||
交通 |
|
||
間取り | 6DK | 築年月(築年数) | 1984年6月(築41年) |
建物面積 | 95.25m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
土地面積 | 198.34m2(公簿) | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 借地期間・地代 | ||
接道状況 | 西4m公道 一方道路 | 駐車場 | 空有 (2台) 無料 |
用途地域 | 無指定 | 都市計画 | 非線引区域 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | 空室 |
地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 相談 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | - |
都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | - | バリアフリー | - | ||
設備 | |||||
リフォーム履歴 | - | ||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 上野北小学校(1,600m)、崇広中学校(3,403m) [物件コード]143501-16219 国土法届出:不要 述べ床面積:95.25m2 |
||||
特記事項 | 駐車場2台分 |
お問い合わせ先 | 商号:センチュリー21ハウスマーケット京都店
免許番号:国土交通大臣(1)第10044号 所在地:京都府京都市伏見区竹田中川原町387伏見リンサンハイツ105 取引態様:専属専任媒介 管理コード:2304 所属協会など:(公社)近畿地区不動産公正取引協議会、(公社)全日本不動産協会 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [86500002304] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/05/27 |
世帯数 | 36538世帯 |
---|---|
人口総数 | 85989人 |
転入者数 | 3405人
|
転出者数 | 3459人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)小学校・中学校の給食費無償化。(2)公立・私立幼稚園及び保育所(園)、認定こども園、認可外保育所の3歳以上の副食費無償化。(3)第3子以降(0、1、2歳児)の保育料無料化(18歳までの子どもが3人以上いる世帯が対象)。(4)福祉医療費の窓口無料化(中学生まで、所得制限なし)。(5)育休退園の廃止(公立・私立保育所[園])。(6)使用済み紙おむつ持ち帰り廃止(公立・私立保育所[園])。(7)地元食材を使用したスペシャルメニュー!「伊賀スマイル給食」。(8)学力向上!・実用英語検定(中学校3年生時)・日本漢字検定(外国人児童生徒)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 14所(うち0歳児保育を実施している保育所:14所) | ||
私立保育所数 | 13所(うち0歳児保育を実施している保育所:13所) | ||
保育所入所待機児童数 | 2人 | ||
認定こども園数 | 1園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:1園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 上野都市ガス株式会社5566円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 伊賀市3850円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 伊賀市5170円 |
下水道普及率 | 19.3% |
建物火災出火件数 |
25件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
380件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 3ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 69ヶ所 |
小児科医師数 |
12人
|
産婦人科医師数 |
5人
|
介護保険料基準額(月額) | 6524円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 【伊賀北部地区(青山地区以外)】10分別14種〔可燃ごみ 硬プラ・革製品類 埋立ごみ 紙・布類(新聞・雑誌、段ボール、紙パック、その他紙、布類) ペットボトル 容器包装プラスチック 金属類 びん類 アルミ缶 廃食用油〕【伊賀南部地区(青山地区)】6分別17種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 容器包装プラスチック ライター 資源(ペットボトル、びん類、缶類、廃食用油、蛍光管・電球・体温計・温度計、乾電池、金属類、小型家電) 古紙・古布類(新聞紙、雑誌・ざつ紙、段ボール、繊維類、紙パック)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
荒木|岩倉|上野忍町|小田町|上神戸|希望ヶ丘西|希望ヶ丘東|桐ケ丘|蔵縄手|西明寺|佐那具町|島ヶ原|下阿波|下友田|白樫|土橋|服部町|平野樋之口|ゆめが丘|陽光台
山辺郡山添村