横浜市西区の住みやすさ・基本情報
最終更新日:
家賃相場 8.55 万円 ※1K・1DKの家賃相場
-
一人暮らしの住みやすさ
- 公共の交通機関が充実している
- 必要なものが近場でそろう
- 都心に近い
-
カップルの住みやすさ
- 都心に近い
- 公共の交通機関が充実している
- 飲食店が充実している
-
ファミリーの住みやすさ
- 必要なものが近場でそろう
- 公共の交通機関が充実している
- 大きい駅がある
横浜市西区ってどんなところ?
大規模な再開発によって進化を遂げた横浜市西区。最も象徴的な風景は、横浜みなとみらい21のランドマークタワーや大観覧車、都市型ロープウェイでしょう。
ショッピング、ビジネス、エンターテインメントの中心地として栄える横浜駅周辺には高層マンションが多く、住宅価格は横浜市の中では高めです。
横浜駅は神奈川県で最も乗降客数の多い駅でもあり、JR各線のほか東急東横線、京急本線、相模鉄道本線、横浜高速鉄道みなとみらい線、横浜市営地下鉄が乗り入れています。
私が押さえておくべきポイントをお教えします!

公認不動産コンサルティングマスター/相続対策専門士/宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士
不動産会社にて600件以上の仲介、6000戸の収益物件管理を経験。現在は株式会社高野不動産コンサルティングを設立し、不動産コンサルティングを行う。
横浜市西区の住みやすさ
一人暮らしの人に聞いた 横浜市西区の住みやすさTOP10
※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
公共の交通機関が充実している
必要なものが近場でそろう
都心に近い
- 4飲食店が充実している
- 5大きい駅がある
- 6遅くまで開いている店が多い
- 7スーパーやドラッグストアが充実している
- 8病院やクリニックが多い
- 9道が明るく安心感がある
- 10にぎやかで楽しく過ごせる
回答者の声
-
商業施設、病院、公共交通機関など、生活に関するすべてが充実しており、暮らしやすい(40代 女性)
-
どこに行くにも便利で飲食店探しに苦労しない(40代 男性)
-
自然と都会がうまく調和しているので、とても住みやすい(50代 男性)

西区の家賃相場は横浜市の中では高めで、1Kであれば月額7万~9万円程度が目安。築年数が浅い、駅から近いなどの好条件の物件はさらに高く、1Kで月額10万円を超える物件も珍しくありません。ビジネスエリアでもあり、職住接近を考える人の一人暮らしにおすすめです。
横浜市西区の一人暮らし向け物件家賃相場
エリア | 間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|---|
横浜市西区 | ワンルーム | 6.6万円 | ワンルームの物件一覧へ |
1K・1DK | 8.6万円 | 1K・1DKの物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
横浜市西区の物件を探す
夫婦・カップルに聞いた 横浜市西区の住みやすさTOP10
※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
都心に近い
公共の交通機関が充実している
飲食店が充実している
- 4必要なものが近場でそろう
- 5大きい駅がある
- 6病院やクリニックが多い
- 7道が明るく安心感がある
- 8自然や公園が多い
- 9にぎやかで楽しく過ごせる
- 10スーパーやドラッグストアが充実している
回答者の声
-
公園は結構多いと思うし、住んでいる人が温かく生活において大きな不自由はない(50代 男性)
-
ターミナル駅(横浜駅)が近い、商店街が近いのでおいしいお惣菜が手軽に食べられる(30代 女性)
-
ほとんどの買い物は都内に出ることなく横浜駅周辺で済ませることができる。飲食店が多く楽しい(20代 女性)

横浜市西区の二人暮らし向けの物件は、1LDKで月額11万~15万円程度と横浜市の中では高め。特に横浜駅周辺は高い傾向があるので、平沼橋駅や西横浜駅付近まで範囲を広げて探したほうが、手頃な物件が見つかりやすくなります。
横浜市西区の夫婦・カップル向け物件家賃相場
エリア | 間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|---|
横浜市西区 | 1LDK・2K・2DK | 15.8万円 | 1LDK・2K・2DKの物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
横浜市西区の物件を探す
ファミリーに聞いた 横浜市西区の住みやすさTOP10
※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。
必要なものが近場でそろう
公共の交通機関が充実している
大きい駅がある
- 4都心に近い
- 5スーパーやドラッグストアが充実している
- 6にぎやかで楽しく過ごせる
- 7大きな商店街がある
- 8病院やクリニックが多い
- 9保育園・幼稚園など保育施設が充実している
- 10飲食店が充実している
回答者の声
-
日本有数のターミナル駅がありみなとみらいなど話題のスポットが豊富で毎日刺激的である(50代 男性)
-
横浜市西区の中でも裏横浜は便利で都会的な横浜駅やみなとみらいの近くで、隠れ家的なお店があって楽しいです(40代 男性)
-
スーパーが近くに多くある事もちろん大小の病院が多く移動する負担が少ない(40代 男性)

横浜市西区の家賃や住宅価格は、横浜市内でトップクラス。一般的なファミリー向けのマンションの購入を検討する際は、5000万円以上の予算を見積もる必要があるでしょう。
横浜市西区のファミリー向け物件家賃相場
エリア | 間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|---|
横浜市西区 | 2LDK・3K・3DK | 22.6万円 | 2LDK・3K・3DKの物件一覧へ |
3LDK・4K・4LDK | 25.5万円 | 3LDK・4K・4LDKの物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
横浜市西区の物件を探す
横浜市西区の家賃相場
エリア | 間取り | 家賃相場 | 物件 |
---|---|---|---|
横浜市西区 | ワンルーム | 6.6万円 | ワンルームの物件一覧へ |
1K・1DK | 8.6万円 | 1K・1DKの物件一覧へ | |
1LDK・2K・2DK | 15.8万円 | 1LDK・2K・2DKの物件一覧へ | |
2LDK・3K・3DK | 22.6万円 | 2LDK・3K・3DKの物件一覧へ | |
3LDK・4K・4LDK | 25.5万円 | 3LDK・4K・4LDKの物件一覧へ |
※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。
横浜市西区の新着物件(賃貸)を見る
賃貸以外の新着物件を見る
近辺の市区から家賃相場を見る
横浜市西区内の駅から家賃相場を見る
神奈川県横浜市西区の暮らしデータ
幼稚園・保育園
公立保育所数 | 56ヶ所 |
---|---|
公立保育所定員数 | 5499人 |
医療
一般病院総数 | 113ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 3201ヶ所 |
育児給付金
結婚祝い | あり |
---|---|
出産祝い | あり |
子ども・学生等医療費助成(通院)
対象年齢 | 中学校卒業まで |
---|---|
自己負担 | 自己負担なし |
新築建設給付金
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
新築購入給付金
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
中古購入給付金
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
増築・改築・改修
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり |
治安情報
刑法犯認知件数 | 16059件 813位(815市区中) |
---|---|
人口1000人当たり | 4.25件 383位(815市区中) |

横浜市西区では、離職や休業などで経済的に困窮している人を対象に、住居確保給付金制度を実施しています。また、地域活動を支援するための西区独自の取り組みとして、地域の課題解決や自治会活動の活性化などに取り組む団体を支援する補助金もあります。
横浜市西区の周辺情報

正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
横浜市西区の物件を探す

横浜市西区は次々と新しいスポットが登場する活気ある街で、人口は増加傾向にあります。横浜駅周辺では2009年から再開発が進められており、2024年にはTHE YOKOHAMA FRONT TOWERという複合ビルが竣工。総戸数459の住宅のほか、国際交流施設などが開設される予定です。
横浜市西区の物件を見る
また、自治体の補助金等支援内容や交通機関の所要時間も掲載後変更されている可能性があります。最新の情報につきましては各自治体等の情報をご確認ください。