「住みたい市区」を見つけよう

印西市の住みやすさ・基本情報

最終更新日:

家賃相場 5.29 万円 ※1K・1DKの家賃相場

  • 特徴・住みやすさ

    • 1車を快適に利用できる
    • 2スーパーやドラッグストアが充実している
    • 3自然や公園が多い

印西市ってどんなところ?

印西市は自然を感じられる環境ながら、千葉ニュータウン中央駅から日本橋駅まで約40分、印旛日本医大駅から成田空港まで約20分と、電車のアクセスも不便ではありません。
印西市の住宅価格は千葉県内では中程度の水準です。印西牧の原は計画的に開発された新興住宅地で、広々とした公園やモダンな商業施設があります。
また、印旛沼を見下ろすように広がる千葉県立印旛沼公園ではピクニックや野球が楽しめるので、ファミリー層に人気です。

私が押さえておくべきポイントをお教えします!

街ガイド
高野 友樹
公認不動産コンサルティングマスター/相続対策専門士/宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士

不動産会社にて600件以上の仲介、6000戸の収益物件管理を経験。現在は株式会社高野不動産コンサルティングを設立し、不動産コンサルティングを行う。

印西市の住みやすさ

一人暮らしの人に聞いた
印西市の住みやすさTOP10

  1. 1車を快適に利用できる
  2. 2スーパーやドラッグストアが充実している
  3. 3自然や公園が多い
  1. 4病院やクリニックが多い
  2. 5住居費(家賃や物件購入費)が安い
  3. 6閑静で落ち着きがある
  4. 7必要なものが近場でそろう
  5. 8大きな商店街がある
  6. 9道が明るく安心感がある
  7. 10都心に近い

※対象エリアに過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

回答者の声

  • 道路が広くて、二車線の道がたくさんある。町並みが新しくてきれい(40代 女性)

  • 大規模商業施設や複合型店舗が多く便利(50代 男性)

  • 駅近くに買い物できるエリアが固まっているので便利(30代 女性)

街ガイド

印西市は、千葉ニュータウンに大手企業のデータセンターが開設されるなどビジネス街の側面もあり、一人暮らしの人にとって働くにも住むにも便利なエリアになってきました。単身向けの賃貸物件は、築年数5年前後で少し広め(25平方メートル以上)という条件でも月額5万〜6万円程度で見つけることが可能です。

印西市の一人暮らし向け物件家賃相場

間取り 家賃相場 物件
ワンルーム - 物件一覧へ
1K・1DK 5.29万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

夫婦・カップルに聞いた
印西市の住みやすさTOP10

  1. 1必要なものが近場でそろう
  2. 2自然や公園が多い
  3. 3車を快適に利用できる
  1. 4スーパーやドラッグストアが充実している
  2. 5閑静で落ち着きがある
  3. 6道が明るく安心感がある
  4. 7飲食店が充実している
  5. 8公共の交通機関が充実している
  6. 9保育園・幼稚園など保育施設が充実している
  7. 10塾や習い事教室が充実している

※対象エリアに過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

回答者の声

  • コストコ、イオンモール、カインズモール、ジョイフル本田など大型のショッピングモールが充実している(60代 男性)

  • 大きくてきれいな公園があり、散歩や初日の出を見に行くのに良い(30代 女性)

  • 道が広くて渋滞がほとんどない。自然が一杯あるところが最高(60代 男性)

街ガイド

印西市は、緑の多さや景観の良さから、移住先として人気のエリアです。家賃相場は千葉県内では中程度の水準ですが、タイミングが良ければ、40平方メートルを超える少し広めの1LDKでも月額6万円台という非常にお得な物件を見つけることができます。

印西市の夫婦・カップル向け物件家賃相場

間取り 家賃相場 物件
1LDK・2K・2DK - 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

ファミリーに聞いた
印西市の住みやすさTOP10

  1. 1自然や公園が多い
  2. 2スーパーやドラッグストアが充実している
  3. 3飲食店が充実している
  1. 4閑静で落ち着きがある
  2. 5車を快適に利用できる
  3. 6病院やクリニックが多い
  4. 7必要なものが近場でそろう
  5. 8保育園・幼稚園など保育施設が充実している
  6. 9大きな商店街がある
  7. 10道が明るく安心感がある

※対象エリアに過去5年以内に住んだことのある10代~60代の人を対象としてアンケートを実施し、独自に集計しています。

回答者の声

  • 駐車場のある公園もあるので子どもの遊び相手や体育の課題の練習などもしやすい(50代 男性)

  • 商業施設がたくさん有り家賃も安く、大きな公園もあり生活にあまりストレスを感じない(50代 男性)

  • 開発されたニュータウン内にはスーパー、ドラッグストア、ホームセンターなどが数多く有り買い物にはとても便利(60代 女性)

街ガイド

ファミリーに人気の印西牧の原駅周辺は、広大な敷地に広がる新興住宅地。観覧車が目印の大型ショッピングモール・BIG HOPガーデンモール印西では、子どもといっしょに一日遊べます。印西牧の原駅周辺や千葉ニュータウン中央では、3500万~5000万円程度で戸建てやマンションが購入可能です。

印西市のファミリー向け物件家賃相場

間取り 家賃相場 物件
2LDK・3K・3DK 7.69万円 物件一覧へ
3LDK・4K・4LDK 9.79万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

印西市の家賃相場

間取り 家賃相場 物件
ワンルーム - 物件一覧へ
1K・1DK 5.29万円 物件一覧へ
1LDK・2K・2DK - 物件一覧へ
2LDK・3K・3DK 7.69万円 物件一覧へ
3LDK・4K・4LDK 9.79万円 物件一覧へ

※goo住宅・不動産に掲載されているマンションの賃貸物件の平均賃料(管理費・駐車場代などを除く)を算出したものです。

近辺の市区から家賃相場を見る

印西市内の駅から家賃相場を見る

印西市の新着物件(賃貸)を見る

もっと見る

賃貸以外の新着物件を見る

千葉県印西市の暮らしデータ

幼稚園・保育園
公立保育所数 5ヶ所
0歳保育を実施5ヶ所
公立保育所定員数 550人
医療
一般病院総数 2ヶ所
一般診療所総数 58ヶ所
育児給付金
結婚祝い なし
出産祝い なし
子ども・学生等医療費助成(通院)
対象年齢 18歳3月末まで
自己負担 自己負担あり
新築建設給付金
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 なし
新築購入給付金
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 なし
中古購入給付金
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 あり
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助 ⁄ 助成金制度 あり
治安情報
刑法犯認知件数 581件 607位(815市区中)
人口1000人当たり 5.66件 715位(815市区中)
印西市の「暮らしデータ」をもっと見る
街ガイド

印西市では、印西市住宅・建築物耐震改修促進事業補助金の制度があり、条件を満たす建物の耐震診断・改修等を行う場合に費用の一部が補助されます。また、印西市の空き家バンク制度を利用して住宅を購入した場合、リフォーム費用の補助を受けることが可能です。

印西市の周辺情報

地図
街ガイド

印西市にデータセンターが多い理由は、首都直下型地震のリスクが低い場所だからともいわれています。マンションの開発や宅地造成も盛んに行われていることから人口は増加傾向にありますが、2028年以降は減少傾向に転じることを見据え「住みよさ実感都市 ずっと このまち いんざいで」を将来像とし、まちづくりを進めていく予定です。

印西市の物件を見る

※賃貸家賃及び物件購入額は記事制作時点のものであり、その後変動している可能性があります。
 また、自治体の補助金等支援内容や交通機関の所要時間も掲載後変更されている可能性があります。最新の情報につきましては各自治体等の情報をご確認ください。

お気に入りの物件を見逃さない!

プッシュ通知で最新の物件情報が届く

goo住宅・不動産アプリ

goo住宅・不動産
アプリ

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

  • お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
  • 【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
  • 【OCN×ドコモ光】10ギガが最大6か月、月額料金ワンコイン!適用条件など詳細はこちら
  1. goo住宅・不動産
  2. 印西市の住みやすさ・基本情報

お役立ち情報