| 価格 | 980万円 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 愛知県一宮市浅井町小日比野字古川筋周辺地図 | ||
| 交通 | |||
| 間取り | 4DK | 築年月(築年数) | 1979年9月(築46年3ヶ月) |
| 建物面積 | 92.58m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
| 土地面積 | 108.08m2(公簿) | 土地権利 | 所有権 |
| 私道面積 | 借地期間・地代 | ||
| 接道状況 | 北4m公道接面8.8m | ||
| セットバック | 無 | 駐車場 | 空有 (1台) 無料 物件からの距離0m カースペース |
| 用途地域 | 無指定 | 都市計画 | 調整区域 |
| 建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | 空室 |
| 地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 即時 |
| 情報提供元 | LIFULL HOME'S [1499380000791] | 情報公開日 | |
| 情報更新日 | 次回更新予定日 | 2025年11月8日 | |
| 1種低層地域 | - | 即入居可 | ○ | 売主・代理 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| 駐車2台以上 | - | 平屋 | - | 本下水 | - |
| 都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
| ウォークインクローゼット | - | バリアフリー | - | ||
| 設備 | リフォーム・上水道・浄化槽・コンロ2口以上・システムキッチン・室内洗濯機置き場・フローリング・温水洗浄便座・洗面所独立 | ||||
| リフォーム履歴 | ■水回り 2024年08月実施 キッチン/浴室/トイレ/洗面所 ■内装 2024年08月実施 壁・天井(クロス・塗装等)/全室クロス張替え/床(フローリング等) ■外装 2024年08月実施 外壁 ※実施年月は、施工箇所の中で最も古いものを表示しています |
||||
| リノベーション履歴 | - | ||||
| 備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 浅井中小学校(1,800m)、浅井中学校(1,710m) ・買い物 コンビニ(1,190m)、ドラッグストア(940m) ・その他施設 公園(950m)、尾州病院(750m) ◆物件をみてみたい◆ローンについて詳しく知りたい◆中古物件を買ってリフォームしたいこんな方はぜひ1度お問合せ下さい♪\理想の条件、諦めていませんか?/いいな!と思った物件、価格で諦めることはありませんか?ローンの組み方や減税の活用などで現在のお家賃と月々のお支払いは変えずに、理想の物件を購入できる可能性があります♪詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください! 【駐車場備考】カースペース 【設備・特記事項備考】専用バス 国土法届出:不要 述べ床面積:92.58m2/南 |
||||
| 特記事項 | |||||
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
| お問い合わせ先 | 商号:ハウスドゥ 一宮南 明弘株式会社
免許番号:愛知県知事(04)第021544号 所在地:愛知県一宮市森本4丁目13番7 取引態様:媒介 管理コード:791 所属協会など:東海不動産公正取引協議会、(公社)愛知県宅地建物取引業協会 |
共有する |
|
|---|
| 世帯数 | 151843世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 378496人 |
| 転入者数 | 12546人
|
| 転出者数 | 11742人
|
| 土地平均価格 |
|
| 子育て関連の独自の取り組み | (1)特別支援学校(知的)児童を対象にした放課後児童クラブ「けやき児童クラブ」。(2)特別支援学校(肢体)児童を対象にした放課後児童クラブ「ポプラ児童クラブ」。 | ||
|---|---|---|---|
| 出産祝い | なし | ||
| 公立保育所数 | 52所(うち0歳児保育を実施している保育所:46所) | ||
| 私立保育所数 | 17所(うち0歳児保育を実施している保育所:17所) | ||
| 保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
| 認定こども園数 | 4園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:20園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
| 公立中学校の学校選択制 | 実施(隣接校選択制) | ||
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東邦瓦斯株式会社5307円 |
|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 一宮市2303円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 一宮市2579円 |
| 下水道普及率 | 69.8% |
| 建物火災出火件数 |
42件
|
|---|---|
| 刑法犯認知件数 |
1996件
|
| ハザード・防災マップ | あり |
| 一般病院総数 | 14ヶ所 |
|---|---|
| 一般診療所総数 | 257ヶ所 |
| 小児科医師数 |
100人
|
| 産婦人科医師数 |
29人
|
| 介護保険料基準額(月額) | 6317円 |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
|---|---|
| 家庭ごみの分別方式 | 4分別16種〔可燃ごみ 不燃ごみ 収集資源(プラスチック製容器包装、空き缶・金属類、ペットボトル) 町内回収資源(新聞紙、雑誌類、ダンボール、紙パック、雑紙、布類、無色ガラスビン、黒色ガラスビン、茶色ガラスビン、その他のガラスビン、有害ごみ)〕 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(【ふれあい収集】自らごみ出しできない世帯を対象に実施) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
| 利子補給制度 | なし |
|---|---|
| 補助/助成金制度 | なし |
| 利子補給制度 | なし |
|---|---|
| 補助/助成金制度 | あり
|
浅野|朝日|浅井町大日比野|浅井町尾関|浅井町河田|浅井町河端|浅井町小日比野|浅井町西浅井|浅井町東浅井|あずら|今伊勢町馬寄|今伊勢町本神戸|今伊勢町宮後|大赤見|大毛|大宮|奥町|起|開明|篭屋|上祖父江|苅安賀|観音寺|木曽川町門間|木曽川町黒田|木曽川町里小牧|木曽川町外割田|木曽川町玉ノ井|木曽川町三ツ法寺|北今|北方町北方|北方町曽根|北方町中島|貴船|光明寺|古見町|小信中島|笹野|佐千原|三条|三丹町|島村|下田|下沼町|春明|常願通|住吉|瀬部|多加木|高田|田島町|玉野|丹陽町外崎|千秋町浮野|千秋町小山|千秋町佐野|千秋町天摩|千秋町町屋|天王|伝法寺|時之島|冨田|中島通|西五城|西大海道|西萩原|丹羽|萩原町河田方|萩原町串作|萩原町富田方|萩原町西御堂|萩原町萩原|萩原町花井方|萩原町林野|羽衣|花池|東五城|平島|富士|別明町|北丹町|松降|馬見塚|三ツ井|緑|南小渕|明地|大和町於保|大和町苅安賀|大和町戸塚|大和町馬引|大和町妙興寺|大和町毛受|柚木颪|両郷町|和光
羽島市|各務原市|羽島郡岐南町|羽島郡笠松町|安八郡安八町|江南市|小牧市|稲沢市|岩倉市|清須市|北名古屋市|あま市|西春日井郡豊山町|丹羽郡大口町|丹羽郡扶桑町