押上駅の新築マンション・分譲マンション 物件一覧

東京地下鉄半蔵門線/押上

変更する

条件

指定なし

変更する
2が該当しました。

  • 4450万円~5060万円

    1LDK / 40.5m2・40.79m2
    総戸数 39戸 入居可能時期 即引渡可※諸手続き完了後
    価格帯 -
    • 最寄り駅東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー」歩11分
    • 東京メトロ半蔵門線「押上」歩14分
    • 都営浅草線「本所吾妻橋」歩7分
    住所東京都墨田区本所4
    先着順申込受付中!「日本橋」へ直通10分、「品川」へ直通25分の都営浅草線「本所吾妻橋」駅徒歩7分の利便性。3駅3路線利用可。セキュリティ性の高い顔認証セキュリティサービス「FreeiD」採用。徒歩圏に生活利便施設が充実。浅草・錦糸町・両国エリアも生活圏

  • 6300万円~7900万円

    1LDK+2S(納戸)~3LDK / 67.38m2~70.46m2
    総戸数 319戸 入居可能時期 2024年4月下旬予定
    価格帯 6500万円台(5戸)
    • 最寄り駅東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー」バス29分平井駅前停歩8分
    • JR総武線「平井」歩8分
    • JR総武線「亀戸」歩17分
    住所東京都江戸川区平井6
    【住友不動産のマンション】「建物内モデルルームオープン!!」【南向き中心・6棟構成の全319邸(※6)】大規模319邸。JR総武線「平井」駅よりJR「東京」駅へ20分(21分)。東京駅直線約6.6km圏(※2)。JR総武線「平井」駅徒歩8分。オール平置き駐車場。ロピア平井/島忠ホームズ平井へ徒歩1分(約80m)。
  • 1~2

東京地下鉄半蔵門線/押上

変更する

条件

指定なし

変更する

条件を追加する

OCN光 お引越し後の光回線はお決まりですか?

墨田区の暮らしデータ(子育て情報や公共料金)

出産・子育て
子育て関連の独自の取り組み (1)保護者等の急な残業等の場合に、1時間単位で利用を承認する「スポット延長保育」を実施。(2)子育て安心ステーション事業の実施(地域の保育園及び認定こども園が、子育て安心ステーションとして育児相談を行い、「すくすくパスポート、えんだより、ほけんだより、献立表」などを登録者に配布する)。(3)スマートフォン用アプリとして、各種子育て情報を取得できる「すみだ子育てアプリ」を作成し展開中。(4)MR定期接種の機会を逃した方へMR任意接種の費用を全額助成(高校3年生相当年齢まで)。(5)骨髄移植手術等により既に接種済みの定期予防接種の効果が期待できず再接種が必要と医師に判断され、再接種を受ける場合の再接種費用を助成。
出産祝い あり
備考
安心して出産を迎えていただくため、妊娠中に助産師、保健師または看護師が面接を行い、出産や子育てに関する様々な悩みを聴き、必要な支援を行う。面接後、育児パッケージ(赤ちゃん1人につき、こども商品券1万円分)を贈呈。
公立保育所数 24ヶ所
0歳児保育を実施 14ヶ所
私立保育所数 55ヶ所
0歳児保育を実施 51ヶ所
保育所入所待機児童数 7人
認定こども園数 4園
預かり保育実施園数-公立 0園
預かり保育実施園数-私立 7園
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
公立中学校の学校選択制 実施
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 中学校卒業まで
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 中学校卒業まで
住まいの給付金(助成金・補助金)
新築購入 利子補給制度 なし
新築購入 補助/助成金制度 あり
上限金額 50万円
備考
【墨田区三世代同居・近居住宅取得支援制度】親世帯と同居又は近居(親世帯の住宅から1km以内)するために住宅を取得する子育て世帯(義務教育修了前の子どもがいる世帯)に対して、住宅購入費の一部(50万円)を助成する。※2023年3月31日をもって受付終了。

その他の条件から探す

お役立ち情報