まめ知識

家探し

戸建て感覚マンションはプライバシーが高い

マンションは、多くの世帯が共同生活を送る形式なので、とかくプライバシーが問題になりやすい。いかに1つ1つの住戸の独立性を高めて、戸建て感覚を採り入れるかが重要になる。ポイントの1つは玄関周り。外廊下は不特定多数の人が通行するので、アルコーブや玄関ポーチのあるタイプのように、玄関を出入りするときに中を覗かれない形が望ましい。バルコニー側も視線が気になるので、隣戸のバルコニーとの境目はコンクリート製のほうが望ましい。雁行型マンションは、隣戸のバルコニーから覗かれないように目隠しがあるかどうかをチェック。またエレベータ(EV)の位置や数によってもプライバシーは左右される。まずEVに近い住戸ほど人通りが多く、EVホールに人溜まりができたりするので、プライバシーは落ちる。同じ規模のマンションでも、2戸1EVのようにEVの数が多いほど、1基当たりのEVを利用する人数が減るのでプライバシーは高まる。
【関連用語】 アルコーブ2戸1エレベーター雁行型玄関ポーチ
日当たりと採光の良いマンション選びのコツ
家探し 家造り/リフォーム タウン情報 住宅保証
資金計画 ホームセキュリティ 家電/マルチメディア 家具/インテリア
引越 住まいのケアショップ その他関連
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~
アプリで簡単 物件探し 大手不動産サイトの情報から一括検!プッシュ通知で物件を見逃さない
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう QRコード