価格 | 650万円 | 管理費等 | 9,500円 |
---|---|---|---|
駐車場 | 有 10,000円 | 修繕積立金 | 9,000円 |
所在地 | 香川県高松市末広町3-4周辺地図 | ||
交通 | |||
物件名 | 労住協第22ビル末広町マンション | ||
築年月(築年数) | 1980年1月(築45年5ヶ月) | 間取り | 3LDK |
総戸数 | 37戸 | 専有面積 | 74.94m2(壁芯) |
所在階/階数 | 6階/8階建 | バルコニー面積 | 10m2 |
方位 | 南 | 建物構造 | SRC |
管理形態 | 全部委託 | 管理員の勤務形態 | 日勤 |
維持費等 | 土地権利 | 所有権 | |
用途地域 | 近隣商業 | 借地期間・地代 | |
現況 | 空室 | 引渡可能年月 | 即時 |
ペット相談可 | ○ | 即入居可 | ○ | 南向き | ○ |
---|---|---|---|---|---|
角部屋 | ○ | 駐車場空き有り | ○ | トランクルーム | - |
オートロック | - | 宅配ボックス | ○ | 浴室乾燥機 | - |
床暖房 | - | ウォークインクローゼット | - | 管理人常駐 | - |
最上階 | - | 2階以上 | ○ | タワーマンション | - |
設備 | 都市ガス・バス・トイレ別・シャワー・室内洗濯機置き場・CATV・バルコニー・宅配BOX・駐輪場・バイク置き場・光ファイバー(ブロードバンド)・温水洗浄便座・洗面所独立・クローゼット・シューズボックス | ||||
リフォーム履歴 | - | ||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 高松市立高松第一小学校(730m)、高松市立高松第一中学校(730m) ・買い物 スーパー(270m)、コンビニ(160m)、商店街(350m) ・その他施設 総合病院(410m)、公園(260m)、銀行(380m) 片原町から東へ約200m。井口町の郵便局を曲がると東手に建っています。片原町商店街まで距離にして約350m。徒歩5分です。ペットが許可制で飼育可能です。最近では当然のようになりましたがこの年代の物件では少ないです。お部屋は6階の3LDK。角部屋につき開口部が多く、採光に優れます。お好きなようにリノベーションするのもお勧めです。是非ご内覧ください。 【間取り備考】バルコニー面積は調査中です 【駐車場備考】■状況:現時点、複数台空きあり。都度確認致します。 【設備・特記事項備考】専用バス・専用トイレ 敷地面積:1,134.70m2 国土法届出:不要 |
||||
特記事項 | ペット相談可・外観タイル張り・角部屋 |
お問い合わせ先 |
商号:株式会社マンションエキスパート
免許番号:国土交通大臣(3)第8491号 所在地:香川県高松市観光通2丁目6-25 取引態様:専任媒介 管理コード:1883 所属協会など:(公社)西日本不動産流通機構 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | LIFULL HOME'S [1017860001883] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 2025/05/23 |
世帯数 | 187144世帯 |
---|---|
人口総数 | 419739人 |
転入者数 | 14093人
|
転出者数 | 14137人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育所や幼稚園等にアーティストを派遣し、子どもたちに芸術と触れる機会を提供する芸術士派遣事業。(2)保険適用開始後の不妊治療を受けた場合に費用の一部を助成する高松市こうのとり応援事業。(3)ひとり親家庭の父母等を対象とし、親子交流の援助を実施する親子交流支援事業。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 25所(うち0歳児保育を実施している保育所:18所) | ||
私立保育所数 | 32所(うち0歳児保育を実施している保育所:32所) | ||
保育所入所待機児童数 | 3人 | ||
認定こども園数 | 38園 | 預かり保育実施園数 | 公立:10園 私立:17園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 四国ガス株式会社7131円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 香川県広域水道企業団(高松ブロック統括センター)4070円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 高松市2506円 |
下水道普及率 | 64.4% |
建物火災出火件数 |
57件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
2050件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 29ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 404ヶ所 |
小児科医師数 |
68人
|
産婦人科医師数 |
47人
|
介護保険料基準額(月額) | 6633円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別14種〔可燃ごみ 破砕ごみ 有害ごみ(蛍光管、乾電池、水銀使用製品、ライター) カン・ビン・ペットボトル 紙・布(新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装、布類) プラスチック容器包装〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
茜町|今里町|太田上町|太田下町|片原町|鹿角町|上之町|上福岡町|観光町|観光通|木太町|楠上町|香西北町|香西東町|国分寺町新居|紺屋町|郷東町|西宝町|桜町|三条町|塩上町|塩江町上西|塩江町安原上東|昭和町|新北町|末広町|高松町|多賀町|多肥下町|中央町|築地町|鶴市町|天神前|中新町|西春日町|錦町|西町|花ノ宮町|浜ノ町|林町|番町|兵庫町|福岡町|藤塚町|伏石町|古新町|仏生山町|松島町|松縄町|松福町|丸亀町|丸の内|宮脇町|牟礼町牟礼|室新町|屋島西町|栗林町