まめ知識

家造り/リフォーム

浴室は広さと換気、お湯の使い勝手を第一に

お風呂好きの日本人には、浴室は単に身体を清潔にするだけの場所ではなく、くつろぎの空間と考える人が多い。のんびり湯船につかるには浴槽の大きさが第一のポイントになるが、浴室全体の広さも密接に関係する。親子で背中を流し合うには、洗い場にも余裕がほしい。また、快適な入浴のためには、窓や換気設備も重要。窓は湿気を追い出すだけでなく、外光を採り入れて明るさや開放感の演出にも使える。その他、機能面では、給湯機の能力が十分でシャワーをたっぷり使えること、水栓金具の操作がしやすいことなども大切だ。また、浴室はとくに安全性の配慮が求められる。ユニットバスも、出入口の段差の解消や、手すりの設置など、バリアフリー化が進んでいる。好みや予算次第ではマッサージや塩素除去などの機能付きシャワーヘッドや、ジェット噴流浴槽、24時間風呂やミストサウナ、浴室テレビなど、多種多様な付加機器も検討できる。
【関連用語】 浴室24時間風呂ユニットバス浴室乾燥機浴槽
工事中のチェックは行政・業者に頼らない
窓の選択は断熱、防音、防犯、防災の視点で
家探し 家造り/リフォーム タウン情報 住宅保証
資金計画 ホームセキュリティ 家電/マルチメディア 家具/インテリア
引越 住まいのケアショップ その他関連
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード