松戸駅ってどんなところ?
      松戸駅はJR常磐線・上野東京ラインと、松戸駅から京成津田沼駅をつなぐ新京成線が乗り入れる駅。上野駅まで乗り換えなしで約22分、東京駅までは約30分でアクセスできます。
駅直結のアトレ松戸をはじめ、駅周辺には商業施設が集まりショッピングに便利。飲食店も多く、外食の選択肢が豊富です。
スーパーやドラッグストアもそろい、日々の買い物には困りません。駅から徒歩5分程の松戸中央公園など、緑も多く自然豊かなエリアです。
     
      
  
    
      
      駅ガイド
     
    
      - 小池 正也
 
      - 二級建築士/宅地建物取引士/マンション管理士など
 
    
   
  建築業・不動産仲介業で約20年のキャリアを持ち、不動産にまつわるさまざまな相談に対応。一期一会を大切に、中立的・多角的なアドバイスを行う。
 
    
        
      一人暮らしの人に聞いた
松戸駅の住みやすさTOP10
      
                      - 1主要駅にアクセスしやすい
 
                              - 2複数路線が使える、急行が止まる
 
                              - 3必要なものが近場でそろう
 
                                                                                                                        
          4位以下を見る
        
 
      
     
            
      夫婦・カップルに聞いた
松戸駅の住みやすさTOP10
      
                      - 1主要駅にアクセスしやすい
 
                              - 2病院やクリニックが多い
 
                              - 3スーパーやドラッグストアが充実している
 
                                                                                                                        
          4位以下を見る
        
 
      
     
            
      ファミリーに聞いた
松戸駅の住みやすさTOP10
      
                      - 1主要駅にアクセスしやすい
 
                              - 2スーパーやドラッグストアが充実している
 
                              - 3複数路線が使える、急行が止まる
 
                                                                                                                        
          4位以下を見る
        
 
      
     
        ※対象駅に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。