福島県福島市(ふくしまし)の暮らしデータ
町の特徴
福島市は、盆地特有の気候や風土を生かした四季折々のくだものが楽しめ、また明治時代に建てられた芝居小屋「旧広瀬座」が保存される民家園や全国的にも珍しい縄文時代のむらあと「宮畑遺跡」があるほか、サッカーJ3クラブ「福島ユナイテッドFC」のホームタウンであるなど、文化やスポーツを育むまちです。
市区役所住所
福島市五老内町3-1
TEL:024-535-1111
この市区の駅
福島、 松川、 金谷川、 南福島、 東福島、 向瀬上、 瀬上、 福島学院前、 卸町、 笹木野、 庭坂、 曽根田、 美術館図書館前、 岩代清水、 泉、 上松川、 笹谷、 桜水、 平野、 医王寺前、 花水坂、 飯坂温泉
暮らしデータ
出産・子育ての給付金(補助金・助成金)
出産・子育て | |
---|---|
出産祝い |
なし
|
子育て関連の独自の取り組み | こんにちは赤ちゃん応援隊(市内にお住まいの赤ちゃんとお母さんが健やかに毎日を過ごせるよう、生後2ヶ月ごろの赤ちゃんがいる家庭を訪問。応援隊の皆さんは、地域の身近な子育て支援者として研修した後、市が委嘱した子育てに関心の高い方で、地域の子育て支援情報を提供しながら悩みや相談に傾聴する。また、必要に応じて地区担当保健師につなぐ)。 |
乳幼児医療費助成 | |
---|---|
(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
(通院)自己負担 |
自己負担なし
|
(通院)所得制限 |
所得制限なし
|
(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで |
(入院)自己負担 |
自己負担なし
|
(入院)所得制限 |
所得制限なし
|
幼稚園・保育園 | |
---|---|
公立保育所数 |
11ヶ所
0歳保育を実施 6ヶ所 |
公立保育所定員数 | 790人 |
公立保育所在籍児童数 | 771人 |
私立保育所数 |
34ヶ所
0歳保育を実施 34ヶ所 |
私立保育所定員数 | 2940人 |
私立保育所在籍児童数 | 3137人 |
保育所入所待機児童数 | 0人 |
0歳児の認可保育所月額保育料 |
45,000円
|
認可外保育所に預ける保護者への補助 |
なし
|
認定こども園数 | 15園 |
預かり保育実施園数-公立 | 10園 |
預かり保育実施園数率-公立 | 100.0% |
預かり保育実施園数-私立 | 13園 |
預かり保育実施園数率-私立 | 100.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-公立 | 0園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-公立 | 0.0% |
長期休業期間中の預かり保育実施園数-私立 | 12園 |
長期休業期間中の預かり保育実施園数率-私立 | 92.3% |
小学校・中学校 | |
---|---|
公立小学校1学級当たりの平均生徒 | 21.2人 |
公立中学校1学級当たりの平均生徒 | 25.0人 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 |
学校給食民間委託 | 一部で導入 |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施 |
公立小中学校の耐震化率 | 93.8% |
住まいの給付金(補助金・助成金)
新築建設 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 40万円
|
新築購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 40万円
|
中古購入 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 40万円
|
増築・改築・改修 | |
---|---|
利子補給制度 |
なし
|
補助/助成金制度 |
あり
上限金額 (1)100万円(2)40万円
|
その他 | |
---|---|
(都道府県)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
(市区)新・省エネルギー設備機器等導入補助制度 |
あり
|
移住支援制度 | (1)暮らし体験ツアー。(2)福島市移住希望者宿泊費補助事業(5,000円を上限に助成)。(3)2泊3日の農業体験。(4)福島市多世帯同居・近居支援事業(市内に住宅などを購入もしくは改修を行い、多世帯での同居・近居を開始した場合、最大40万円の補助金を交付)。 |
新婚世帯向け家賃補助制度 | あり(新婚さんの新生活を応援するため、新婚世帯の住居費と引越費用を支援。スタートアップ支援として上限15万円、家賃支援として実支出額の1/2、月額2万円まで[最長36ヶ月]。要件あり) |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせください。
公共サービスや治安
公共料金・インフラ | |
---|---|
ガス料金(22m3使用した場合の月額) | 福島ガス株式会社5554円 |
水道料金(口径20mmで20m3の月額) | 福島市5093円 |
下水道料金(20m3を使用した場合の月額) | 福島市2860円 |
下水道普及率 | 66.5% |
安心・安全 | |
---|---|
刑法犯認知件数 |
1476件
人口1000人当たり 5.22件 |
ハザード・防災マップ | あり |
医療 | |
---|---|
一般病院総数 | 15ヶ所 |
一般診療所総数 | 251ヶ所 |
小児科医師数 |
251ヶ所
小児人口10000人当たり 30.81人 |
産婦人科医師数 |
47人
15~49歳女性人口1万人当たり 9.04人 |
介護保険料基準額(月額) | 6100円 |
ごみ | |
---|---|
家庭ごみ収集(可燃ごみ) |
無料
|
家庭ごみの分別方式 | 3分別15種〔可燃ごみ 不燃ごみ(ガラス・金属類・陶器・硬質プラスチック、家電製品、カセットボンベ、ライター) 資源物(カン類、ビン類[飲料用びん、ビールびん・一升びん]、ペットボトル、プラスチック製容器包装、紙パック、段ボール、新聞紙・チラシ、雑誌・本、その他の紙製容器包装)〕 拠点回収:使用済小型家電 |
家庭ごみの戸別収集 | 一部実施(ふれあい訪問収集) |
粗大ごみ収集 |
あり
|
生ごみ処理機助成金制度 |
あり
上限金額 20000円 上限比率 50.0% |
人口などの統計情報
概要 | 福島市は、盆地特有の気候や風土を生かした四季折々のくだものが楽しめ、また明治時代に建てられた芝居小屋「旧広瀬座」が保存される民家園や全国的にも珍しい縄文時代のむらあと「宮畑遺跡」があるほか、サッカーJ3クラブ「福島ユナイテッドFC」のホームタウンであるなど、文化やスポーツを育むまちです。 |
---|---|
総面積 | 767.72km2 |
世帯数 | 121655世帯 |
人口総数 | 275646人 |
年少人口率(15歳未満) | 11.42% |
生産年齢人口率(15~64歳) | 58.47% |
高齢人口率(65歳以上) | 30.11% |
転入者数 |
8899人
転入率(人口1000人当たり) 32.28人 |
転出者数 |
8899人
転出率(人口1000人当たり) 32.55人 |
主な祭り・行事 | 福島わらじまつり ふくしま花火大会 七夕まつり 黒岩虚空蔵尊例祭 大波住吉神社の三匹獅子舞 飯坂八幡神社例大祭(飯坂けんか祭り) 松川提灯祭り 福島稲荷神社例大祭 岡山の水かけ祭り 金沢の羽山ごもり 信夫三山暁まいり |
市区独自の取り組み | ももりんシルバーパスポート事業(75歳以上の方を対象に、市内路線バス及び飯坂電車の無料乗車証を交付) こんにちは赤ちゃん訪問(こんにちは赤ちゃん応援隊による乳児全戸訪問事業実施) ふれあい訪問収集事業(高齢者や障がい者世帯を対象に、ごみ収集を戸別に訪問し併せて安否確認する) 工業団地の用地取得費助成 |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)「くだもの王国の農業」応援(2)「花見山と美しい環境」応援(3)「災害に強いまちづくり」応援(4)「古関裕而のまち」応援(5)「子どもの夢を育むまち」応援(6)「誰にとってもやさしい社会」応援(7)「にぎわいある県都づくり」応援(8)「オリンピック・レガシー」応援(9)「動物にもやさしいまち」応援(10)「ICT化と都市ブランド」応援(11)「まだまだ復興福島市」応援(12)新型コロナウイルス感染症対策。お礼の品として、市外在住で6,000以上のご寄付をいただいた個人の方に、「くだものの宝石箱」福島市の四季折々のくだものをはじめとする特産品を贈呈。 |
地方債現在高 |
94,724,115千円
1人当たり 344千円 |
※行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
福島市のおすすめ新築一戸建て
【町庭坂一本杉】庭坂駅徒歩4分/駐車場3台/閑静な住環境/子育て世代におすすめ!
-
2460万円・2470万円
JR奥羽本線 庭坂駅 徒歩4分
福島県福島市町庭坂字一本杉18-11
伏拝字台田(南福島駅) 3215万円
-
3215万円
JR東北本線 南福島駅 徒歩6分
- 福島交通 伏拝 徒歩3分
- JR東北本線 福島駅 車利用 3.9km
福島県福島市伏拝字台田10-1
■鳥谷野水汲田第3 ■2.5万円×12ケ月分の【新生活家計応援キャンペーン】開始♪
-
3180万円~3280万円
福島交通 黒岩 徒歩5分
- 福島交通 中島 徒歩7分
- 福島交通 鳥谷野扇田 徒歩9分
福島県福島市鳥谷野字水汲田24-1
伏拝字台田(南福島駅) 3215万円
-
3215万円
JR東北本線 南福島駅 徒歩6分
福島県福島市伏拝字台田10-1
野田町字寺ノ内(岩代清水駅) 3290万円
-
3290万円
福島交通飯坂線 岩代清水駅 徒歩21分
- 福島交通飯坂線 美術館図書館前駅 徒歩25分
- 福島交通飯坂線 泉駅 徒歩25分
福島県福島市野田町字寺ノ内7-10
もっと見る
福島県福島市の物件を探す
借りる
買う
他の地域から探す
気になるエリアを比較する
2つ以上の市区を選択してください。最大3つまで比較できます。