まめ知識

家電/マルチメディア

進化するエアコン、健康度に注目の床暖房

とくに寒冷・熱暑の地域でなくとも、日本全国、いまや冷暖房機器は必需品。家の購入・新築時には後回しにされやすいが、快適度・安全性に関わるし、また消費エネルギーの観点からも、きちんと考えて選びたい設備だ。住宅の気密度が高くなれば、室内の空気を汚す機器の利用はできるだけ避けたいし、換気計画との兼ね合いも大切だ。冷暖両用で設置も比較的手軽なのがエアコン。除湿や加湿・空気清浄や脱臭機能など多機能化が進んでいる。さらに、機器のコンパクト化、静音、気流制御、省エネなども各社競っているポイントだ。ほこりをたてたり空気を乾燥させない健康的な暖房として、注目を集めているのが床暖房。頭寒足熱、温度に偏りの少ない環境をつくれるのも利点だ。温水式・電気式など暖房方式によっていくつかの種類がある。ほかに、計画換気システムと冷暖房を一体化した全館空調システムも、冷暖房方式との組み合わせによって複数種ある。
【関連用語】 エアコン床暖房
内装材は床から順に決めるのが基本
「駅から徒歩圏」は本当に歩ける距離か?
家探し 家造り/リフォーム タウン情報 住宅保証
資金計画 ホームセキュリティ 家電/マルチメディア 家具/インテリア
引越 住まいのケアショップ その他関連
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード