アプリで簡単 物件探し 通知 共有 アプリならではの機能を使ってみる

建築条件付土地箕面桜井2丁目【積水ハウス】 【建築条件付土地】

情報提供元
SUUMO
住所 大阪府箕面市桜井2
交通 阪急箕面線「桜井」歩4分
価格 3950万円(土地価格のみ)

【積水ハウス】桜井駅へ徒歩4分/買物・医療施設へ徒歩3分/小学校へ徒歩5分

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

情報の見方

土地面積約31.48坪(道路後退部分約1.42m2含む)。リビングを南向きに配置したプランもご検討いただけます。ご家族皆様のご希望を、是非お聞かせください。/2024年8月撮影
土地面積約31.48坪(道路後退部分約1.42m2含む)。リビングを南向きに配置したプランもご検討いただけます。ご家族皆様のご希望を、是非お聞かせください。/2024年8月撮影
物件名

箕面桜井2丁目【積水ハウス】

価格

3950万円(土地価格のみ)

販売区画数

1区画

総区画数

1区画

土地面積

104.08m2(31.48坪)

住所

大阪府箕面市桜井2

特徴ピックアップ

都市ガス / 小学校 徒歩10分以内 / スーパー 徒歩10分以内 / 駅まで平坦

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
  • 周囲にはすでに建物があり、窓の位置を考慮したプランニングが可能です。敷地環境やプライバシーに配慮した、暮らしやすい住まいをご提案いたします。/2024年8月撮影
    周囲にはすでに建物があり、窓の位置を考慮したプランニングが可能です。敷地環境やプライバシーに配慮した、暮らしやすい住まいをご提案いたします。/2024年8月撮影
  • 土地全体の有効活用がしやすい敷地で、間口にもゆとりがあります。前面道路との高低差が少ないため、お車や自転車・ベビーカーでの出入りをスムーズに行えます。/2024年8月撮影
    土地全体の有効活用がしやすい敷地で、間口にもゆとりがあります。前面道路との高低差が少ないため、お車や自転車・ベビーカーでの出入りをスムーズに行えます。/2024年8月撮影
  • 北西へ進むと、歩道が整備された西国街道と交わります。駅まではアップダウンが少なく、通勤や通学など、ご家族の毎日に優しい道のりです。/2024年8月撮影
    北西へ進むと、歩道が整備された西国街道と交わります。駅まではアップダウンが少なく、通勤や通学など、ご家族の毎日に優しい道のりです。/2024年8月撮影
  • 土地面積約31.48坪(道路後退部分約1.42m2含む)。前面道路との高低差が少ないフラットな敷地です。敷地形状を活かしたプランで快適な住まいをご提案いたします。
    土地面積約31.48坪(道路後退部分約1.42m2含む)。前面道路との高低差が少ないフラットな敷地です。
    敷地形状を活かしたプランで快適な住まいをご提案いたします。
  • 若葉幼稚園まで210m 徒歩3分。英語あそびやスイミングなどの取り組みや、少人数制保育が行われている幼稚園。防犯カメラの設置やICTによる登降園時間記録など、安全管理体制も整えられています。
    若葉幼稚園まで210m 徒歩3分。英語あそびやスイミングなどの取り組みや、少人数制保育が行われている幼稚園。防犯カメラの設置やICTによる登降園時間記録など、安全管理体制も整えられています。
  • 箕面市立南小学校まで370m 徒歩5分。低学年のお子様にも負担の少ない通学距離。HPには給食の献立やレシピ、授業風景などが掲載されており、お子様との会話や家族団らんの話題に活躍しそうです。
    箕面市立南小学校まで370m 徒歩5分。低学年のお子様にも負担の少ない通学距離。HPには給食の献立やレシピ、授業風景などが掲載されており、お子様との会話や家族団らんの話題に活躍しそうです。
  • 箕面市立第三中学校まで1140m 徒歩15分。校舎のまわりに多くの樹木が植えられており、自然を身近に感じられる教育環境。HPの「三中ブログ」では部活動や校外学習、学校行事などの様子をご覧いただけます。
    箕面市立第三中学校まで1140m 徒歩15分。校舎のまわりに多くの樹木が植えられており、自然を身近に感じられる教育環境。HPの「三中ブログ」では部活動や校外学習、学校行事などの様子をご覧いただけます。
  • 桜南公園まで350m 徒歩5分。かけっこや鬼ごっこを楽しめる広々とした公園。ブランコや滑り台、ターザンロープなどの遊具が揃います。ベンチもあるので、休憩や憩いのスペースとして利用できます。
    桜南公園まで350m 徒歩5分。かけっこや鬼ごっこを楽しめる広々とした公園。ブランコや滑り台、ターザンロープなどの遊具が揃います。ベンチもあるので、休憩や憩いのスペースとして利用できます。
  • 阪急箕面線「桜井」駅まで290m 徒歩4分。エレベーターやスロープ、車イス用トイレなどのバリアフリー設備が備わっています。大阪梅田駅まで25~27分でアクセスでき、通勤・通学や休日のお出かけに便利です。
    阪急箕面線「桜井」駅まで290m 徒歩4分。エレベーターやスロープ、車イス用トイレなどのバリアフリー設備が備わっています。大阪梅田駅まで25~27分でアクセスでき、通勤・通学や休日のお出かけに便利です。
  • ダイエー 桜井駅前店まで220m 徒歩3分。帰宅時に利用しやすい駅前立地。食料品やお惣菜、お酒、日用品、文具などの取扱いがあります。3階にスポーツクラブがあり、ご近所で気軽に健康づくりが楽しめます。
    ダイエー 桜井駅前店まで220m 徒歩3分。帰宅時に利用しやすい駅前立地。食料品やお惣菜、お酒、日用品、文具などの取扱いがあります。3階にスポーツクラブがあり、ご近所で気軽に健康づくりが楽しめます。
  • 北乃屋 箕面店まで550m 徒歩7分。「いつも笑顔で正直な商売」を理念とする、地域に根差したスーパー。生鮮食品や日配品、お惣菜、お酒など、毎日の暮らしに欠かせない品々が取り揃えられています。
    北乃屋 箕面店まで550m 徒歩7分。「いつも笑顔で正直な商売」を理念とする、地域に根差したスーパー。生鮮食品や日配品、お惣菜、お酒など、毎日の暮らしに欠かせない品々が取り揃えられています。
  • 宝メディカルビルまで180m 徒歩3分。歯科、内科、美容皮膚科などのクリニックが入るメディカルビル。「桜井」駅からアクセスしやすく、お仕事やお出かけ帰りの受診に便利です。
    宝メディカルビルまで180m 徒歩3分。歯科、内科、美容皮膚科などのクリニックが入るメディカルビル。「桜井」駅からアクセスしやすく、お仕事やお出かけ帰りの受診に便利です。
  • 笠原小児科まで510m 徒歩7分。一般外来やアレルギー疾患の診療のほか、予防接種、育児相談も行われています。WEBで診療予約が可能。院内処方のため、お子様を連れて薬局へ行く手間がなく便利です。
    笠原小児科まで510m 徒歩7分。一般外来やアレルギー疾患の診療のほか、予防接種、育児相談も行われています。WEBで診療予約が可能。院内処方のため、お子様を連れて薬局へ行く手間がなく便利です。
  • 阪急箕面線「桜井」駅まで徒歩4分。ストレスや疲労を軽減できる近さで、快適に利用できます。 「大阪梅田」駅までは25~27分でアクセスでき、都心と程よい距離間でつながります。
    阪急箕面線「桜井」駅まで徒歩4分。ストレスや疲労を軽減できる近さで、快適に利用できます。 「大阪梅田」駅までは25~27分でアクセスでき、都心と程よい距離間でつながります。
  • 幼稚園へ徒歩3分、小学校と公園へ徒歩5分。学びや遊びを育める施設が整います。 公園や箕面川が身近にあり、安らげるスペースや豊かな自然環境が広がるロケーションです。
    幼稚園へ徒歩3分、小学校と公園へ徒歩5分。学びや遊びを育める施設が整います。 公園や箕面川が身近にあり、安らげるスペースや豊かな自然環境が広がるロケーションです。
  • 駅からまっすぐ立ち寄れる買物施設へ徒歩3分。日常のお買物はもちろん、お仕事帰りにも便利です。 メディカルビルへ徒歩3分、小児科へ徒歩7分。ご家族を支える、安心の医療環境が整備されています。
    駅からまっすぐ立ち寄れる買物施設へ徒歩3分。日常のお買物はもちろん、お仕事帰りにも便利です。 メディカルビルへ徒歩3分、小児科へ徒歩7分。ご家族を支える、安心の医療環境が整備されています。

イベント情報

現地案内会
日程/4月1日(火曜日)~5月31日(土曜日)
現地案内のみ、土地のご紹介、資金計画のご相談、間取りのご提案…などお客様のご都合に合わせて「知りたい情報だけ」という短時間のご案内も可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください!
開催期間:2025年4月1日~2025年5月31日

◆積水ハウス大阪北支店◆0120-43-0102(営業時間/9:00~18:00 定休日/火曜日・水曜日・祝日)

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社

箕面桜井2丁目【積水ハウス】 【建築条件付土地】販売概要

物件名 箕面桜井2丁目【積水ハウス】
価格 3950万円
(土地価格のみ)ローンシミュレーション
最多価格帯 -
土地面積 104.08m2(31.48坪) 諸費用 -
販売区画数 1区画 総区画数 1区画
販売スケジュール -
住所 大阪府箕面市桜井2
交通 阪急箕面線「桜井」歩4分
土地状況 更地 造成完了時期 完成済
敷地権利 所有権 引き渡し時期 -
建築条件 私道負担・道路 道路幅:3m~4.9m、アスファルト舗装、道路後退部分約1.42m2
用途地域 第一種住居地域 地目 宅地
建ぺい率/容積率 建ぺい率:60%/容積率:160% 特記事項 設備:○設備/電気:関西電力、ガス:都市ガス(大阪ガス)、上水道:公営水道、汚水・雑排水:公共下水道、雨水:U字溝 ○水道分担金:199300円(20mmの場合、消費税込み)、○本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に販売代理人である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じることとなります。期限までに建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
その他制限事項 第三種高度地区、敷地面積の最低限度:80m2、外壁後退:隣地境界線より0.5m、道路斜線制限、隣地斜線制限、日影規制、景観法、都市再生特別措置法、都市計画法、建築基準法
お問い合わせ先
  • 積水ハウス株式会社
  • TEL:0120-43-0102お問い合わせの際は、「goo(グー)を見て」とお伝えください。
会社情報
<販売提携(代理)>
積水ハウス(株)大阪北支店積水ハウス(株)大阪北支店のその他の物件情報を見る
大阪府箕面市船場東1-10-33
国土交通大臣(16)第000540号
(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
<売主>
積水ハウス不動産(株)大阪北営業所積水ハウス不動産(株)大阪北営業所のその他の物件情報を見る
大阪府箕面市船場東1-10-33
国土交通大臣(13)第002343号
情報提供日 次回更新予定日 情報提供日より8日以内
取引条件有効期限 2025年5月15日

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
※建築条件土地の情報内に掲載されている、建物プラン例は、土地購入者の設計プランの参考の一例であって、プランの採用可否は任意です。
※建築条件付き土地とは、その土地に建築する建物の建築請負契約が、一定期間内に成立することを条件として売買される土地のことをいいます。建築請負契約成立に向けて設計プランを協議するため、土地購入者が自己の希望する建物の設計協議をするために必要な相当の期間の交渉期間が設定され、その期間内で希望を満たすプランが実現できたかどうかにより結論を出します。なお、この期間は概ね3ヶ月程度とされています。納得のいくプランが出来ず、建築請負契約が成立しない場合、土地売買契約は白紙に戻り、土地契約にかかった代金(土地代金、手付金など)は名目のいかんに関わらず、全て返却されます。

箕面市の暮らしデータ

人口などの統計情報

世帯数 58008世帯
人口総数 139318人
転入者数 6825人
転入率(人口1000人当たり)
48.99人
転出者数 6127人
転出率(人口1000人当たり)
43.98人
土地平均価格
住宅地
196025円/m2
商業地
435000円/m2

結婚・育児の助成金

子育て関連の独自の取り組み (1)小中一貫校の施設一体型。(2)豊能広域子ども急病センター。(3)カウンセラー巡回。(4)「箕面食ナビブック」「食ナビスタディシート」を学校に配布。(5)司書を全校に配置。(6)箕面・世界子どもの本アカデミー賞創設。(7)子育て情報を発信。(8)支援講師の配置。(9)教員セミナーを開催。(10)インフルエンザ予防接種費用の一部助成。
出産祝い なし
公立保育所数 2所(うち0歳児保育を実施している保育所:2所)
私立保育所数 26所(うち0歳児保育を実施している保育所:26所)
保育所入所待機児童数 0人
認定こども園数 7園 預かり保育実施園数 公立:0園 私立:2園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 未実施
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 18歳3月末まで 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 18歳3月末まで

箕面市の治安・ごみ収集情報

公共料金・インフラ

ガス料金(22m3使用した場合の月額) 大阪瓦斯株式会社4544円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 箕面市2934円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 箕面市1863円
下水道普及率 100.0%

安心・安全

建物火災出火件数 7件
人口10000人当たり
0.51件
刑法犯認知件数 809件
人口1000人当たり
5.91件
ハザード・防災マップ あり

医療

一般病院総数 9ヶ所
一般診療所総数 135ヶ所
小児科医師数 30人
小児人口10000人当たり
14.73人
産婦人科医師数 20人
15~49歳女性人口1万人当たり
7.15人
介護保険料基準額(月額) 5970円

ごみ

家庭ごみ収集(可燃ごみ) 一部有料
備考
原則無料超過有料制。世帯人数に応じて無料で配布したごみ袋を全て使い切った場合、自己負担で購入。
家庭ごみの分別方式 5分別9種〔燃えるごみ かん・びん(かん、びん) 危険ごみ(ライター、乾電池・水銀を含む体温計、蛍光灯、カセット式ガスボンベ・スプレー) 不燃ごみ ペットボトル〕
家庭ごみの戸別収集 実施(ステーション収集と併用)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。戸別収集・ごみステーション併用。事前申込不要。定日月2回収集。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額
-
上限比率
-

箕面市の住まいの給付金

新築購入

利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
暮らしデータ提供元:生活ガイド.com
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

この物件を見た人はこんな物件も見ています

お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら

箕面市内の各駅の住みやすさ

住宅ローンの返済額一覧

物件価格 万円に対して、年率 で、頭金 の場合
↓ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 89,556円/月 103,220円/月 122,361円/月 151,087円/月 198,983円/月 294,807円/月
5万円 80,471円/月 94,244円/月 113,494円/月 142,328円/月 190,332円/月 286,262円/月
10万円 71,385円/月 85,269円/月 104,627円/月 133,569円/月 181,680円/月 277,716円/月
15万円 62,300円/月 76,293円/月 95,760円/月 124,811円/月 173,029円/月 269,171円/月
20万円 53,215円/月 67,317円/月 86,894円/月 116,052円/月 164,378円/月 260,626円/月
25万円 ローン不可 58,341円/月 78,027円/月 107,293円/月 155,726円/月 252,081円/月
30万円 ローン不可 ローン不可 69,160円/月 98,535円/月 147,075円/月 243,536円/月
支払い利息合計 3,128,430円~ 2,674,560円~ 2,223,700円~ 1,773,360円~ 1,326,450円~ 883,060円~
※元利均等返済方式で試算しています。 「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申し込みやご融資をお約束するものではございません。

物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、

お問い合わせ先
積水ハウス株式会社
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2025 Recruit Co., Ltd.
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード