住所 | 長野県松本市井川城2 |
---|---|
交通 | JR篠ノ井線「南松本」歩15分、JR篠ノ井線「松本」歩22分 |
価格 | 4280万円~4380万円 |
【ダイワハウス】閑静な環境と日々の暮らしの快適さが融合した生活
住所 | 長野県松本市井川城2 |
---|---|
交通 | JR篠ノ井線「南松本」歩15分、JR篠ノ井線「松本」歩22分 |
価格 | 4280万円~4380万円 |
【ダイワハウス】閑静な環境と日々の暮らしの快適さが融合した生活
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
即引渡可 / 年度内引渡可 / ウォークインクローゼット / 全居室フローリング / 設計住宅性能評価書 / 長期優良住宅認定通知書 / 閑静な住宅地 / 整形地 / 省エネ給湯器 / 2階建 / スーパー 徒歩10分以内 / 食器洗乾燥機 / IHクッキングヒーター / システムキッチン / LDK15畳以上 / 駐車2台可 / 土地50坪以上 / 開発分譲地内 / 建設住宅性能評価書(新築時) / 温水洗浄便座 / シャワー付洗面化粧台 / 太陽光発電システム / トイレ2ヶ所 / 浴室乾燥機
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
現地見学会開催中!(必ず事前予約をお願いします)
開催時間/10:00~17:00
※火・水曜日、祝日は定休日となります
◇ご見学の所要時間◇
貴重なお時間の中で、ご希望の情報をご案内いたします。
「知りたい情報だけ」という短時間のご案内も可能です。
・お時間があまりない方、まずはちょっと話を聞いてみたい方であれば30分ほど
・物件の詳細説明や、その他の耳より情報を希望される方は、1時間~2時間ほど
お時間を頂ければじっくりと説明いたします。
~おおよその所要時間や内容は下記をご覧ください~
■実際の現地/物件見学(30分~)
■はじめてのマイホーム計画についてのご相談(30分~)
■建物の構造や保証に関するご説明(30分~)
■資金計画、税金、金利などお金に関するご相談(30分~)
その他、気になる情報や聞きたいことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
お客様の夢の住まいの実現に向けて、当社スタッフ一同でお手伝いいたします。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件名 | セキュレア井川城 (分譲住宅)【ダイワハウス】 | ||
---|---|---|---|
価格 | 4280万円~4380万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4000万円台 2戸 ※1000万円単位 |
間取り | 3LDK | 諸費用 | その他諸費用:- |
土地面積 | 156.28m2~192.92m2 | 建物面積 | 87.77m2~91.08m2 |
販売スケジュール | 先着順申込受付中 | ||
住所 | 長野県松本市井川城2 | ||
交通 | JR篠ノ井線「南松本」歩15分 JR篠ノ井線「松本」歩22分 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 13戸 |
完成時期 | 2025年3月 | 入居時期 | 即引渡可 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:6m、アスファルト舗装、(8号地)、(9号地) 全て私道負担なし |
構造・工法 | 木造2階建(2戸) | 施工 | - |
用途地域 | 第一種住居地域 | 地目 | - |
建ぺい率/容積率 | - | 特記事項 | 担当者:棗拓也、設備:電気:大和ハウス工業(他の小売電気事業者の選択も可能です)、ガス:プロパンガス、水道:市営水道、下水:公共下水道、建築確認番号:第ERI-24032315号他 |
その他制限事項 | 先着順申込受付中 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年7月23日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 104707世帯 |
---|---|
人口総数 | 235475人 |
転入者数 | 9736人
|
転出者数 | 9161人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)子どもの権利に関する条例・子どもにやさしいまちづくり推進計画(子どもの権利相談室及び擁護委員の設置)。(2)不妊・不育症治療費助成事業。(3)歯科管理登録事業。(4)同時通園または低所得世帯の保育料の減免。(5)ひとり親家庭のファミリーサポート利用料助成。(6)発達障害児等の継続的支援。(7)子ども用品を回収し希望者に配布。(8)「ファーストスプーン」贈呈。(9)誕生記念樹贈呈。(10)絵本贈呈(ブックスタート、セカンドブック)。(11)小学生以下のインフルエンザ予防接種費用の一部助成。(12)おたふくかぜ予防接種費用の一部助成。(13)子育てクーポン(「3歳未満児家庭サポートクーポン」・「多子世帯子育てクーポン」電子クーポン)配布。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 43所(うち0歳児保育を実施している保育所:41所) | ||
私立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
保育所入所待機児童数 | 15人 | ||
認定こども園数 | 15園 | 預かり保育実施園数 | 公立:3園 私立:6園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小規模特認校制 自然環境に恵まれ、特色ある教育活動を推進している小規模校への就学を希望する場合、申請により指定校変更が可能) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 松本ガス株式会社4493円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 松本市3960円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 松本市(四賀地区)4920円 松本市(松本地区)3140円 松本市(梓川地区)3960円 松本市(波田地区)3830円 |
下水道普及率 | 97.3% |
建物火災出火件数 |
38件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
1301件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 13ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 231ヶ所 |
小児科医師数 |
90人
|
産婦人科医師数 |
44人
|
介護保険料基準額(月額) | 5780円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別24種〔可燃ごみ 埋立ごみ 破砕ごみ 資源物(プラスチック資源、アルミ缶、スチール缶、その他金属、新聞、雑誌その他紙類、段ボール、紙パック、古布、ビールびん、ジュースびん、一升びん、白色びん、茶びん、その他色びん、小型家電、ペットボトル、蛍光管・体温計、乾電池、スプレー缶・ライター、廃食用油)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | あり
|
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、