「住みたい市区」を見つけよう

相模原市中央区の住みやすさ・基本情報

最終更新日:

家賃相場 4.96 万円 ※1K・1DKの家賃相場

  • 一人暮らしの住みやすさ

    • スーパーやドラッグストアが充実している
    • 必要なものが近場でそろう
    • 住居費(家賃や物件購入費)が安い
  • カップルの住みやすさ

    • スーパーやドラッグストアが充実している
    • 必要なものが近場でそろう
    • 自然や公園が多い
  • ファミリーの住みやすさ

    • 自然や公園が多い
    • スーパーやドラッグストアが充実している
    • 病院やクリニックが多い

相模原市中央区ってどんなところ?

相模原市中央区は相模原市の中心で、市役所などの公的機関が集中する場所。区内には桜並木が多数あり、区のシンボルとなっています。特に相模原市立横山公園は、桜のほかにも広大な緑地に四季折々の花が咲き、家族連れに人気です。
交通手段としてはJR横浜線と相模線が利用でき、相模原駅から横浜駅までは乗り換えなしで約45分です。

私が押さえておくべきポイントをお教えします!

街ガイド

高野 友樹

公認不動産コンサルティングマスター/相続対策専門士/宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士

不動産会社にて600件以上の仲介、6000戸の収益物件管理を経験。現在は株式会社高野不動産コンサルティングを設立し、不動産コンサルティングを行う。

相模原市中央区の住みやすさ

一人暮らしの人に聞いた 相模原市中央区の住みやすさTOP10

※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

  1. スーパーやドラッグストアが充実している
  2. 必要なものが近場でそろう
  3. 住居費(家賃や物件購入費)が安い
  1. 4病院やクリニックが多い
  2. 5飲食店が充実している
  3. 6車を快適に利用できる
  4. 7公共の交通機関が充実している
  5. 8遅くまで開いている店が多い
  6. 9閑静で落ち着きがある
  7. 10自然や公園が多い

回答者の声

  • 駅近くのスーパー、ドラッグストアが充実している(30代 男性)

  • 自動車や電車を駆使すればある程度色々な方面に観光に行くことができる(50代 男性)

  • 自然が多くあり、都心も電車ですぐで住みやすい(30代 男性)

街ガイド

相模原駅周辺では、一人暮らしに適した1Kであれば月額4万5000~5万5000円程度で物件を借りられます。淵野辺駅や上溝駅周辺にはより手頃な家賃の物件もあるので、築年数や駅徒歩の条件を譲歩することで月額4万円以下の物件を見つけることもできるでしょう。

相模原市中央区の一人暮らし向け物件家賃相場

エリア 間取り 家賃相場 物件
相模原市中央区 ワンルーム 3.8万円 ワンルームの物件一覧へ
1K・1DK 5.0万円 1K・1DKの物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

夫婦・カップルに聞いた 相模原市中央区の住みやすさTOP10

※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

  1. スーパーやドラッグストアが充実している
  2. 必要なものが近場でそろう
  3. 自然や公園が多い
  1. 4病院やクリニックが多い
  2. 5閑静で落ち着きがある
  3. 6住居費(家賃や物件購入費)が安い
  4. 7車を快適に利用できる
  5. 8飲食店が充実している
  6. 9公共の交通機関が充実している
  7. 10保育園・幼稚園など保育施設が充実している

回答者の声

  • 近場に飲食店やカラオケ、ゲームセンターや服飾関係などが充実している。また、市役所や警察署なども歩いて行ける範囲にあるので、有難かった(40代 女性)

  • 都心に出るのにダイレクトではないものの1時間県内であり不便ではない(60代 男性)

  • 愛犬と散歩できる公園が多い(50代 女性)

街ガイド

相模原市中央区は戦前・戦後から土地区画整理が行われてきた場所で、整然とした街並みが見られます。中央区で二人暮らし向けの物件を探すなら、1LDKで月額6万~8万円程度と、経済的な負担が大きくない価格帯です。

相模原市中央区の夫婦・カップル向け物件家賃相場

エリア 間取り 家賃相場 物件
相模原市中央区 1LDK・2K・2DK 6.9万円 1LDK・2K・2DKの物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

ファミリーに聞いた 相模原市中央区の住みやすさTOP10

※対象エリア周辺に過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

  1. 自然や公園が多い
  2. スーパーやドラッグストアが充実している
  3. 病院やクリニックが多い
  1. 4車を快適に利用できる
  2. 5必要なものが近場でそろう
  3. 6閑静で落ち着きがある
  4. 7住居費(家賃や物件購入費)が安い
  5. 8都心に近い
  6. 9公共の交通機関が充実している
  7. 10保育園・幼稚園など保育施設が充実している

回答者の声

  • 昔ながらの祭りが多く、上溝祭り、桜祭り、花火大会、凧揚げ、鯉のぼりなど楽しむ事ができる(60代 男性)

  • 大きな公園や買い物できる場所がある。また、市役所に行くとスムーズな案内で時間がかからず助かります(40代 女性)

  • 終電は早いですが、近場でいろいろ揃うので助かります(30代 女性)

街ガイド

相模原市中央区は子育てに適した環境が整っている地域です。相模原公園にはサカタのタネ グリーンハウスや、衆遊の庭という日本庭園など、家族連れに人気のレクリエーション施設があります。相模原駅周辺にはファミリー向けの住宅が多く、戸建てやマンションの購入価格は2500万~5000万円程度が目安となるでしょう。

相模原市中央区のファミリー向け物件家賃相場

エリア 間取り 家賃相場 物件
相模原市中央区 2LDK・3K・3DK 8.6万円 2LDK・3K・3DKの物件一覧へ
3LDK・4K・4LDK 9.8万円 3LDK・4K・4LDKの物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

相模原市中央区の家賃相場

エリア 間取り 家賃相場 物件
相模原市中央区 ワンルーム 3.8万円 ワンルームの物件一覧へ
1K・1DK 5.0万円 1K・1DKの物件一覧へ
1LDK・2K・2DK 6.9万円 1LDK・2K・2DKの物件一覧へ
2LDK・3K・3DK 8.6万円 2LDK・3K・3DKの物件一覧へ
3LDK・4K・4LDK 9.8万円 3LDK・4K・4LDKの物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

相模原市中央区の新着物件(賃貸)を見る

賃貸以外の新着物件を見る

近辺の市区から家賃相場を見る

相模原市中央区内の駅から家賃相場を見る

神奈川県相模原市中央区の暮らしデータ

幼稚園・保育園

公立保育所数 22ヶ所
公立保育所定員数 2475人

医療

一般病院総数 32ヶ所
一般診療所総数 444ヶ所

育児給付金

結婚祝い なし
出産祝い なし

子ども・学生等医療費助成(通院)

対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり

新築建設給付金

利子補給制度 あり
補助/助成金制度 なし

新築購入給付金

利子補給制度 あり
補助/助成金制度 なし

中古購入給付金

利子補給制度 あり
補助/助成金制度 なし

増築・改築・改修

利子補給制度 あり
補助/助成金制度 あり

治安情報

刑法犯認知件数 3216件 789位(815市区中)
人口1000人当たり 4.43件 550位(815市区中)
街ガイド

相模原市中央区では、住宅関連の助成として勤労者住宅資金利子補給金という制度があります。これは、新築や増築に対して借入れた資金の利子を、一部補給してくれる制度です。補給対象額は100万円以上600万円以内で、返済は2年以内となっています。

相模原市中央区の周辺情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
街ガイド

淵野辺駅南口周辺で実施されている再開発は、公園のようなまちの実現をテーマのひとつとしています。区民の憩いの場でありスポーツも楽しめる鹿沼公園と、隣接する図書館の敷地を一体化してリニューアルすることで、次世代に引き継ぐまちづくりに取り組んでいます。

相模原市中央区の物件を見る

※賃貸家賃及び物件購入額は記事制作時点のものであり、その後変動している可能性があります。
 また、自治体の補助金等支援内容や交通機関の所要時間も掲載後変更されている可能性があります。最新の情報につきましては各自治体等の情報をご確認ください。

気になる市区のその他のデータをチェック

暮らしデータ
公共料金や病院数、子ども・学生等医療費補助や幼稚園入園の助成金など、お住まいのエリアの情報を検索&比較。
暮らしデータを見る
家賃相場
全国の賃貸マンション・賃貸アパート・賃貸一戸建て(貸家)の家賃相場を調べることができます。
家賃相場を見る