価格 | 1349万円 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
所在地 | 福岡県大牟田市藤田町周辺地図 | ||
間取り | 4LDK | ||
建物面積 | 110.85m2(33.53坪)(登記) | 土地面積 | 198m2(59.89坪)(登記) |
築年月 | 1986年12月 | 築年数 | 築38年6ヶ月 |
価格 | 1349万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 福岡県大牟田市藤田町周辺地図 | ||
交通 |
|
||
間取り | 4LDK | 築年月(築年数) | 1986年12月(築38年6ヶ月) |
建物面積 | 110.85m2(33.53坪)(登記) | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
土地面積 | 198m2(59.89坪)(登記) | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 1.12m2 | 借地期間・地代 | |
接道状況 | 北東3.7m 北西4m 二方道路 | 駐車場 | 有 |
用途地域 | 準工業 | 都市計画 | |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | |
地目 | 引渡可能時期 | 即時 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | ○ | 売主・代理 | ○ |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | - |
都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | - | バリアフリー | - | ||
設備 | 庭・LPガス・上水道・駐車場2台分・リフォーム・リノベーション | ||||
リフォーム履歴 | 2024年11月完了 水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ 内装リフォーム:壁・床・全室 2024年11月完了 その他リフォーム:外壁・屋根 ※年月は一番古いリフォーム箇所を表します |
||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | <物件名>藤田町(大牟田駅) 1349万円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>4LDK/<リフォーム>●リフォーム:2024年11月完了(水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ、内装リフォーム:壁・床・全室)、2024年11月完了(その他リフォーム:外壁・屋根)※年月は一番古いリフォーム箇所を表します/<特徴>【見学会開催】【内外装リフォーム済】スーパー徒歩9分(650m)、コンビニ徒、瑕疵保証付(不動産会社独自)・駐車2台可・即引渡可・土地50坪以上・スーパー 徒歩10分以内 販売戸数:1戸 |
||||
特記事項 | 日当り良好・閑静な住宅街・駐車場2台分・リゾート向き・角地・瑕疵保証(不動産会社独自) |
お問い合わせ先 | 商号:(株)カチタス大牟田店
免許番号:国土交通大臣(7)第005475号 所在地:福岡県大牟田市大字岩本2417-1 2階 TEL:0120-593000 取引態様:売主 管理コード:587372 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | SUUMO [090Z75660040] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 随時 |
世帯数 | 49068世帯 |
---|---|
人口総数 | 106597人 |
転入者数 | 3173人
|
転出者数 | 3551人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)学童保育所(クラブ)の待機児童の解消を図るため、民間事業者が行う放課後児童健全育成事業に対する補助事業を実施している。(2)夏休みに小学生を安心・安全に預かる事業を実施している(3つの認定こども園)。(3)保護者の家計負担軽減のため、小・中・特別支援学校への入学時に必要な学用品等の一部を、新入学祝品として贈呈している。(4)大牟田市子ども・子育て応援条例を2024年1月に施行。みんなで子どもや子育て世帯を応援するまちに向けて、条例内で定めている「子どもの権利を尊重すること」や「市・保護者等・学校等・地域住民・事業者のそれぞれの役割」などについて周知・啓発を行い、各主体が自身にできることを考え、取り組むことを促している。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | あり | ||
公立保育所数 | 1所(うち0歳児保育を実施している保育所:1所) | ||
私立保育所数 | 21所(うち0歳児保育を実施している保育所:21所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 9園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:3園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 中学校卒業まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 中学校卒業まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大牟田瓦斯株式会社6930円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 大牟田市3982円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 大牟田市4114円 |
下水道普及率 | 73.6% |
建物火災出火件数 |
32件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
557件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 19ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 110ヶ所 |
小児科医師数 |
32人
|
産婦人科医師数 |
11人
|
介護保険料基準額(月額) | 6000円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別16種〔可燃ごみ 不燃ごみ 有害ごみ 資源ごみ(缶類[空き缶、スプレー缶]、びん[無色、茶色、その他の色]、ペットボトル・白色トレイ、その他のプラスチック類、紙[新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、その他の紙類]、布類)〕 拠点回収:使用済み小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 実施(戸別を原則とした一部ステーションによる路線収集。資源物については集積所。別途、障がい者及び高齢者を対象とした福祉収集を行っている[認定制度]) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
青葉町|臼井町|大字今山|大字教楽来|大字草木|大字歴木|大字久福木|大字倉永|大字新町|大字田隈|大字橘|大字手鎌|大字三池|大字吉野|上白川町|小浜町|笹原町|汐屋町|下白川町|白金町|萩尾町|樋口町|藤田町|三里町|南船津町|宮原町|米生町