価格 | 4990万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 岡山県総社市駅南1丁目周辺地図 | ||
交通 |
|
||
間取り | 3LDK | 築年月(築年数) | 2025年6月新築 |
建物面積 | 101.02m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
土地面積 | 222.92m2 | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 借地期間・地代 | ||
接道状況 | 北6m公道 | ||
セットバック | 無 | 駐車場 | 空有 無料 物件からの距離0m |
用途地域 | 2種中高 | 都市計画 | 市街化区域 |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | 未完成 |
地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 相談 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | - | 平屋 | - | 本下水 | ○ |
都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | ○ | バリアフリー | - | ||
設備 | 上水道・本下水・システムキッチン・給湯・追焚機能・シャンプードレッサ・エアコン・ウォークインクローゼット・室内洗濯機置き場・フローリング・モニタ付インターホン・温水洗浄便座・浴室乾燥機・洗面所独立・食器洗浄乾燥機・クローゼット・シューズボックス・太陽光システム・複層ガラス | ||||
リフォーム履歴 | - | ||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・買い物 スーパー(920m)、ドラッグストア(700m) ・その他施設 公園(110m)、中央保育所(70m) 【設備・特記事項備考】専用バス・専用トイレ・耐震構造・建築確認完了検査済証・BELS/省エネ基準適合認定建築物・新築時・増改築時の設計図書 建築確認:有/NO.第ERI-25001934号 国土法届出:不要 述べ床面積:101.02m2 法令等制限:埋蔵文化財包蔵地内 |
||||
特記事項 | デザイナーズ物件・制震構造 |
エネルギー消費性能 | - |
---|---|
断熱性能 | - |
目安光熱費 | - |
お問い合わせ先 | 商号:ハウスドゥ 総社 有限会社クサチ
免許番号:岡山県知事(01)第005846号 所在地:岡山県総社市中央1丁目21-101 取引態様:媒介 管理コード:1482 所属協会など:中国地区不動産公正取引協議会、(公社)岡山県宅地建物取引業協会 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [1426990001482] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/07/31 |
世帯数 | 27066世帯 |
---|---|
人口総数 | 69731人 |
転入者数 | 2928人
|
転出者数 | 2461人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)ファミリーサポートセンターにおける中高生までの送迎、病児サポート(2)子育て王国そうじゃ(産・官・学が協働してのネットワークづくりの講座やイベント等) | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 1所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
私立保育所数 | 11所(うち0歳児保育を実施している保育所:11所) | ||
保育所入所待機児童数 | 9人 | ||
認定こども園数 | 3園 | 預かり保育実施園数 | 公立:11園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(教育特区は住民登録地がどこであっても就学可能) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 岡山ガス株式会社6387円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 総社市2805円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 総社市2849円 |
下水道普及率 | 63.5% |
建物火災出火件数 |
17件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
237件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 3ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 46ヶ所 |
小児科医師数 |
9人
|
産婦人科医師数 |
1人
|
介護保険料基準額(月額) | 6300円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別15種〔可燃ごみ 不燃ごみ 資源ごみ(空きびん無色、空きびん茶色、空きびんその他、古紙新聞紙広告、古紙雑誌雑がみ、古紙ダンボール、古紙シュレッダーくず、古紙紙パック類、空き缶、ペットボトル、白色トレー、古布) 乾電池・体温計〕 拠点回収:蛍光管 水銀灯ランプ |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |