新潟県小千谷市(おぢやし)の暮らしデータ

町の特徴

小千谷市は、新潟県のほぼ中央、日本一の大河信濃川により形成されたまちです。美しい山河に恵まれた、文化の香りゆたかなこのまちには、どこよりも、自然と人、人と人が、互いに高めあい協奏しあいながら、育んできた伝統があります。

市区役所住所

小千谷市城内2-7-5
TEL:0258-83-3511

小千谷市のホームページ

この市区の駅

小千谷、 越後岩沢、 内ケ巻

暮らしデータ

出産・子育ての給付金(補助金・助成金)

出産・子育て
結婚祝い なし
備考
-
出産祝い なし
備考
-
子育て関連の独自の取り組み (1)紙おむつ用ごみ袋交付(3年分の指定ごみ袋を交付)。(2)ベビー・ファースト運動(優先駐車スペースの確保等)。(3)妊婦訪問指導(助産師による相談対応や健康状態チェック、乳房手当の指導等)。(4)先天性股関節脱臼検診(エコー検査無料受診票を交付)。(5)産後ケア(医療機関に宿泊や日中滞在或いは助産師が訪問し、母子のケアや授乳指導・育児指導等を受けることができる。利用料の一部を市が負担)。
子ども・学生等医療費助成
<通院>対象年齢 18歳3月末まで
<通院>自己負担 自己負担なし
備考
-
<通院>所得制限 所得制限なし
備考
-
<入院>対象年齢 18歳3月末まで
<入院>自己負担 自己負担なし
備考
入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
<入院>所得制限 所得制限なし
備考
-
幼稚園・保育園
公立保育所数 9ヶ所
0歳保育を実施 9ヶ所
公立保育所定員数 846人
公立保育所在籍児童数 576人
私立保育所数 0ヶ所
0歳保育を実施 -
私立保育所定員数 -
私立保育所在籍児童数 -
保育所入所待機児童数 0人
0歳児の認可保育所・認定こども園月額保育料 42,500円
備考
-
認可外保育所に預ける保護者への補助 なし
内容
-
認定こども園数 3園
預かり保育実施園数-公立 -
預かり保育実施園数率-公立 -
預かり保育実施園数-私立 -
預かり保育実施園数率-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 -
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 -
小学校・中学校
公立小学校1学級当たりの平均生徒 17.2人
公立中学校1学級当たりの平均生徒 22.0人
学校給食 【小学校】完全給食【中学校】完全給食
学校給食民間委託 一部で導入([学校給食センター]調理・配送)
公立中学校の学校選択制 未実施
公立小中学校の耐震化率 100.0%

住まいの給付金(補助金・助成金)

新築建設
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)100万円(2)55万円
備考
(1)【定住促進マイホーム取得補助金】新築住宅を取得する場合、(a)子育て世代40万円、(b)70歳未満の転入者30万円、(c)市内業者と契約30万円。(a)(b)(c)併用により最大100万円。他要件あり。(2)【克雪すまいづくり支援事業補助金】克雪住宅を新築する場合、工事費の一部を補助。上限55万円。他要件あり。
新築購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 100万円
備考
【定住促進マイホーム取得補助金】市内で建売住宅を取得する場合、(a)子育て世代40万円、(b)70歳未満の転入者30万円、(c)市内業者と契約30万円。(a)(b)(c)併用により最大100万円。他要件あり。
中古購入
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)50万円(2)100万円
備考
(1)【定住促進マイホーム取得補助金】市内で中古住宅を取得する場合、(a)子育て世代30万円、(b)70歳未満の転入者20万円。(a)(b)併用により最大50万円。他要件あり。(2)【小千谷市空き家利活用支援事業補助金】市内への転入者が、市内施工業者によって空き家のリフォーム工事を実施する場合、新潟県内からの転入者で子育て世帯該当者、または新潟県外からの転入者、上限100万円。他要件あり。
増築・改築・改修
利子補給制度 なし
補助/助成金制度 あり
上限金額 (1)9万円(2)13.5万円(3)65万円(4)10万円(5)55万円(6)10万円
備考
(1)【木造住宅耐震診断費助成事業】延べ床面積に応じ6~9万円を助成。他要件あり。(2)【木造住宅耐震改修設計費補助事業】設計費の一部を補助。上限13.5万円。他要件あり。(3)【木造住宅耐震改修工事費補助事業】工事費の一部を補助。上限65万円。他要件あり。(4)【住宅エコリフォーム補助金】住宅エコリフォーム工事に要する費用の一部を補助。50万円以上の工事費に対し10万円(一律)。(5)【克雪すまいづくり支援事業補助金】既存住宅の克雪化工事を行う場合、工事費の一部を補助。上限55万円。他要件あり。(6)【命綱固定アンカー普及促進事業補助金】設置工事費の一部を補助。最大15万円。他要件あり。
その他
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 なし
内容
-
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 あり
内容
【脱炭素設備導入促進補助金】住宅・事業所への再生可能エネルギー設備の設置費用の1/3を補助。太陽光発電は上限20万円、太陽光発電設備と定置型蓄電池同時設置は上限30万円、木質バイオマス熱利用設備は上限10万円、地中熱利用設備は上限40万円、雪氷熱利用設備は上限40万円。家庭用燃料電池は上限20万円。
移住支援制度 (1)小千谷市移住・定住・交流ポータルサイトでの情報発信。(2)【定住促進マイホーム取得補助金】市内に新築住宅を建築または取得する場合、(a)子育て世代40万円、(b)70歳未満の転入者30万円、(c)市内業者と契約30万円。(a)(b)(c)併用により最大100万円。中古住宅を購入する場合、(a)子育て世代30万円、(b)70歳未満の転入者20万円、(a)(b)併用により最大100万円。他要件あり。(3)空き家情報紹介。(4)おぢやクラインガルテンふれあいの里によるお試し移住体験。(5)移住サポーターによる相談サポート。(6)【空き家利活用支援事業補助金】転入者が、市内の空き家を取得しリフォーム工事をする場合、工事費用の3/4を補助。上限100万円。他要件あり。
新婚世帯向け家賃補助制度 なし
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。

公共サービスや治安

公共料金・インフラ
ガス料金(22m3使用した場合の月額) 北陸瓦斯株式会社(川口地区)3529円
小千谷市3302円
水道料金(口径20mmで20m3の月額) 小千谷市4136円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) 小千谷市3300円
下水道普及率 85.7%
安心・安全
建物火災出火件数 6件
人口10000人当たり 1.76件
刑法犯認知件数 76件
人口1000人当たり 2.23件
ハザード・防災マップ あり
医療
一般病院総数 2ヶ所
一般診療所総数 26ヶ所
小児科医師数 26ヶ所
小児人口10000人当たり
14.23人
産婦人科医師数 2人
15~49歳女性人口1万人当たり
3.61人
介護保険料基準額(月額) 5500円
ごみ
家庭ごみ収集(可燃ごみ) 有料
備考
可燃ごみ・埋立ごみ有料。指定ごみ袋の代金に処理費等が加算されている。
家庭ごみの分別方式 9分別〔可燃ごみ 埋立ごみ 飲食用カン・ビン・化粧品ビン プラスチック製容器包装 ペットボトル 新聞紙 雑誌・チラシ類 ダンボール 有害・危険物〕
家庭ごみの戸別収集 未実施
粗大ごみ収集 あり
備考
有料。ステーション搬入。不燃粗大ごみ処理券(100円)を貼付する(可燃粗大ごみを除く。重さ10kg以内、長さ2m以内)。
生ごみ処理機助成金制度 あり
上限金額 30000円
上限比率 50.0%

人口などの統計情報

概要 小千谷市は、新潟県のほぼ中央、日本一の大河信濃川により形成されたまちです。美しい山河に恵まれた、文化の香りゆたかなこのまちには、どこよりも、自然と人、人と人が、互いに高めあい協奏しあいながら、育んできた伝統があります。
総面積 155.19km2
世帯数 12086世帯
人口総数 33722人
年少人口率(15歳未満) 10.42%
生産年齢人口率(15~64歳) 53.86%
高齢人口率(65歳以上) 35.72%
人口増減数(人口1000人当たり) -9.98人
転入者数 732人
転入率(人口1000人当たり)
21.71人
転出者数 732人
転出率(人口1000人当たり)
25.53人
特産・名産物 へぎそば 日本酒 魚沼産コシヒカリ 米菓 味噌 醤油 小千谷縮 錦鯉 花火
主な祭り・行事 船岡公園桜まつり おぢやまつり 片貝まつり おぢや風船一揆 牛の角突き 二荒神社祭礼 ほんやら洞まつり 絵紙で彩るひいなまつり 和装街歩き体験
市区独自の取り組み 錦鯉を「市の魚」に制定 小千谷市「中越大震災の日」を定める条例(2004年に発生した新潟県中越大震災の経験と教訓を継承し、防災意識を高め、市民一人ひとりが安全、安心に対する誓いを新たにする日として、10月23日を中越大震災の日と定める)
ふるさと納税に対する取り組み 「夢の架け橋基金」として運用。使い道は、(1)人を育み文化の香るまちづくり(2)子育てにやさしく健康長寿で支えあうまちづくり(3)創造性と活力あふれる産業のまちづくり(4)魅力ある都市空間創出と暮らしやすいまちづくり(5)自然を活かした調和と安心のまちづくり(6)ふれあい、にぎわい、暮らし続けたいまちづくり(7)小千谷市のまちづくり全般。お礼の品として、1万円以上の寄附をした方に、寄附額に応じた魚沼産コシヒカリなどの特産品を贈呈。
土地平均価格 住宅地 23525円/m2
商業地 37950円/m2
地方債現在高 14,993,357千円
1人当たり 445千円

※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

気になるエリアを比較する

2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。

1
2
3
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright:(C) 2024 Wavedash Co., Ltd.
提供元:生活ガイド.com
  • 家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
  • OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガ申込みで還元得点!詳しくはこちら

お役立ち情報