福島県郡山市(こおりやまし)の暮らしデータ
町の特徴
郡山市は、福島県の中央に位置し、東北地方で仙台、いわきに次いで第3位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。
市区役所住所
郡山市朝日1-23-7
TEL:024-924-2491
この市区の駅
郡山、 日和田、 安積永盛、 谷田川、 磐城守山、 舞木、 郡山富田、 喜久田、 安子ケ島、 磐梯熱海、 中山宿
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
出産祝い |
あり
|
子育て関連の独自の取り組み | (1)絵本配布事業(認可外保育施設)。(2)子育て応援パスポート事業(協賛店舗等でサービスを受けられる)。(3)ファミリーサポートセンター事業(「まかせて会員」と「おねがい会員」間での育児の手助け)。(4)事業所内保育施設向け支援(スキルアップセミナー等)。(5)おたふくかぜ・ロタウィルスワクチンの一部助成。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
(通院)自己負担 |
自己負担なし
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
25ヶ所
0歳保育を実施 16ヶ所 |
公立保育所定員数 | 1980人 |
公立保育所在籍児童数 | - |
私立保育所数 |
34ヶ所
0歳保育を実施 34ヶ所 |
私立保育所定員数 | 2468人 |
私立保育所在籍児童数 | - |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所月額保育料 |
48,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
あり
|
認定こども園数 | 7園 |
預かり保育実施園数-公立 | - |
預かり保育実施園数率-公立 | - |
預かり保育実施園数-私立 | 29園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | - |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | - |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 21.6人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 26.0人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入 |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特殊地域及び準特殊地域) |
公立小中学校の耐震化率 | 100.0% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
なし
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 100万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)移住・定住ポータルサイト。(2)空き家バンク制度を実施。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | なし |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 東部瓦斯株式会社(郡山・いわき・水戸・土浦・守谷地区)5491円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) |
郡山市5203円 郡山市(中田 簡易水道)1320円 郡山市(湖南東部・湖南西部・熱海中山 簡易水道)2678円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 郡山市3066円 |
下水道普及率 | 74.0% |
安心・安全 | |
---|---|
刑法犯認知件数 |
2105件
人口1000人当たり 6.42件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 19ヶ所 |
一般診療所総数 | 233ヶ所 |
小児科医師数 |
233ヶ所
小児人口10000人当たり 19.61人 |
産婦人科医師数 |
29人
15~49歳女性人口1万人当たり 4.52人 |
介護保険料基準額(月額) | 5573円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別12種〔燃やしてよいごみ 燃えないごみ 資源物(びん・乾電池、ガスカートリッジ・スプレー缶、アルミ缶・スチール缶、新聞、雑誌、段ボール、紙パック、その他紙製容器包装、プラスチック製容器包装、ペットボトル(飲食用)〕 拠点回収:使用済み小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 未実施 |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
なし
上限金額 - 上限比率 - |
人口などの統計情報
概要 | 郡山市は、福島県の中央に位置し、東北地方で仙台、いわきに次いで第3位の人口規模を誇る、東北の拠点都市です。首都圏から東北新幹線で約80分というアクセスの良さに加え、鉄道や東北・磐越両自動車道が縦横に交差するなど、交通の利便性が良いことから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市、そして経済県都として成長を続けています。 |
---|---|
総面積 | 757.20km2 |
世帯数 | 140176世帯 |
人口総数 | 321394人 |
年少人口率(15歳未満) | 12.37% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 61.03% |
高齢人口率(65歳以上) | 26.60% |
転入者数 |
10808人
転入率(人口1000人当たり) 33.63人 |
転出者数 |
10808人
転出率(人口1000人当たり) 35.18人 |
主な祭り・行事 | うねめまつり 桜まつり 宇津峰親善登山大会 郡山市こどもまつり 高柴デコ祭り お田植祭 ビール祭り~サマーフェスタ IN KORIYAMA 湖まつり ふくやま夢花火 萩姫まつり あさか野夏まつり 海老根長月宵明かり~秋蛍~ 柳橋歌舞伎 郡山の秋祭り 富岡の唐傘行灯花火 ビッグツリーページェント・フェスタ IN KORIYAMA 安積国造神社大鏡餅つき 七日堂まいり 阿弥陀寺の初寅祭 新酒まつり~ウィンターフェスタ IN KORIYAMA |
市区独自の取り組み | 郡山市シティセールス基本方針 郡山市協働のまちづくり推進条例 郡山市客引き勧誘行為等の防止に関する条例 郡山市安全で安心なまちづくり条例 郡山市歯と口腔の健康づくり推進条例 郡山市手話言語条例 郡山市工場立地法準則条例 郡山市建築物等における物品の堆積による不良な状態の適正化に関する条例 郡山市高年齢者等就業支援団体認定審査会条例 郡山市公契約条例 郡山市中小企業及び小規模企業振興基本条例 郡山市暴力団排除条例 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、「震災や原子力災害からの復興のために」「未来を担うこどもたちのために」「楽都郡山の一層の発展のために」など、寄附者の希望により指定することができる。お礼の品として、市外在住で1回1万円以上の個人寄付者に、金額に応じた郡山市の特産品を贈呈。 |
地方債現在高 |
80,881,494千円
1人当たり 252千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
郡山市のおすすめ新築マンション
プラウド郡山 先着順住戸
-
3179万円~5669万円
JR東北本線「郡山」歩5分
- 東北新幹線「郡山」歩5分
福島県郡山市大町1
レーベン神明町 THE CHORD 先着順住戸
-
5548万円
JR東北本線「郡山」歩17分
福島県郡山市神明町
レーベン麓山の杜 THE ONE
-
未定
JR東北本線「郡山」歩19分
福島県郡山市細沼町
郡山市のおすすめ新築一戸建て
建築条件付土地
セキュレア富田東 (建築条件付宅地分譲)【ダイワハウス】
-
1368万円~1688万円
※土地価格のみ
JR磐越西線 郡山富田駅 徒歩7分
- JR東北本線 郡山駅 バス18分/山王林北 停歩4分
福島県郡山市富田東2-22番地の一部
建築条件付土地
小原田3 750万円~900万円
-
750万円~900万円
※土地価格のみ
JR東北本線 郡山駅 バス9分/小原田三丁目 停歩4分
- JR磐越東線 郡山駅 バス9分/小原田三丁目 停歩4分
- JR磐越西線 郡山駅 バス9分/小原田三丁目 停歩4分
福島県郡山市小原田3-331-1、331-4
◇◆ 行健小・行健中 富久山町久保田字愛宕 新築戸建 ◇◆
-
2880万円~3030万円
JR東北本線 郡山駅 バス10分/行健小学校 停歩4分
- JR東北本線 郡山駅 徒歩29分
- JR磐越西線 郡山駅 バス10分/行健小学校 停歩4分
福島県郡山市富久山町久保田字愛宕41-3
更新あり
◇◆ 安積第一小・安積中 荒井第1 ◇◆
-
2760万円・2930万円
JR東北本線 郡山駅 バス13分/菜飯 停歩3分
- JR磐越西線 郡山駅 バス13分/菜飯 停歩3分
- JR東北本線 安積永盛駅 徒歩23分
福島県郡山市安積荒井3-75の一部
◇◆ 芳山小・郡山第二中 神明町第2 新築戸建 ◇◆
-
3890万円~4390万円
JR東北本線 郡山駅 徒歩18分
- JR磐越西線 郡山富田駅 徒歩18分
- JR磐越西線 郡山駅 徒歩18分
福島県郡山市神明町78
もっと見る
福島県郡山市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。