| 価格 | 3180万円 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 大阪府岸和田市加守町4丁目周辺地図 | ||
| 交通 | |||
| 間取り | 3LDK | 築年月(築年数) | 2016年1月(築9年11ヶ月) |
| 建物面積 | 102.66m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
| 土地面積 | 104.97m2(公簿) | 土地権利 | 所有権 |
| 私道面積 | 借地期間・地代 | ||
| 接道状況 | 北西4.7m公道接面9.5m 南西4.3m公道接面8.8m 角地 | 駐車場 | 空有 (2台) 無料 |
| 用途地域 | 1種住居 | 都市計画 | 市街化区域 |
| 建ぺい率/容積率 | 70%/200% | 現況 | 居住中 |
| 地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 相談 |
| 情報提供元 | LIFULL HOME'S [88800004978] | 情報公開日 | |
| 情報更新日 | 次回更新予定日 | 2025年11月13日 | |
| 1種低層地域 | - | 即入居可 | - | 売主・代理 | - |
|---|---|---|---|---|---|
| 駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | ○ |
| 都市ガス | ○ | カウンターキッチン | - | 床暖房 | ○ |
| ウォークインクローゼット | ○ | バリアフリー | - | ||
| 設備 | 上水道・都市ガス・本下水・シャワー・IHクッキングヒータ・コンロ2口以上・システムキッチン・追焚機能・ウォークインクローゼット・ロフト・バルコニー・フローリング・床暖房・モニタ付インターホン・温水洗浄便座・浴室乾燥機・洗面所独立・食器洗浄乾燥機・クローゼット・シューズインクローク・オートバス | ||||
| リフォーム履歴 | - | ||||
| リノベーション履歴 | - | ||||
| 備考 | 【物件周辺の生活情報】 ・学校 大宮小学校(400m)、光陽中学校(1,300m) ・買い物 スーパー(730m)、コンビニ(648m)、ドラッグストア(636m) ・その他施設 春木駅(南海本線)(751m) [物件コード]151301-14121、※令和7年度固定資産税等:142、800円・大宮小学校 徒歩約6分(400m)・光陽中学校 徒歩約18分(1300m)・ウエルシア岸和田加守店 徒歩約9分(600m)・サンディ 岸和田春木店 徒歩約10分(750m)・ローソン 岸和田加守町三丁目店 徒歩約8分(600m)・春木若松郵便局 徒歩約10分(750m) 【間取り備考】その他1階畳コーナー・ロフト付き 【設備・特記事項備考】全居室収納 国土法届出:不要 述べ床面積:102.66m2/北西 法令等制限:宅地造成工事規制区域、準防火地域、日影制限有、第三種高度地区 |
||||
| 特記事項 | 駐車場2台分・角地 | ||||
| エネルギー消費性能 | - |
|---|---|
| 断熱性能 | - |
| 目安光熱費 | - |
| お問い合わせ先 | 商号:センチュリー21えびす不動産
免許番号:大阪府知事(3)第58356号 所在地:大阪府岸和田市沼町30-8 取引態様:専任媒介 管理コード:4978 所属協会など:(公社)近畿地区不動産公正取引協議会、(一社)大阪府宅地建物取引業協会 |
共有する |
|
|---|
| 世帯数 | 78951世帯 |
|---|---|
| 人口総数 | 188002人 |
| 転入者数 | 5622人
|
| 転出者数 | 5660人
|
| 土地平均価格 |
|
| 子育て関連の独自の取り組み | 岸和田市公式プラットフォームアプリ開設。 | ||
|---|---|---|---|
| 出産祝い | あり | ||
| 公立保育所数 | 11所(うち0歳児保育を実施している保育所:10所) | ||
| 私立保育所数 | 3所(うち0歳児保育を実施している保育所:3所) | ||
| 保育所入所待機児童数 | 6人 | ||
| 認定こども園数 | 23園 | 預かり保育実施園数 | 公立:21園 私立:2園 |
| 学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
| 公立中学校の学校選択制 | 一部実施(小学校で小規模特認校制度を利用していた場合、特認校の通学区域の中学校を選択可) | ||
| 子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
| ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 大阪瓦斯株式会社4544円 |
|---|---|
| 水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 岸和田市3157円 |
| 下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 岸和田市2871円 |
| 下水道普及率 | 96.2% |
| 建物火災出火件数 |
35件
|
|---|---|
| 刑法犯認知件数 |
1433件
|
| ハザード・防災マップ | あり |
| 一般病院総数 | 15ヶ所 |
|---|---|
| 一般診療所総数 | 145ヶ所 |
| 小児科医師数 |
24人
|
| 産婦人科医師数 |
11人
|
| 介護保険料基準額(月額) | 6733円 |
| 家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
有料
|
|---|---|
| 家庭ごみの分別方式 | 3分別〔普通ごみ プラスチック製容器包装 空きビン・空きカン・ペットボトル〕 拠点回収:紙パック 廃乾電池 埋立ごみ 小さな金属類 廃蛍光管 廃食用油 |
| 家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(原則、ステーション排出を実施) |
| 粗大ごみ収集 |
あり
|
| 生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
| 利子補給制度 | なし |
|---|---|
| 補助/助成金制度 | なし |
| 利子補給制度 | なし |
|---|---|
| 補助/助成金制度 | あり
|
荒木町|池尻町|磯上町|今木町|上町|大手町|大町|岡山町|尾生町|葛城町|上野町西|上松町|加守町|河合町|額原町|岸城町|岸の丘町|北町|神須屋町|小松里町|極楽寺町|作才町|下池田町|下野町|田治米町|中井町|流木町|並松町|西之内町|沼町|畑町|八幡町|八田町|土生町|春木旭町|春木泉町|春木大小路町|春木中町|春木南浜町|春木宮川町|春木宮本町|春木若松町|東ケ丘町|藤井町|別所町|本町|真上町|松風町|摩湯町|三田町|箕土路町|南上町|南町|宮前町|門前町|八阪町|吉井町
堺市西区|堺市南区|泉大津市|貝塚市|泉佐野市|和泉市|高石市|泉北郡忠岡町|泉南郡熊取町|泉南郡田尻町