北海道紋別市(もんべつし)の暮らしデータ

町の特徴

紋別市は、北海道のオホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、背面はなだらかな山脈に囲まれています。気候は冷涼で特に冬期は流氷の到来もあって寒冷になります。また、日本唯一の氷海域であるオホーツク海の特性を生かし、冬季はガリンコ号による流氷観光、夏季は花観光や釣クルーズ体験など、四季折々のオホーツクの自然を利用した観光にも力を注いでいます。

市区役所住所

紋別市幸町2-1-18
TEL:0158-24-2111

紋別市のホームページ

この市区の駅

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い あり
備考
婚姻届を提出された方を対象に市内商店街の加盟店で使用できる「紋太ポイントカード」に行政ポイントとして1万ポイントを贈呈。
出産祝い あり
備考
【出産・子育て応援支援金給付事業】子ども1人につき、10万円を給付する。
子育て関連の独自の取り組み (1)子育てガイドブックの配布。(2)紋別市遺児手当支給条例。(3)母子手帳アプリ「母子もん」による地域の子育て情報発信。(4)児童を一時的に預かる「紋別市子育て短期支援事業」。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで(ただし、定時制や通信制の第4学年に在籍している者は19歳3月末まで)
<通院>自己負担 自己負担あり
備考
初診時のみ、医科580円、歯科510円、柔道整復270円の自己負担あり。
<通院>所得制限 所得制限あり
備考
扶養親族等の数が0人の場合、所得制限限度額は622万円。以降1人増えるごとに38万円を加算した額。所得には一定の控除あり。さらに老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は、1人につき6万円加算した額。
<入院>対象年齢 18歳3月末まで(ただし、定時制や通信制の第4学年に在籍している者は19歳の3月末まで)
<入院>自己負担 自己負担あり
備考
初診時のみ、医科入院580円、歯科入院510円の自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限あり
備考
扶養親族等の数が0人の場合、所得制限限度額は622万円。以降1人増えるごとに38万円を加算した額。所得には一定の控除あり。さらに老人控除対象配偶者または老人扶養親族がいる場合は、1人につき6万円加算した額。
幼稚園・保育園
公立保育所数 3ヶ所
0歳保育を実施 3ヶ所
公立保育所定員数 210人
公立保育所在籍児童数 103人
私立保育所数 0ヶ所
0歳保育を実施 -
私立保育所定員数 -
私立保育所在籍児童数 -
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 0円
備考
2020年4月より「3歳未満児保育料無償化事業」を実施の為、0円となる。
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 3園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
預かり保育実施園数率-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 -
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 15.0人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 19.4人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入(調理・配送・洗浄・施設管理)
公立中学校の学校選択制 一部実施(特認校制)
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 100万円
備考
【紋別市認証材活用住宅助成事業】森林認証材を使用して戸建て住宅を建てた方への助成制度。上限額100万円。
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 なし
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 150万円
備考
【空家利活用促進事業】概ね1年以上空家であった物件について取得費及びそれに伴う改修費に対し、費用の1/2(上限75万円)を補助。空家の所在地が中心市街地の場合、50万円を加算。18歳未満の子どもがいる世帯は50万円を加算。空家の所有者になる者が3年以上市外に居住していた移住者の場合、50万円を加算。加算が複数ある場合、上限150万円。
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)100万円(2)150万円
備考
(1)【紋別市認証材活用住宅助成事業】森林認証材を使用して戸建て住宅を建てた方への助成制度。上限額100万円。(2)【空家利活用促進事業】概ね1年以上空家であった物件について取得費及びそれに伴う改修費に対し、費用の1/2(上限75万円)を補助。空家の所在地が中心市街地の場合、50万円を加算。18歳未満の子どもがいる世帯は50万円を加算。空家の所有者になる者が3年以上市外に居住していた移住者の場合、50万円を加算。加算が複数ある場合、上限150万円。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
移住支援制度 (1)【おためし暮らし体験生活】紋別市Uターン情報センターに求職登録している者は、通常90日以内のところ180日以内での滞在が可能となり、貸付料も通常の半額となる。さらに、紋別市内の事業所に就職が決定した者は通算1年間まで利用可能期間が延長できる。(2)【紋別市定着奨励助成金】U・Iターン希望者が紋別市に移住し、人手不足の業種の企業で常用雇用となった際に、企業が対象者へ移住に係る経費を支給した場合、その企業に対して紋別市への移住に要した交通費、引越運送料などを助成。(3)【紋別市定住者奨学金支援助成金】紋別市に定住し常用雇用されている方に対し、企業が(独)日本学生支援機構の奨学金返済額の1/4以上の額を支給した場合、市より奨学金返済額の1/2(上限20万円)を最大5年間、企業を通じて助成。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) -
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 紋別市4510円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 紋別市4158円
下水道普及率 92.3%
安心・安全
建物火災出火件数 3件
人口10000人当たり 1.41件
刑法犯認知件数 48件
人口1000人当たり 2.26件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 3ヶ所
一般診療所総数 9ヶ所
小児科医師数 9ヶ所
小児人口10000人当たり
27.61人
産婦人科医師数 1人
15~49歳女性人口1万人当たり
3.00人
介護保険料基準額(月額) 4950円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
排出量単純比例型の料金設定としており、指定ごみ袋の購入料金にごみ処理料金を上乗せしている。
家庭ごみの分別方式 5分別13種〔燃やすごみ 燃やさないごみ 金属類 資源ごみ(プラスチック製容器包装、その他紙製容器包装、缶・ビン・ペットボトル、紙パック類、新聞、雑誌類、段ボール) 危険ごみ(水銀体温計、乾電池・ボタン電池、蛍光灯)〕
家庭ごみの戸別収集 実施(一部地区を除く)
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。処理券貼付。小型粗大ごみは2回/月収集。大型粗大ごみは事前申込制。土曜日収集。
生ごみ処理機助成金制度 なし
上限金額 -
上限比率 -

人口などの統計情報

概要 紋別市は、北海道のオホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、背面はなだらかな山脈に囲まれています。気候は冷涼で特に冬期は流氷の到来もあって寒冷になります。また、日本唯一の氷海域であるオホーツク海の特性を生かし、冬季はガリンコ号による流氷観光、夏季は花観光や釣クルーズ体験など、四季折々のオホーツクの自然を利用した観光にも力を注いでいます。
総面積 830.67km2
世帯数 11192世帯
人口総数 20618人
年少人口率(15歳未満) 8.78%
生産年齢人口率(15~64歳) 54.25%
高齢人口率(65歳以上) 36.97%
人口増減数(人口1000人当たり) -14.81人
転入者数 938人
転入率(人口1000人当たり)
45.49人
転出者数 938人
転出率(人口1000人当たり)
49.81人
特産・名産物 カニ(毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニ) ホタテ貝 サケ 真カレイ 飯寿司(いずし) オホーツクはまなす牛 かまぼこ ほたて干貝柱 本ずわい甲羅盛り オホーツク紋別ホワイトカレー ホタテステーキ
主な祭り・行事 もんべつ港まつり もんべつグルメまつり もんべつ流氷まつり 北方圏国際シンポジウム 春の流氷公園まつり 夏の流氷公園まつり オホーツクラベンダーフェスティバル もんべつ海産まつり 流氷あいすらんど共和国 氷灯りの街もんべつ
市区独自の取り組み 北方圏国際シンポジウム開催事業(オホーツク海と流氷をテーマとし、多くの研究者による研究報告・情報発信等を行う) もんべつ元気なまちづくり事業(市民協働によるまちづくりを推進するため、市民が主体的に企画・実施する事業に対し補助する) 外国人観光客誘客事業(近年増加しているタイ国や台湾の外国人観光客の誘客を図るため、エージェントへ向けた商談会等を開催する) 紋別空港利用促進事業(航空運賃補助等)
ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)アザラシの保護活動などオホーツク海の海洋環境(2)森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動(3)市内経済の活性化(4)次代を担う人材の育成(5)医療、福祉又は子育て支援の充実(6)人口減少対策(7)公共施設の整備(8)市長が必要と認める事業となっている。紋別市外にお住まいの方に寄付金額に応じた市の特産品をお礼の品として贈呈。
土地平均価格 住宅地 5833円/m2
商業地 13500円/m2
地方債現在高 22,001,630千円
1人当たり 1067千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

お役立ち情報