価格 | 4980万円 | ||
---|---|---|---|
土地面積 | 10300m2 | 坪単価 | 1.6万円 |
所在地 | 群馬県渋川市金井2324周辺地図 | ||
交通 |
|
||
土地権利 | 所有権 | 都市計画 | 非線引区域 |
借地期間・地代 | 用途地域 | 無指定 | |
建築条件 | なし | 建ぺい率/容積率 | 70% / 200% |
私道面積 | 地目 | 宅地 | |
接道状況 | 北7m公道接面94m 南公道 二方(除角地) | 引渡可能時期 | 相談 |
現況 | 上物有り | 条件等 |
即引渡し可 | - | 1種低層地域 | - | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
本下水 | - | 都市ガス | - | 角地 | - |
設備 | 上水道・プロパンガス | ||||
建築条件 | 建築条件なし | ||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 金島小学校(495m)、金島中学校(620m) 引渡し時期相談内容:農振除外、農地転用後、地目変更して受渡し。 ・農振除外、農地転用後、地目変更して受渡し。確定測量いたします。約10,300平米の予定です。・敷地内建物(2棟)は現況渡し。 国土法届出:不要 |
||||
特記事項 |
お問い合わせ先 | 商号:三世商事株式会社
免許番号:東京都知事(8)第58697号 所在地:東京都港区虎ノ門5丁目12番13号 取引態様:一般媒介 管理コード:346 所属協会など:(各都道府県)宅地建物取引業協会、(公財)東日本不動産流通機構 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [1200930000346] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/06/03 |
世帯数 | 28993世帯 |
---|---|
人口総数 | 73068人 |
転入者数 | 2141人
|
転出者数 | 2086人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)産前・産後サポート事業。(2)ブックスタート事業。(3)子育て環境づくり推進事業(赤ちゃんの駅登録、子育て専用ウェブサイト、子育てガイド)。(4)子育てコンシェルジュ配置。(5)赤ちゃんふれあい事業。(6)子育て拠点施設(子育て総合窓口、子育て支援センター、ファミリー・サポート・センター、キッズランド、同施設内の保育専門学校との連携事業)。(7)母子・父子自立支援員の配置。(8)放課後児童クラブ相談員の配置。(9)こどもの進学応援事業。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:0所) | ||
私立保育所数 | 8所(うち0歳児保育を実施している保育所:8所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 5園 | 預かり保育実施園数 | 公立:4園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(群馬地区)3648円 渋川ガス株式会社6124円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 渋川市2904円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 渋川市2013円 |
下水道普及率 | 50.1% |
建物火災出火件数 |
16件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
503件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 6ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 53ヶ所 |
小児科医師数 |
38人
|
産婦人科医師数 |
2人
|
介護保険料基準額(月額) | 5934円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 5分別7種〔可燃ごみ 不燃ごみ プラスチック ペットボトル びん類[無色透明 茶色 その他] 拠点回収:廃蛍光管 廃食用油 使用済小型家電 インクカートリッジ 雑紙 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
赤城町滝沢|有馬|伊香保町伊香保|伊香保町湯中子|石原|金井|上白井|渋川|中郷|中村|半田|北橘町真壁|八木原|横堀