住所 | 新潟県新発田市諏訪町1丁目1073番(地番) |
---|---|
交通 | JR白新線/新発田 歩5分 |
価格 | 3500万円~4720万円 |
JR新発田駅(約350m)徒歩5分エリアに新築分譲マンション誕生。全戸南西向き/ライフスタイルに合わせて選べる2LDK~4LDKの多彩な間取り。日々の安心を高める24時間体制の防犯システム・オートロックシステム。
住所 | 新潟県新発田市諏訪町1丁目1073番(地番) |
---|---|
交通 | JR白新線/新発田 歩5分 |
価格 | 3500万円~4720万円 |
JR新発田駅(約350m)徒歩5分エリアに新築分譲マンション誕生。全戸南西向き/ライフスタイルに合わせて選べる2LDK~4LDKの多彩な間取り。日々の安心を高める24時間体制の防犯システム・オートロックシステム。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
JR「新発田」駅から徒歩5分の距離に位置する<アルファステイツ新発田駅>が、いよいよ誕生します。新発田市市街地総合再生基本計画が進行中のエリア内で(※5)、行政機関や医療施設が整った便利な生活の中心にあり(※6)、日々の暮らしを支える環境が整っています。
地上10階建・全45戸の上質で洗練されたデザインは、住まう方に快適さと安心感を提供。全戸南西向きの2LDK~4LDKの多彩なプランを揃え、ライフスタイルに合わせた好適なお住まいが選べます。
さらに、24時間体制の防犯システムとオートロックシステムを完備しており、安全面にも十分配慮されています。日々の暮らしを快適に、そして安心してお過ごしいただけます。
本物件は、陽光に恵まれる全邸南西向き。住まう人の多彩なライフスタイルに応える、2LDK~4LDKの幅広いプランバリエーションを用意しました。Aタイプは、2面採光のリビング・ダイニング・キッチンが特徴の明るく開放的な角住戸。キッチン横にはサービスバルコニーがあり、換気にも便利です。また、大容量のマルチクロゼットが2つ装備されており、収納スペースも充実しています。Bタイプは、開放感あふれるワイドなリビング・ダイニング・キッチンが魅力の住戸。居室と廊下からアクセスでき、洋服やバッグ、小物などマルチに収納できるミタスモクロゼットが装備されており、空間を無駄なく活用しながら、快適な暮らしをサポートします。
本物件の魅力の一つは、JR「新発田」駅から徒歩5分という好立地。さらに、アーケードに直結しており、平坦な道が続いているため、ベビーカーやスーツケースを持っている方でも安心して移動できます。天候が悪い日でも濡れる心配が少なく、快適に外出できる点も大きなポイントです。
周辺には「イクネスしばた」があり、広い図書館が併設されており、子供から大人まで楽しめる施設です。また、「県立新発田病院」(徒歩2分・約140m)も近くにあり、万が一の際にも心強い環境です。さらに、「イオンモール新発田」へは車で約4分、「ウエルシア新発田本町店」も徒歩圏内にあり、日常の買い物にも便利な環境が整っています。
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
販売スケジュール | 先着順申込受付中 申込受付時間/10:00~18:00 申込受付場所/アルファステイツ新発田駅マンションギャラリー ※申込の際は、お認印と直近2年分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書・住民税課税証明書等)および本人確認資料(健康保険証・運転免許証等)をご持参ください。 ※先着順につき、ご希望の住戸が売約済みの場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3500万円~4720万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4100万円台(9戸) |
間取り | 2LDK~4LDK(2LDK、3LDK、4LDK)間取り・価格 | 専有面積 | 61.54m2~82.03m2 (壁芯) |
その他面積 | バルコニー面積:11.25m2~15.14m2、サービスバルコニー面積:3.41m2~5.2m2、アルコーブ面積:1.54m2~3.08m2 | ||
販売戸数 | 31戸 | 総戸数 | 45戸 |
完成時期 | 2027年2月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2027年3月下旬予定 |
管理費 | 1万2600円~1万6800円/月 | 管理準備金 | - |
修繕積立金 | 4200円~5500円/月 | 修繕積立基金 | 31万4000円~41万9000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2025/07/02 | ||
その他諸費用 | 災害積立金:300円/月、災害積立基金:1万円/一括 | ||
その他制限事項 | - |
マンション名 | アルファステイツ新発田駅 | ||
---|---|---|---|
物件種別 | マンション | ||
住所 | 新潟県新発田市諏訪町1丁目1073番(地番) | ||
交通 | JR白新線/新発田 歩5分 | ||
総戸数 | 45戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1214.15m2、(確認申請時) |
建築面積 | 471.85m2 | 建築延床面積 | 3901.18m2 |
駐車場 | 敷地内15台(料金1万円~2万円/月、来客駐車場1台を含む) | 自転車置場 | 46台収容(料金無)(平面16台、スライドラック30台) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-25008704号(2025年(令和7年)5月15日付) |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)石井組 | 管理会社 | (株)穴吹ハウジングサービス |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 35126世帯 |
---|---|
人口総数 | 92855人 |
転入者数 | 2421人
|
転出者数 | 2651人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)第3子以降出産費助成事業(出産費の金額から出産育児一時金を控除した額、上限15万円)。(2)第3子以降保育料助成事業(第3子以降の0歳児から5歳児の保育料の無料化)。(3)市民税課税世帯の2歳児保育料無料化。(4)子育て応援カードの交付。(5)子育て情報のメール配信。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 12所(うち0歳児保育を実施している保育所:12所) | ||
私立保育所数 | 4所(うち0歳児保育を実施している保育所:4所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 17園 | 預かり保育実施園数 | 公立:1園 私立:- |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 新発田ガス株式会社(新発田地区)3505円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 新発田市4175円 阿賀野市4620円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 新発田市(新発田市給水区域)3168円 新発田市(特定環境保全公共下水道 月岡処理区 新発田市給水区域)3146円 新発田市(特定環境保全公共下水道 月岡処理区 阿賀野市給水区域)3206円 新発田市(阿賀野市給水区域)3344円 |
下水道普及率 | 70.4% |
建物火災出火件数 |
10件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
379件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 5ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 77ヶ所 |
小児科医師数 |
18人
|
産婦人科医師数 |
8人
|
介護保険料基準額(月額) | 5400円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 4分別13種〔可燃ごみ 中型ごみ(剪定枝、ストーブ等) 不燃ごみ(ガラス・陶磁器・金属類) 資源ごみ(古紙類[新聞、雑誌、チラシ、段ボール、その他の紙類]、缶類、空きびん、発砲スチロール、古布)〕 拠点回収:紙パック、白色トレイ ペットボトル 廃乾電池 廃食用油 蛍光管 使用済小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、