価格 | 3912.8万円 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 山梨県甲斐市名取周辺地図 | ||
交通 |
|
||
間取り | 4SLDK | 築年月(築年数) | 2023年9月(築1年8ヶ月) |
建物面積 | 114.07m2 | 建物構造・規模 | 軽量鉄骨2階建 |
土地面積 | 212.88m2 | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | 借地期間・地代 | ||
接道状況 | 南6m | 駐車場 | 有 |
用途地域 | 準工業 | 都市計画 | |
建ぺい率/容積率 | 60%/200% | 現況 | |
地目 | 引渡可能時期 | 即時 |
1種低層地域 | - | 即入居可 | ○ | 売主・代理 | - |
---|---|---|---|---|---|
駐車2台以上 | ○ | 平屋 | - | 本下水 | - |
都市ガス | - | カウンターキッチン | - | 床暖房 | - |
ウォークインクローゼット | ○ | バリアフリー | - | ||
設備 | トイレ・収納スペース・ウォークインクローゼット・温水洗浄便座・システムキッチン・風呂・庭・トイレ2ヶ所・床下収納・上水道 | ||||
リフォーム履歴 | - | ||||
リノベーション履歴 | - | ||||
備考 | <物件名>名取 3912万8000円/<駐車場>カースペース/<土地権利>所有権/<間取り>4LDK+S(納戸)/<特徴>○トヨタホーム施工、15帖超の広々LDK♪玄関にはシューズクローゼット付♪、駐車3台以上可・土地50坪以上・システムキッチン・全居室収納・南側道路面す 建築確認:有/NO.第ERI-23019164号 販売戸数:1戸 |
||||
特記事項 | 閑静な住宅街・駐車場3台分以上 |
お問い合わせ先 | 商号:ハウスドゥ甲斐篠原(株)ドミール
免許番号:山梨県知事(3)第002284号 所在地:山梨県甲斐市篠原1417-4 TEL:055-225-5133 取引態様:媒介 管理コード:4067064 |
共有する |
|
---|---|---|---|
情報提供元 | SUUMO [040Z76626774] | ||
情報公開日 | 次回更新予定日 | 随時 |
世帯数 | 30986世帯 |
---|---|
人口総数 | 76514人 |
転入者数 | 3340人
|
転出者数 | 3221人
|
土地平均価格 |
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)公立全保育園(6園)の園庭開放(開放日は第1、3水曜日[3園]、第2、4水曜日[3園]。開放時間は午前10時~11時まで。対象者は妊婦、未就園児とその家族。各園に事前申込み必要)。(2)児童館で行う乳幼児教室(対象は0~3歳の保育園、幼稚園へ入園する前の親子)。(3)出産・子育て応援ギフトの給付(要面談)。(4)子育てかいてきBOX配布。(5)チャイルドシート貸与事業。(6)児童館におけるGIGAスクールに対応したネットワーク環境整備(児童館内で学校タブレット端末使用可能)。 | ||
---|---|---|---|
出産祝い | なし | ||
公立保育所数 | 6所(うち0歳児保育を実施している保育所:6所) | ||
私立保育所数 | 9所(うち0歳児保育を実施している保育所:9所) | ||
保育所入所待機児童数 | 0人 | ||
認定こども園数 | 6園 | 預かり保育実施園数 | 公立:- 私立:3園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制) | ||
子ども・学生等医療費助成<通院>対象年齢 | 18歳3月末まで | 子ども・学生等医療費助成<入院>対象年齢 | 18歳3月末まで |
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東京ガス山梨株式会社4556円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 甲斐市(敷島地区)3228円 甲斐市(竜王・双葉地区)2497円 甲斐市(簡易水道)2970円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 甲斐市2178円 |
下水道普及率 | 78.9% |
建物火災出火件数 |
6件
|
---|---|
刑法犯認知件数 |
327件
|
ハザード・防災マップ | あり |
一般病院総数 | 4ヶ所 |
---|---|
一般診療所総数 | 67ヶ所 |
小児科医師数 |
15人
|
産婦人科医師数 |
5人
|
介護保険料基準額(月額) | 5000円 |
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
---|---|
家庭ごみの分別方式 | 3分別25種〔一般ごみ(可燃ごみ、不燃ごみ) 資源ごみ(ビン[無色ビン、茶色ビン、その他色ビン、リターナブルビン]、プラスチック容器包装類[ペットボトル、その他プラスチック製容器包装、白トレー]、紙類[新聞、チラシ、雑誌、ダンボール、ミックス紙、紙パック]、缶[アルミ缶、スチール缶]、剪定枝、廃食用油、古布、使用済小型家電) 有害ごみ(蛍光管、乾電池、スプレー缶、ライター)〕 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
利子補給制度 | なし |
---|---|
補助/助成金制度 | あり
|
牛句|宇津谷|大下条|大垈|亀沢|志田|篠原|島上条|下今井|玉川|團子新居|富竹新田|中下条|長塚|名取|西八幡|万才|竜王|竜王新町|龍地
甲府市|韮崎市|南アルプス市|笛吹市|中央市|西八代郡市川三郷町|南巨摩郡富士川町|中巨摩郡昭和町