NTTグループ運営の不動産総合サイト goo住宅・不動産
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
最近見た物件
2
保存した検索条件
0
お気に入り
0
借りる
賃貸
店舗・
事業用
マンションを買う
新築
中古
一戸建てを買う
新築
中古
建てる
土地
投資する
不動産
投資
土地活用
売る
売却
住みやすい街を探す
助成金
情報
住宅・不動産
>
お役立ち情報
>
不動産用語集
>
家造り/リフォームの一覧
>
浄化槽
不動産用語集
フリーワード検索
まめ知識
不動産用語集
家造り/リフォーム
浄化槽
汚水や雑排水を浄化処理して放流するための施設のこと。公共下水道が整備されていない地域で設置される。水洗便所からの汚水だけを処理する単独処理浄化槽と、汚水に加えてそのほかの生活雑排水も同時に処理する合併処理浄化槽がある。新規に設置する場合は原則として合併式処理浄化槽の設置が義務づけられる。またそれぞれに家庭用の各戸タイプと、マンションなどの団地単位で使う集中浄化槽がある。年1回の清掃が必要で、家庭用の小型浄化槽では4か月に1回以上の清掃が必要。
凍結深度 ( 家造り/リフォーム )
浄化槽法 ( 家造り/リフォーム )
カテゴリーから探す
家探し
家造り/リフォーム
タウン情報
住宅保証
資金計画
ホームセキュリティ
家電/マルチメディア
家具/インテリア
引越
住まいのケアショップ
その他関連