NTTグループ運営の不動産総合サイト goo住宅・不動産
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
最近見た物件
2
保存した検索条件
0
お気に入り
0
借りる
賃貸
店舗・
事業用
マンションを買う
新築
中古
一戸建てを買う
新築
中古
建てる
土地
投資する
不動産
投資
土地活用
売る
売却
住みやすい街を探す
助成金
情報
住宅・不動産
>
お役立ち情報
>
不動産用語集
>
家探しの一覧
>
アンボンド工法
不動産用語集
フリーワード検索
まめ知識
不動産用語集
家探し
アンボンド工法
ラーメン構造のマンションでは、床スラブがたわみ防止や、振動しないように小梁を入れるのが一般的。そのため直天井の場合は室内に小梁が露出する。この小梁を無くしたのがアンボンド工法。床スラブにPC鋼材を通して両側から引っ張ることで、あらかじめ圧縮力(プレストレス)を与えておき、床スラブのたわみを防ぐ。プレストレスト・コンクリートの工法の一種。小梁は出ないが盤振動が起きる可能性があり、遮音性はやや落ちる。
PC工法 ( 家探し 、家造り/リフォーム )
1列型キッチン ( 家探し 、家造り/リフォーム )
カテゴリーから探す
家探し
家造り/リフォーム
タウン情報
住宅保証
資金計画
ホームセキュリティ
家電/マルチメディア
家具/インテリア
引越
住まいのケアショップ
その他関連