ネット回線にお悩みの方はこちら!
静岡県牧之原市(まきのはらし)の暮らしデータ
町の特徴
牧之原市は、2005年10月11日に旧相良町と旧榛原町が合併し誕生しました。静岡県の中南部に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾望む緑豊かな市です。また、東名高速道路の相良牧之原IC、御前崎港、富士山静岡空港と、陸・海・空のそれぞれの玄関口を持つ市です。日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。
市区役所住所
牧之原市静波447-1
TEL:0548-23-0001
この市区の駅
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
結婚祝い |
なし
|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)妊産婦通院等通院等支援事業。通院に係る交通費を助成。(2)妊産婦特定疾病医療費助成事業。妊娠に起因する5疾病の治療費の自己負担金を助成。(3)不妊治療助成制度。保険適応後の3割自己負担金と先進医療の10割自己負担金を助成(4)インフルエンザ予防接種及びおたふく予防接種(任意接種)の一部助成。(5)女性の働きやすい職場環境推進及び父親の育児参加推進。市内企業を訪問し、出産・子育て現状、課題、企業側のメリットや制度を伝え、職場環境づくりを啓発。(6)ベビープログラム(生後2ヶ月~5ヶ月の赤ちゃんを初めて育てている母親を対象に、仲間や親子の絆づくり、乳幼児期に必要な知識を学ぶプログラム)。 |
子ども・学生等医療費助成 | |
---|---|
<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<通院>自己負担 |
自己負担なし
|
<通院>所得制限 |
所得制限なし
|
<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
<入院>自己負担 |
自己負担なし
|
<入院>所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
3ヶ所
0歳保育を実施 3ヶ所 |
公立保育所定員数 | 310人 |
公立保育所在籍児童数 | 230人 |
私立保育所数 |
6ヶ所
0歳保育を実施 6ヶ所 |
私立保育所定員数 | 490人 |
私立保育所在籍児童数 | 357人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 |
45,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
なし
|
認定こども園数 | 5園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数率-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | - |
預かり保育実施園数率-私立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | - |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 21.5人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 26.2人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
あり
上限金額 25.622万円
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 70万円+α万円
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
あり
上限金額 25.622万円
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 70万円+α万円
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
あり
上限金額 25.622万円
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 60万円+α万円
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
あり
上限金額 25.622万円
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)120万円(2)55.2万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)【子育て家族定住奨励金】40歳未満の夫婦または中学生以下の子を持つ方の住宅取得に対し10万円+加算額交付。(2)【空き家・空き地バンク】市内の空き家、空き地情報を提供。(3)【牧之原市空き家活用リフォーム等補助金】空き家のリフォームや残置物の処理費用を最大35万円~100万円補助。(4)【しあわせ新婚さん家賃助成金】一定要件を満たす新婚夫婦に対し、居住する賃貸住宅の家賃を24ヶ月間、最大24万円助成。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり([1]【しあわせ新婚さん家賃助成金】2024年4月1日から2025年3月31日の間に婚姻届を提出した夫婦に対し、居住する賃貸住宅の家賃を24ヶ月間助成する。最大24万円。[2]【結婚新生活支援助成金】2024年1月1日から2025年3月31日の間に婚姻届を提出し、夫婦の所得の合計が500万円未満の世帯に対し、住居に関する初期費用等を助成。最大60万円補助。どちらも詳細条件あり) |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | - |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) |
大井上水道企業団2514円 御前崎市2739円 菊川市3645円 吉田町3091円 牧之原市3685円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 牧之原市未整備円 |
下水道普及率 | - |
安心・安全 | |
---|---|
建物火災出火件数 |
8件
人口10000人当たり 1.84件 |
刑法犯認知件数 |
142件
人口1000人当たり 3.26件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 1ヶ所 |
一般診療所総数 | 32ヶ所 |
小児科医師数 |
8人
小児人口10000人当たり 17.73人 |
産婦人科医師数 |
3人
15~49歳女性人口1万人当たり 4.10人 |
介護保険料基準額(月額) | 5600円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
家庭ごみの分別方式 | 【榛原地域】6分別〔可燃物 金物類 プラスチック類マークなし プラスチック類マークあり ガラス類 ペットボトル〕 【相良地域】7分別〔可燃物 プラマークあり プラマークなし 金物 ガラス ペットボトル 陶磁器〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 牧之原市は、2005年10月11日に旧相良町と旧榛原町が合併し誕生しました。静岡県の中南部に位置し、牧之原大茶園を背に、東に駿河湾望む緑豊かな市です。また、東名高速道路の相良牧之原IC、御前崎港、富士山静岡空港と、陸・海・空のそれぞれの玄関口を持つ市です。日本有数の海水浴場である静波海岸とさがらサンビーチがあり、県内外からサーファーたちが集まり、一年を通して賑わっています。 |
---|---|
総面積 | 111.69km2 |
世帯数 | 15881世帯 |
人口総数 | 43067人 |
年少人口率(15歳未満) | 10.48% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 56.32% |
高齢人口率(65歳以上) | 33.20% |
人口増減数(人口1000人当たり) | -9.89人 |
転入者数 |
2007人
転入率(人口1000人当たり) 46.60人 |
転出者数 |
1935人
転出率(人口1000人当たり) 44.93人 |
特産・名産物 | 静岡牧之原茶 青島みかん シラス メロン 自然薯 レタス 大根 かすみ草 ガーベラ |
主な祭り・行事 | 蛭ケ谷の田遊び 大江八幡宮の御船神事 飯津佐和乃神社の御船神事 さがら草競馬大会 |
市区独自の取り組み | 協働の推進 牧之原市自治基本条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)支え合い、活き活きと暮らせる地域と人づくり(2)地域全体で学び、育てる教育の場づくり(3)活力と賑わい、人を呼び込む産業づくり(4)快適で人が行き交う豊かな生活空間づくり(5)安全安心な暮らしを守る自助・共助・公助の体制づくり(6)実効性と柔軟性を備えた組織と仕組みづくり。お礼の品として、市外在住の1万円以上の寄附者に牧之原市の特産品を贈呈。 |
土地平均価格 |
住宅地
28833円/m2
商業地 32050円/m2 |
地方債現在高 |
20,541,428千円
1人当たり 477千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
牧之原市のおすすめ新築一戸建て
細江 2380万円
-
2380万円
JR東海道本線 六合駅 バス43分/細江 停歩11分
- JR東海道本線 島田駅 バス52分/細江 停歩11分
- JR東海道本線 藤枝駅 バス49分/細江 停歩11分
静岡県牧之原市細江
細江 2380万円
-
2380万円
JR東海道本線 六合駅 バス42分/細江 停歩11分
静岡県牧之原市細江
細江 2150万円
-
2150万円
JR東海道本線 藤枝駅 バス42分/「エアコンお掃除専門館」 停歩10分
- JR東海道本線 掛川駅 車利用 24.6km
- JR東海道本線 浜松駅 車利用 54.1km
静岡県牧之原市細江
更新あり
牧之原市細江 第12 クレイドルガーデン 全3棟
-
1699万円・1899万円
JR東海道本線 島田駅 バス49分/「榛原総合病院」 停歩6分
- JR東海道本線 掛川駅 車利用 27km
- JR東海道本線 浜松駅 車利用 55km
静岡県牧之原市細江
静波 2180万円・2280万円
-
2180万円・2280万円
JR東海道本線 島田駅 バス52分/「静波三丁目」 停歩8分
- JR東海道本線 掛川駅 車利用 23km
- JR東海道本線 浜松駅 車利用 51.9km
静岡県牧之原市静波
もっと見る
静岡県牧之原市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。