住所 | 愛知県日進市岩崎町芦廻間 |
---|---|
交通 | リニモ「杁ヶ池公園」歩37分、リニモ「長久手古戦場」歩42分、リニモ「はなみずき通」歩46分 |
価格 | 5380万円・5480万円 |
"
【5/17(土)・18(日)】建物完成初披露 現地見学会開催!"
住所 | 愛知県日進市岩崎町芦廻間 |
---|---|
交通 | リニモ「杁ヶ池公園」歩37分、リニモ「長久手古戦場」歩42分、リニモ「はなみずき通」歩46分 |
価格 | 5380万円・5480万円 |
"
【5/17(土)・18(日)】建物完成初披露 現地見学会開催!"
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
現地見学会(事前に必ず予約してください)
日程/5月17日(土曜日)~5月18日(日曜日)
時間/10:00~17:00
【5/17(土)・18(日)】
建物完成初披露 現地見学会開催!
数々の受賞歴を誇るAREXの建築家がこだわり抜いたデザインや
高品質の設備をぜひ現地にてご体感ください。
お客様の都合に合わせて、時間のない方は短時間にて、
住宅ローンや資金計画など、ご質問やご相談のある方はじっくりとご案内可能となっております。
また、平日や仕事終わりの時間も見学可能ですので、
ぜひお気軽にお問合せください。
来場予約をいただければ、希望の日時に、お客様のご要望に合わせたご案内が可能です。
フリーダイヤル 0800-603-6592(通話料無料)
日進市岩崎町芦廻間112 マップコード「30 514 721*45」
物件名 | AREX日進市岩崎町Ⅳ | ||
---|---|---|---|
価格 | 5380万円・5480万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 4LDK間取り・区画 | 諸費用 | - |
土地面積 | 175.61m2(53.12坪)(実測) | 建物面積 | 103.52m2・109.49m2(31.31坪・33.12坪)(実測) |
販売スケジュール | 好評販売中 | ||
住所 | 愛知県日進市岩崎町芦廻間 | ||
交通 | リニモ「杁ヶ池公園」歩37分 リニモ「長久手古戦場」歩42分 リニモ「はなみずき通」歩46分 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 2戸 |
完成時期 | 2025年4月 | 入居時期 | 即引渡可 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:5.9m・9.8m |
構造・工法 | 木造軸組工法2階建 | 施工 | - |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率:60%、容積率:100% | 特記事項 | 設備:電気、都市ガス、公共上下水道、建築確認番号:第R06確認建築愛建住セ23974号他 |
その他制限事項 | 宅地造成工事規制区域 |
お問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年5月31日 |
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、
世帯数 | 36416世帯 |
---|---|
人口総数 | 94033人 |
転入者数 | 5110人
|
転出者数 | 4936人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)赤ちゃんの駅認定事業。(2)移動式赤ちゃんの駅の貸出。(3)民間企業との官民連携協定の締結。(4)子育て応援アプリの活用。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 10所(うち0歳児保育を実施している保育所:9所) | ||
私立保育所数 | 5所(うち0歳児保育を実施している保育所:5所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 4園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東邦瓦斯株式会社5307円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 愛知中部水道企業団3652円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 日進市2090円 |
下水道普及率 | 78.8% |
建物火災出火件数 |
9件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
399件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 4ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 83ヶ所 |
小児科医師数 |
24人
|
産婦人科医師数 |
2人
|
介護保険料基準額(月額) | 5650円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 6分別7種〔燃えるごみ びん かん 陶磁器・ガラス 資源(金属類、資源プラスチック) スプレー缶・ライター等(発火性危険物)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(介護保険の要介護認定を受けているひとり暮らしの高齢者又は高齢者のみの世帯で、親族、近隣者等の協力を得ることが困難な方及び身体障害者手帳の所持者、精神障害者保険福祉手帳の所持者、療養手帳の所持者) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
物件を見たい、物件や住環境の詳しい情報やローン相談など、